女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
実母が毒親・過保護な方いますか? 2人目の計画について実母に話してますか? 実母は今流行りの言葉で言う、毒親です。 なんでも把握してたい、娘に最善のアドバイスをしてあげたらその通りにしないとなぜ従わないのか理由と根拠を言わさせられます。 そして過保護でもあります…
母子家庭の学費についてです。 保育園、小学校、中学校、高校、大学と 学費は免除になるのでしょうか? また、住民税や国保なども免除になりますか?
お子さんの学費について、どれぐらい貯める予定ですか? 国公立大学(理系含む)まで、できれば奨学金なしで行かせてあげたいです。 今のところ学資保険300万 児童手当と会社から頂ける扶養手当は全額貯金で 15歳までに360万円ほど貯まる予定です。 上記だけで18歳までに合計660…
児童手当の貯蓄について。 児童手当は一切手をつけず、大学・専門学校の進学費用などに充てようと思っています。 普通預金よりもおすすめの貯蓄方法ありますか?学資保険がいいのでしょうか。積立メインでなにかありますか? 私も夫も死亡保険・終身医療保険加入してますし、同程…
38週の妊婦です。 また、マタニティブルーが再発しそうなのでここで吐かせていただきます。 私は大学在学中に妊娠をしました。旦那は今年新社会人の同い年の方です。 私が大学生(出産後も大学に通う予定)で、旦那もまだ収入があまり入ってこないことから、私の両親が生活が安定…
経済的に子供は◯人まで!と考えている方は多いと思いますが、どの程度の生活レベルで考えてますか? 貯金はできないけど、カツカツでも生活できるレベル。 毎月◯万くらいは貯金できるレベル。 毎月◯万くらいは貯金でき、◯年に1回は家族旅行にいけるレベル。 大学までオール国公…
皆さんお金の管理どうしてますか? ①お祝いで頂いたお金 ②お年玉 ③諸々の手当 ④学費用の貯金 口座は全て同じですか?それとも分けていますか? 分けている方はそれぞれの口座にどういう振り分けをしているのか、よかったら教えて頂きたいです。 口座をまとめるか分けるか悩んで…
子供2人と両親の4人の出費を教えてください。 食費、学費、習い事、おもちゃ代、保険料や交際費、高熱費等教えてほしいです。
家庭見直し中です! 今は社宅 3.8万 → 住宅ローン9万 になります! 地域的に9万は一人暮らししか借りれないか築40年くらいの家しか借りれないので、ローンが高すぎるとかはないです。 今のお給料で毎月5万円貯金 学資 2人合計 4万円支払いしてます! ボーナスは60×2…
看護師で産婦人科に勤務している方いらっしゃいますか? 看護師と助産師では業務内容や給料にどのくらい違いがあるのでしょうか? 現在看護師をしており第一子出産のため育休中です。 自分の妊娠、出産を通して、助産師を目指したいと思ったのですが、現在まとまった貯金がなく…
手取り約25万 私と旦那、小5長男 小3次男 小2長女 1歳次女の6人家族( ˶˙ᵕ˙˶ ) 晩御飯のみ、実父と実弟も一緒です☆ 旦那小遣い30000 子供小遣い 3人で1000 学費 3人で9000(変動あり) 給食費 3人で15000 長女スイミング代 5000 私ジャザサイズ代 6000 保険料は月払いではないです…
子供の学費や受験についてです。 将来中学受験をする場合、就学前に幾ら位貯めたら良いでしょうか 😥 育休をゆっくり取りたいんですが、教育費等お金の不安が拭えず一年で復帰する予定です。貯金するなら子供が小さいうちに!と聞きました。 私立受験か公立(国立?)受験かでかな…
子供が生まれて3ヶ月。子供の父親とは、向こうの事情で籍は入れてません。私は高校卒業してから、妊娠して安定期まで仕事をしていましたが、辞めて今も無職のままです。私も彼も23歳です。彼は大学を留年したので(留年が結婚を反対された主な理由です)平日は学校に行って授業が早…
26歳の公務員で、手取り22万は多い方なんでしょうか? 旦那は親に大学時代の学費を返していて、車のローンなども払うと手元に残るのは15万あるかないかです。 まだ今は旦那とは別に暮らしていて、来月の半ばから私の家で同居予定です。 同居したら月々5万入れるように私の両親に…
ちょっとリアルな知り合いには聞にくいので… 子供にお金ってどんな物にかかるんでしょうか? 保育園代、身の回りの物、習い事、食費…ですかね? 学校の学費って今は無料ですよね…🤔 保育園、幼稚園って2人目からは割引あるとは思うけど3人目からま無料とかも聞くので… けっこう…
