コメント
はじめてのママリ🔰
私は寝かしつけ方法はバラバラです!
昼間の外出中はチャイルドシートやベビーカー、家にいれば添い寝、どうしても寝ないときは抱っこ紐などなど…
もう寝てくれればいいかな!くらいの感じです😂
はじめてのママリ🔰
私は寝かしつけ方法はバラバラです!
昼間の外出中はチャイルドシートやベビーカー、家にいれば添い寝、どうしても寝ないときは抱っこ紐などなど…
もう寝てくれればいいかな!くらいの感じです😂
「添い寝」に関する質問
宿が決まりません、、 A.1日3組の隠れ宿で静かにしないとダメかなと思ったらベビープランがあり子連れウェルカム、朝夕部屋食、価格も理想的。ベッドで添い寝必須。 B.部屋が広めで布団、宿へ向かう道中、駐車場が少し…
昼も夜も寝かしつけは抱っこ紐でして、寝たら置いてます。 そろそろ1歳になるし添い寝とかで寝てくれたら助かるんですけど ベッドの上でほんとずっと動いてて添い寝では寝ません。 どうしたらいいのでしょうか😭
ディズニーランドホテルについて教えてください!! 子ども連れでいったことあるかたの感想もぜひ!!! 今、スタンダードの安いお部屋にするか、同じスタンダードだけどアルコーヴベッドがある部屋にするか悩んでます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
寝てくれればいいかなの精神いいですね、気が楽になります🥹
毎回長く寝てくれますか?
昼寝の添い寝は真っ暗にしてますか?
はじめてのママリ🔰
家でちゃんと添い寝で寝かせれば長く寝てくれます!
でも出先だと長くは寝ないですね💦
昼寝の添い寝は遮光カーテンをしめて薄暗い感じにしてます!!
はじめてのママリ🔰
質問ばかりですみません💦
添い寝ってどのくらいの近さですか?
無印のクッションで腕枕をするとよく寝てくれますが、布団で腕枕するわけにもいかず、添い寝がうまくできません。
はじめてのママリ🔰
うちは隣で寝たふりをしてると勝手に寝てるという感じなのであまり参考にはならないかもしれません💦
一応赤ちゃんを押し潰さないくらいの距離感で寝てます💦
まだ月齢が小さいから布団で腕枕をすることで背中のCカーブも保てて寝やすいのかもしれないですね。
もう少し月齢が上がると平坦なベッドでも寝付いてある程度長く寝てくれるようになるかもしれません。
参考にならない回答で申し訳ありません🙇