夜の寝かしつけ方について悩んでいます。旦那が明るい部屋で寝かしつけすることに不満があり、暗い部屋で静かに寝かしつけしてほしいと思っています。どう思いますか?
夜の寝かしつけ方について
生後4ヶ月半の息子がいます。
今までは、20時前後に眠そうになった時に、電気、テレビのついたリビングで寝かしつけしても、布団に置けていました。しかし、そろそろ夜の寝る前のルーティンとして、最後のミルクが終わり眠そうになったら、暗い部屋へ移動し、オルゴールをかけて抱っこか添い寝をして寝かしつけをするようにしました。
しかし、旦那は、仕事終わりの至福のひと時。YouTubeを見たいと。寝かしつけの時間、暗い部屋でテレビも見ずに寝かしつけするのが嫌だと。リビングの電気は消すから、テレビは見ていいか?寝室で暗い部屋で寝かしつけするから、携帯でYouTube見ていいか? だそうです。ここ数日、旦那がリビングで明るい中寝かしつけしても、深く寝入れず、ぐずぐずしたり、最終的にギャン泣きすることが続いています。だから、わたしは暗い部屋で静かに寝かしつけして欲しいのです。なのに、旦那は嫌だと。30分もYouTubeやテレビを我慢できないのか?
みなさんどう思います?
- ぽん(1歳4ヶ月)
コメント
ぺ
YouTubeと子供の睡眠のどっちが大切なのかとブチ切れます。仕事終わりでゆっくりしたい気持ちは十分分かりますが、赤ちゃんが眠いのに寝られないのは可哀想です。
はじめてのママリ🔰
さっさと集中して寝かしつけてから携帯にしろといいます🔥
関係ないですが。うちは日中も暗めにしては光が強いものやしょうもないYouTubeみてて🙄🙄🙄こんな感じです笑 嫌でも目に入るし、聞こえるから👶がバカになりそうで嫌です😮💨
-
ぽん
子どもにとったら、テレビの光も音も刺激的ですよね🤔旦那がリビングでミルク飲ましてくれるときも、赤ちゃんがテレビが気になって、飲むのやめて、顔をテレビの方に向ける時があるんですけど、そうなると「テレビ見ないの!飲みなさい!」て声かけるんです😂は??????寝かしつけの時間すらテレビ携帯見たいって言ってるやつがよく言うよ🤷🏻♀️って感じですw
- 11月26日
-
はじめてのママリ🔰
そのシーンが容易にイメージできます😂2人目3人目だと、なかなか手が離せなくても、今だからこそ一生懸命向き合ってメリハリつけてやると次もうまくやっていけそうです。
呆れることも多々あるかと思いますが、頑張りましょう😅🔥- 11月26日
-
ぽん
呆れること多すぎますが、頑張ります🥺
ありがとうございました😭- 11月26日
クマちゃん
子供がかわいそうだから暗い部屋でテレビ見ずに寝かしつけろと言います。
寝かしつけ中に急いで見なきゃいけないもんなんかねーだろ、と。
毎日お疲れ様です✨
-
ぽん
ありがとうございます😭なんか、自分は子ども中心の生活になってるのに、旦那はいつまでも自分中心の生活、考え方で、温度差に悲しくなります🤷🏻♀️
- 11月26日
-
クマちゃん
うちは幸い夫婦で育休とっているので、最初から大変なことを痛感していて何事にも協力はしてくれますが、多分育休とってなくて仕事しながらだったら、下の方のご主人と同じ感じの返事が返って来そうです。
赤ちゃんなんだから眠い時寝たらいい…とか。。
やっぱり体感して四六時中赤ちゃんに付き合ってお世話しないとわからないかもです💦
男性は妊娠も出産もしてないですもんね…- 11月26日
ハム
うちの旦那も一緒です🖐️
同じ方がいらっしゃってビックリしました!
