「寝かしつけ方」に関する質問 (11ページ目)


3ヶ月になった男の子を育てています。 活動限界を知ってから、眠そうなサイン(遠くを見つめる、目が眠そう、あくびをする、手足が温かい)を出したら寝かしつけに入ります。しかし、テンションが上がるばかりで2時間以上ご機嫌で起きている時もあります。そういう時はベビーカー…
- 寝かしつけ方
- 絵本
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2



9ヶ月の娘、昼寝は抱っこ紐の中です泣 布団の上でお昼寝をして欲しいのですが、うまくいかず💦 布団でお昼寝ができるお子さんのママさん! 寝かしつけ方教えてくださーい。゚(゚´ω`゚)゚。
- 寝かしつけ方
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 2

みなさんどんなふうに寝かしつけをしていますか? 参考に教えていただきたいです😊 うちの生後3ヶ月の娘は、そばについておでこや頬、眉毛あたりを優しく撫でてあげると気持ちよさそうに寝てくれます。手を握ってあげたり、体を撫でてあげたりなど触れられるのが好きみたいです😴 …
- 寝かしつけ方
- 生後3ヶ月
- 体
- 頬
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 8


ネントレ的に言うと、日中と夜の寝かしつけ方って同じにした方がいいんでしょうか?🤔 今は ⭐️日中 スリーパー着せて子守唄のメロディ流して、トントンしてウトウトしてきたら離れてセルフねんね。 部屋は少しだけ暗くする。 ⭐️夜 暗めの部屋でミルク飲んで、真っ暗な寝室に移動…
- 寝かしつけ方
- ミルク
- スリーパー
- ゲップ
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後8ヶ月の夜間睡眠について 夜寝るときにベビーベッドに子供を置き、自分はそのとなりの大人のベッドに寝転び添い寝の状態で寝かしつけをしています 子供は興奮するのか、寝返りをして四つん這いになりベビーベッド内を動き回ります 仰向けに戻してあげても直ぐに四つん這い…
- 寝かしつけ方
- ミルク
- お風呂
- 生後8ヶ月
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1


1歳3ヶ月の寝かしつけ方法どうしてますか? 今までずっとコニーの抱っこ紐で寝かしつけてました。 一歳過ぎたら抱っこ紐やめようと思ってた時に、妊娠がわかり つわりだったり色々しんどくて早く寝て欲しかったりで 1番早く寝てくれる抱っこ紐をやめられずに居ます。 5分抱っこし…
- 寝かしつけ方
- つわり
- 抱っこ紐
- 2歳
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後10ヶ月です! 同じくらいの子の寝かしつけ方を教えてください😭! 前まではそい乳で寝落ち、でしたが 寝落ちしてくれなくなり、最近は抱っこで入眠です。 ですがその後抱っこし続けて、そろそろいいかなと思っても布団におろすと起きる🥲 泣いて抱っこの繰り返しです。 トン…
- 寝かしつけ方
- 生後10ヶ月
- スタイ
- 布団
- 寝落ち
- はじめてのママリ
- 4

4月から現在生後5ヶ月の赤ちゃんを企業型保育に預ける予定です。 いつも、抱っこ紐を嫌がり、、 横抱きも嫌がり、、 寝かしつけが画像のような形で iPadで好きなアニメを見せながらベッドの上で飛び跳ねて寝かせています。😭 これの方法だと10分ぐらいで寝てくれるので ずっとこれ…
- 寝かしつけ方
- 保育園
- 抱っこ紐
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3



おしゃぶり、指しゃぶりについてです。 夜の寝かしつけをする時に、最近指しゃぶりのような事をします。眠いと目を擦る癖があってそのまま口元に手を持っていきチュパチュパする…というような感じです。 抱っこで寝かしつけをする時は指や拳をしゃぶる事はありません。寝付く直前…
- 寝かしつけ方
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- 布団
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1


睡眠退行があまりなかった方! ※夜中1、2回起きるくらいで、わりとすんなり寝てくれるレベルで大丈夫です! 日中、夜の寝かしつけ方はどのようにしていましたか? 睡眠退行では、赤ちゃんが1人で再入眠できる力が必要って見ました。 そこで、睡眠退行があまりなかった子は普段…
- 寝かしつけ方
- お昼寝
- 赤ちゃん
- 夫
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 7


生後2ヶ月の睡眠時間と寝かしつけ方について 現在生後2ヶ月の子を育てています、病気が判明し入院しています 付き添い入院をしていてシングルなので付き添いは変わる人もいなくて24時間1人で見ている状態が1ヶ月になろうとしています。 ここをみるとみなさん5時間から多くて10…
- 寝かしつけ方
- 睡眠時間
- 授乳
- 生後2ヶ月
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 4



年子ママさん お風呂と寝かしつけ方法聞きたいです🥹 春から年子育児で ・お風呂の時間と流れ ・2人の寝かしつけ方 簡単でもいいので教えてください👦🏻👶🏻 参考にさせてください〜!
- 寝かしつけ方
- お風呂
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 1


寝かしつけ方がわからなくなりました😭 生後3カ月半の子を育てています。 夜は21時半過ぎに寝かしつけていました。 抱っこだといつもすぐ寝てくれていましたが最近は おくとモゾモゾ動き始め泣いてしまいほとんど置いてねてくれません😭 寝たと思っても1時、5時に夜泣き?で絶対…
- 寝かしつけ方
- ミルク
- 夜泣き
- パジャマ
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1



