
コメント

ママリ
同じベッドでしたら、添い寝はどうでしょうか?
なにをされてもひたすら無視です🥹

はじめてのママリ🔰
うちも授乳でしか寝なかったのですが、最近私が寝たふり(本当に寝てるときもあり😂)すると、息子も寝てます!
最初の頃はそれこそ顔を引っ掻かれたりグーパンチされたりしたのですが、耐えてひたすら寝たふりしてたらこれがルーティンになりました!
ママリ
同じベッドでしたら、添い寝はどうでしょうか?
なにをされてもひたすら無視です🥹
はじめてのママリ🔰
うちも授乳でしか寝なかったのですが、最近私が寝たふり(本当に寝てるときもあり😂)すると、息子も寝てます!
最初の頃はそれこそ顔を引っ掻かれたりグーパンチされたりしたのですが、耐えてひたすら寝たふりしてたらこれがルーティンになりました!
「授乳」に関する質問
生後2ヶ月です、夜21時〜半くらいまでに授乳して寝かせて次がだいたい3時くらいなんですが寝かせすぎですか? 起こした方がいいんですかね? 体重はちゃんと増えてて、完母です!
夜間断乳について。 1歳1ヶ月の娘、いまだに夜1.2回泣いて起きるので授乳してます。 日中は2.3回ほど授乳してます! 日中の授乳は苦ではないので、もう少し続けたいのですが、夜しっかり寝て欲しいし、私も寝たいので夜…
片方だけあまりおっぱいでません 先程お風呂で絞ってみたら 右側はピューピューでます 左側はにじむていどでほとんど出ません 2日ぐらい前に絞った時は右ほどではないけどピューと出ていたのですが… 一応授乳はほぼ平等…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
同じベッドで寝ています!
添い寝は、背中トントンや手を握ったりもせず、そばにいるだけでしょうか?
自分の髪を引っ張ったりしてギャン泣きが加速するのですが、ひたすら放置でいいんでしょうか😭
ママリ
お昼寝で同じベッドで寝ていた時、
乗っかってきたり、
引っ張ってきたりされましたがひたすら無視していました!死んだふりというのが正しいがしれません😭
ギャン泣きは嗚咽するぐらいまで行ったら抱っこしてあげてました☺️