うちの旦那もテレビ携帯YouTube依存症で、私が何度も赤ちゃんの生活リズムの話をしても、「赤ちゃんに生活リズムも何もない、寝たい時に寝て起きたいときに起きればいい」と、協力を得られず夜中まで煌々とした電気の中、テレビをガンガンに付けて、寝るのを待っていました。赤ちゃんの就寝時間は0時過ぎになってました。生後2ヶ月後半の時です。今思えば可哀想なことをしてました、泣けてきます😭 部屋のスペース上、リビングにしかベビーベッドを置けないので、テレビを別の部屋で見てくれないかと言っても「大きいテレビで見たい」、大きいテレビを隣の部屋に持って行っていいから、と言っても、「リビングが大きいテレビだろ。」と言い、全く歩み寄りの姿勢がありませんでした。
その時、市の助産師に夜間授乳のことで育児相談に行った際に、就寝が0時になっていることをめちゃくちゃ責められて怒られて、泣かされました。そのことを旦那に泣きながら言っても「人それぞれだろ。」と聞く耳を持たなかったので、私の中でずっと旦那と育児がしたい、という思いがあって、旦那を育児に巻き込むべく奮闘していたのですが、もうプッツン切れて、旦那を捨てることにしました。
夕飯を旦那が帰る前に1人で食べて、旦那がいても風呂は完全ワンオペで1人で入れて、そのまま寝室に篭り、1人でその後のスキンケア授乳ミルク寝かしつけをやったところ、寝つきも良くなり、就寝時間も21時-22時になりました。
夫に期待せず、いない人として扱った方が楽です🖐️
ただ夫婦関係は冷え切り、めちゃくちゃ雰囲気悪い日々を送っていたのですが、
夫が些細なことで私にキレてきたのをきっかけに、私もほとんど全部不満をぶちまけました。
ちょうど野球がシーズンオフに入って時間ができたのと(毎日数時間野球の試合を見てたので)、暗くて静かな部屋なら息子がすんなり寝る事実と、私からの言葉が響いたのか、夜間の寝かしつけに協力するようになりました。でもやっぱりイヤホンして携帯でYouTube見てたり、気を抜くとひどいとイヤホンしてない時があり引き続き注意が必要です⚠️
長々とすみません。
男の人は父親の自覚を持つのに時間がかかるそうです。子どもより自分優先です。またうちの場合は、体重やミルク量などの数字目標はめちゃくちゃ張り切って取り組みますが、生活リズムの確立とかテレビや照明の光を避けてあげるとか抽象的なもの?効果や成果がわからないものは、それって必要なの?ってなっちゃいます。
夫婦で育児できるのが理想ですが、かえって大変なので、見捨てて、ワンオペでやって、期待しない方が楽かもしれません。
-
ぽん
コメントありがとうございます!
ハムさんも大変でしたね😭
ほんと、わたしは子ども中心の生活、考え方をするのが当たり前だと思ってるのですが、旦那はいつまでも自分中心の生活、考え方🤷🏻♀️うちの旦那も、我が子の頭の形はすごい気にするくせに、目に見えない生活リズムとかの抽象的なことは、まったくです🤷🏻♀️
この投稿の後、納得いかないわたしが、ブチギレながら寝かしつけ方について話すと、寝室の暗闇で静かな環境で寝かしつけしてくれることになりましたが、こんなことで喧嘩になるくらいの考え方しか持ち合わせてない旦那に頼ることが馬鹿馬鹿しくなりました🤷🏻♀️旦那と協力しながら育児をしたかったのですが、期待しないのが楽ですね🥱- 11月26日
-
ハム
暗闇+静かな環境で寝かしつけしてくれることになって、良かったですね😊
喧嘩疲れちゃいますよねー。私も赤ちゃんが産まれてから旦那を見捨てるまでの3ヶ月間、ほぼ毎日ケンカでした😮💨
でもケンカで消耗する精神力・体力と、それで得られる旦那の意識改革が全く見合わないので、やめました🖐️
私も、明るくてうるさい中だと自分だって眠れないでしょ、と言ってみたことありますが、「赤ちゃんはまた違うと思う。」と返されました。爆
早く喋れるようになって欲しいです。喋れないのをいいことに勝手に都合の良い解釈をされてしまいます🤷- 11月26日
ぽん
「大人も眠いのに、電気がついた明るい部屋で、テレビの音うるさかったら、寝れないでしょ?」と諭そうとしたましたが、「おれは、明るい中でもテレビつけてても寝れる」と。ああ言えばこう言う🤷🏻♀️結果、わたしがブチ切れて、寝かしつけくらいは我慢して寝室で暗闇で静かに寝かしつけしてくれることになりましたが、なんかもうこんなんで喧嘩になること自体がわたし的にあり得ないので、もう頼ることを辞めます🤷🏻♀️コメントありがとうございました🙏
ぺ
俺と赤ちゃんは違うだろって感じですね。
ママ無理なさらないように…頑張ってください!
ぽん
ありがとうございます😭