両親・義両親と結婚式のお金のことについて質問です。 今度結婚式をあげることになりました。 元々自分たち2人でお金を出す予定で親に話をして結婚式をすることに決めました。 しかしついこの間 義両親が結婚式のお金は両親・義両親で人数割にしようと言ってくれました。 とても…
半分愚痴なので、お時間ある方はお付き合いくださいm(__)m 旦那には大学生の弟がいるのですが、先日その弟の奨学金の保証人になっていると言われました。 保証人になったのは私と結婚する前のことで、今まで保証人になったことも忘れていたそうです。 旦那の両親は健在で、まだ…
1日の食費を三人で毎日1000円〜1200円で収めてます。 外食は一切なし。 遊びにもでかけてません。 飲みも行きません。服は月に3枚ほどメルカリで千円以下で買います。 都内に住み夫の給料は30万程、家賃8万です。 毎月夫のクレカの支払いが終るとお金がありません。 私は今後少…
保険に詳しい方教えていただきたいです。 子どもを学資保険に入れたく、ほけんの窓口にて話を聞いてきたのですが、学資保険に入れるべきか、ドル建ての終身保険に入れるべきかで迷ってしまいました。 ドル建て終身保険だと、返戻率はいいかもしれませんが、学費が必要な年に途…
私立小学校への進学を迷っています。 とても入れさせてあげたいのですが、うちはあまり裕福でなく、お金の面でどうするか考えてしまいます。 一人娘で、兄弟を作る予定はありません。 旦那は38歳で大手企業の平社員。 私は28歳で専業主婦です。 旦那の給料は手取りで29万円。 そ…
子どもの通帳について、、子どもが生まれたら、子ども名義の通帳を作る予定です。しかし、子ども名義の通帳のデメリットは、20歳になると親が下ろせなくなることだとネットで見たのですが、、みなさんは子どもの通帳に何のお金(児童手当や、お年玉など)を入れていますか?また、…
お金貯めてから妊娠、結婚すればよかった。 高校に行かず、働いていればお金貯めれた。 過去の自分を責めたい。 でも、自分のバイト代で学費(通学費含む)や携帯代を払うと貯金できるお金が残らなかった。 ひとり親家庭だと生活が大変で、私の分くらいは自分で出さなきゃと思って…
20年後には大学費無償化されてる?? なんとなく皆さんどう思ってるか気になったので 教えてくださーい! されてる、されてない、いいね!でお願いします!
おはようございます。 できればお手柔らかにアドバイスをくださいm(_ _)m 今、育休中で4月に復帰予定です。 保育園に預ける予定ですが、このまま復帰するか 今後のこと家計のことを考えて再就職をするか悩んでいます。 理由は主人、子供3人【高1、中1、6カ月】の5人家族です…
やりたいことは子育て終わった60歳からっていうのが嫌いです。 学生時代、アルバイトに励んでおり、学費などは自分で賄うことが大変でした。 社会人になってからも、仕事が忙しくて、自分のことは何もできず、学費のローンを返すことが辛かったのと、生活のために資格の勉強も忙…
保険について 先日、保険の見直しをしにほけんの窓口へ 行ってきました🙌🏻 見直し後の内容↓ 主人にもしもの時 <掛け捨て>月々 教育面 収入保障 524円 生活面 就業不能 985円 収入保障 1192円 医療 医療 7354円 がん 1310円 …
最近の悩みです。 家族内での話です、、 長くなりますが。 私の叔父さんのことですが、 叔父さんは一度結婚をしていますが、3姉妹を授かり、 一番上の子は小学生手前、一番下の子は1歳の頃に 離婚しています。 離婚原因はその時の嫁の浮気です。 浮気されていることを知り、怒り…
ただの愚痴です。。。本当に愚痴です。。。 旦那は給料がとっても低いです。光熱費払ったら終わりなくらい、、、 私は妊娠しているとわかってから頑張って貯金をし、100万ちょっと貯めました。出産後の子どもの物とか月々いるお金、自分の少しの娯楽、子どもにかけるお金はそこか…
愚痴です💦 家や車の購入の際の援助について。 義実家は、代々家や車を購入するときに親から援助をしてもらっていたため、私たちが購入する時にも援助してくれると言っています(何千万も)。 でも、奨学金は自分で返済しなさいという考えです。 私の実家は、代々援助はなく自分た…
「学費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…