「寝かしつけ方」に関する質問 (13ページ目)

もうすぐ生後11ヶ月です👶🏻 いまだに抱っこで寝かしつけしてる方いませんか? うちは昼も夜もまだ抱っこで寝かしつけしていて、しかも抱っこ紐無しの直抱っこです😂 さすがに重いのでそろそろ置いて寝かせたいな〜とも思うのですが結局抱っこが1番早く寝るので抱っこで寝かせてま…
- 寝かしつけ方
- 抱っこ紐
- 生後11ヶ月
- 月齢
- 添い寝
- ママママリ
- 5


生後5ヶ月ネントレが上手くいきません😭 今、抱っこ(座り抱っこ)でしか寝ません💤 そして、寝入りは何度も覚醒して起きてしまいます。 何か良い寝かしつけ方法はないでしょうか。。 色々と皆さんが実践されてる事知りたいです😢 ※トントンは、うちの子嫌いなのか 逆に泣きがひど…
- 寝かしつけ方
- 絵本
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- 生後5ヶ月
- カナカナ
- 8

寝かしつけ方について皆さんの意見が聞きたいです! 夜寝かしつけてから〜30分とか1時間以内に起きた場合 みなさんはどーしてますか? トントンしても寝ない場合は、抱っこしますか? それとも、自力で寝るまで待ちますか? 現在、生後7ヶ月で、ネントレは3.4ヶ月の頃にして…
- 寝かしつけ方
- ミルク
- 生後7ヶ月
- おしゃぶり
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 9

妊娠中の授乳、一歳の子の寝かしつけについて 一歳の子がおり、寝かしつける時にだけ授乳してます。 ほとんど出てないと思いますがおしゃぶりがわりなのかなと 妊娠前までは抱っこでスクワットで寝かしつけしてました 抱っこで寝かしつけるのがつらくて、授乳してましたが、失敗…
- 寝かしつけ方
- 授乳
- 妊娠16週目
- おしゃぶり
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 0












先輩ママさーん😭😭 最近寝ぐずりがひどくて寝る前ギャン泣きになります。 トントンやホワイトノイズで寝れていたので、そのような寝かしつけ方をしているのですが、なかなか寝れなくなりました。 抱っこして落ち着かせて再度置いてみてもギャン泣きです。 みなさんは寝かしつけて…
- 寝かしつけ方
- 月齢
- 寝ぐずり
- ギャン泣き
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 1






セルフねんねが出来ない子の夜の寝かしつけ方と お昼寝のさせ方が知りたいです。 皆さんの寝かしつけ方を教えてください! うちは泣かれるのが嫌でお昼寝はずっと 授乳クッションの上なのでお尻が爆発しそうです…💦
- 寝かしつけ方
- お昼寝
- 授乳クッション
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後25日の新生児を育てています 寝かしつけ方を教えてください。 昼間はほどんど寝ず、ずっと泣いており病みそうです 8時間以上ほとんどギャン泣きで心挫けそうです 眠たいのだと思いますがなかなか寝かしつけができず 寝させてあげることができません そんな自分が嫌になりま…
- 寝かしつけ方
- 新生児
- ゲップ
- ギャン泣き
- 生後25日
- はじめてのママリ🔰
- 5




寝かしつけ方について 生後2ヶ月半の子を育てています。 現在授乳で寝落ちさせて眠りが深くなってから ベッドに置いて寝かせているのですが 体力がついてくるとこれじゃ寝なくなると思い 授乳後うとうとしているところを ベッドに置いてみたのですが すぐぱっちり目が覚めます…
- 寝かしつけ方
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 体
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2

完ミの寝かしつけ方について 生後2ヶ月完母から完ミに移行中です おしゃぶりが嫌いで全く吸ってくれず、完ミになって夜ぐずったらどうしようかと悩んでいます、、、 おしゃぶり吸わない子のママさんどうされてましたか?💦 やっぱりひたすら抱っこでしょうか?
- 寝かしつけ方
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- 完母
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 4
