※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

生後5ヶ月です。抱っこからおろすと泣きます。5〜10分で起きて泣くこと…

生後5ヶ月です。
抱っこからおろすと泣きます。5〜10分で起きて泣くことがほとんどです。
寝かしつけ方は抱っこ、抱っこ紐です。夜はトントンで寝てくれます。
生後3ヶ月半で寝返りが出来るようになったのですが、それまではセルフねんねもしてくれていたのですが、寝返りが出来るようになってからは全くです。
長女の時もおろすと起きる子で、日中はほとんど抱っこ紐で過ごしていました。そのため、それに慣れてしまい、抱っこ以外で寝れるようになったのは一歳半くらいです😂次女はそれを避けたいのと、抱っこしているの腰が悲鳴をあげているので何とかしたいです、、。何かいい方法ないでしょうか?

コメント