「寝かしつけ方」に関する質問 (15ページ目)




【生後3ヶ月の男の子の夜間授乳・寝かしつけについて】 生後3ヶ月の男の子がいます。完母です。 ①夜寝る前最後に授乳してから次起きるのが2〜3時間後、授乳して再入眠してそこからは3時間も持たず長くても2時間半、短いと1時間半で起きます。 もう少しまとまって寝てくれるため…
- 寝かしつけ方
- 生後3ヶ月
- 完母
- 乳首
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 4


【保育園に入園前のおしゃぶりとおくるみについて】 お仕事の関係上、11月から保育園に入所できることになり安心したのもつかの間 おしゃぶりとおくるみが無いと絶対に眠れないことが原因で 保育園側にとてつもないご苦労をおかけしてしまわないか心配でなりません。 現在…
- 寝かしつけ方
- 保育園
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- 眠れない
- けけけ
- 3







【8ヶ月の赤ちゃんの寝かしつけについて】 寝かしつけ方法教えてください。 まだ8ヶ月なので抱っこして寝てもいいかなーて思ってたのですが 旦那がもう自力で寝ないとダメって言って 布団にほっといてます。 1時間くらい動き回って寝ます。 その時間がしんどいです。 抱っこ…
- 寝かしつけ方
- 旦那
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 2



夜の寝かしつけと昼の寝かしつけ方法教えてください! 出来ればタイミングやルーティンも知りたいです! ちなみに私は昼は抱っこかおくるみして寝る前に置いてトントンかおしゃぶりです。 夜はお風呂→ミルク→スワドル→おしゃぶり って感じです!
- 寝かしつけ方
- ミルク
- お風呂
- おしゃぶり
- おくるみ
- やまみ
- 2


【赤ちゃんの寝かしつけ方法について】 もうすぐ生後3ヶ月 寝かしつけについて 現在生後2ヶ月、もうすぐ3ヶ月になる息子がいます! 寝かしつけの方法について教えてください。 生後2ヶ月になるまでは夜寝る前の授乳をしたらそのまますぐ寝るか、少し抱っこすれば素直に眠っ…
- 寝かしつけ方
- 睡眠時間
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- 月齢
- ぽてぃ🔰
- 5


少しづつお腹が目立ってきました👶🏻 長女が大のベビーカー嫌いでいつも抱っこ紐orそい乳じゃないと未だに寝ません、、、💦 ショッピングモールなどを歩く時の抱っこ紐がそろそろしんどいのですが、その際の寝かしつけ方法に困ってます😭😭
- 寝かしつけ方
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- ショッピング
- みちゃき
- 1

【新生児 寝かしつけについて】 日中ぐずった時に抱っこして寝かしつけしようと試みているのですが、私の抱っこの仕方が悪いのか眠そうになっても中々寝つけないでぐずっちゃいます。 最終的に授乳で落ち着かせてしまっているのですが、 ずっとこのままでもいけないのかなと思い…
- 寝かしつけ方
- 授乳
- 新生児
- おすすめ
- グッズ
- はじめてのママリ🔰
- 1


保育園と家での寝かしつけ方の違いについて 保育園入るときに家で寝るときはだっこでしか寝ない子だった方いますか?? 家でトントンで寝かせる練習しましたか? 家では抱っこで寝かしつけ、ちょっと夜に起きる時にトントンして寝るときもあれば、覚醒してしまう前に抱っこで…
- 寝かしつけ方
- 保育園
- 夫
- 寝ない
- 夜間断乳
- はじめてのママリ🔰
- 2

【寝かしつけの方法について、寝るの下手な子のママさんのアドバイスを教えてください】 寝るの下手な子がいる方、アドバイスください ネットで色々と調べて寝かしつけ方法たくさん試してきましたが、授乳&抱っこゆらゆらor授乳&ラッコ寝でしか絶対に寝ません。この方法でも…
- 寝かしつけ方
- 授乳ケープ
- 0歳
- 友達
- 児童館
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後11ヶ月です✨ まだまだ夜通し寝ません🥹 夜通し寝るお子様、どのような寝かしつけ方法されてますか? うちは前まで添い寝だったのですが最近癇癪が凄く抱っこである程度睡魔を誘ってからベッドにおいて寝てもらってます🥲
- 寝かしつけ方
- 生後11ヶ月
- ベッド
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 2

【寝かしつけ方法とグッズについて】 みなさんはどうやって寝かしつけされてますか? 寝かしつけグッズなど使用されている方がいたら どんなものを使っているかも知りたいです! 上の子はおしゃぶりでわりと一人で寝てくれていたのですが、下の子はセルフなんてもってのほかで…
- 寝かしつけ方
- おしゃぶり
- アイテム
- グッズ
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2



スワドルアップ卒業したらねられません😓 もうすぐ生後4ヶ月になる息子がいます。一昨日くらいから寝返りができるようになり、今日からスワドルアップのステージ2の腕部分を外して寝ました。 すると6時間→1回授乳→5時間ほど寝てくれていた睡眠が3時間ごとの細切れに変わりました…
- 寝かしつけ方
- 授乳
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後3ヶ月、どのように寝かしつけたらリズムできますか? ネットで毎回同じ寝かしつけ方をしろと見ました。 今バラバラです。 授乳寝落ちは最近しなくなってきて 抱っこでも寝そうにないので バウンサーに乗せたり 布団に置いて指吸いするまで耐えたりです。 豆電球ほどの明る…
- 寝かしつけ方
- 絵本
- 授乳
- 生後3ヶ月
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 6