
コメント

ママリ
同じベッドでしたら、添い寝はどうでしょうか?
なにをされてもひたすら無視です🥹

はじめてのママリ🔰
うちも授乳でしか寝なかったのですが、最近私が寝たふり(本当に寝てるときもあり😂)すると、息子も寝てます!
最初の頃はそれこそ顔を引っ掻かれたりグーパンチされたりしたのですが、耐えてひたすら寝たふりしてたらこれがルーティンになりました!
ママリ
同じベッドでしたら、添い寝はどうでしょうか?
なにをされてもひたすら無視です🥹
はじめてのママリ🔰
うちも授乳でしか寝なかったのですが、最近私が寝たふり(本当に寝てるときもあり😂)すると、息子も寝てます!
最初の頃はそれこそ顔を引っ掻かれたりグーパンチされたりしたのですが、耐えてひたすら寝たふりしてたらこれがルーティンになりました!
「授乳」に関する質問
1時の授乳からずっと起きてる...抱っこ紐で家の中徘徊😭 20分ぐらい外に行ったけどダメ。泣いてないかららまだいいけどこっちはまだ1時間しか寝てないよー😭 がっつり泣かないけどグズグズするから寝られない💧 旦那は横でガ…
生後3ヶ月の赤ちゃんのお昼寝と夜の就寝時間について。 我が家は7時ごろ起床、お昼寝は起きてから1時間半から2時間ごとに朝寝、昼寝、夕寝と3回、夜は20時頃に就寝、夜中2.3時に1度授乳です🤱 授乳は日中は基本3時間…
1週間検診で黄疸が強いので、もう少し日光浴してくださいねとのこと。 体重の増加はもう少し欲しいっていうのと 授乳が上手くいっていないことを相談して 左右3分ずつとミルク40飲ませてくださいといわれて 飲ませてみる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
同じベッドで寝ています!
添い寝は、背中トントンや手を握ったりもせず、そばにいるだけでしょうか?
自分の髪を引っ張ったりしてギャン泣きが加速するのですが、ひたすら放置でいいんでしょうか😭
ママリ
お昼寝で同じベッドで寝ていた時、
乗っかってきたり、
引っ張ってきたりされましたがひたすら無視していました!死んだふりというのが正しいがしれません😭
ギャン泣きは嗚咽するぐらいまで行ったら抱っこしてあげてました☺️