女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
愚痴です💦 家や車の購入の際の援助について。 義実家は、代々家や車を購入するときに親から援助をしてもらっていたため、私たちが購入する時にも援助してくれると言っています(何千万も)。 でも、奨学金は自分で返済しなさいという考えです。 私の実家は、代々援助はなく自分た…
夫の結婚前の借金が発覚しました。 元彼女から借りていたというもので、今更ながら1000万円近くを請求されました。 夫は再婚で、引き取った子供が二人います。二人とも成人しています。 当時付き合っていた彼女に、前妻との子供の受験と大学の学費で一部を借りたということですが…
長文になりますが、みなさんだったらどうしますか? お付き合いしてくださる方がいらっしゃると嬉しいです。。 先日空き巣にあい、犯人と鉢合わせしました。 会った瞬間逃げたので、何も被害はありませんでした。 警察の方にも来ていただいて、犯行の状況から、計画的な犯行では…
児童扶養手当とか就学助成金 働いたら損って思うのは わたしだけですか? 児童扶養手当の満額もらえる上限さえ超えなければ もちろん児童扶養手当満額いただけて 住民税、給食費、学費、学童費 就学前助成金も受け取れます。 地域によると思いますが うちの地域はそんな感じで…
子供の銀行口座を作り、 出産祝いでいただいたお金やお年玉 児童手当などを息子のお金として貯金しています。 社会人になった時に渡そうと思っているのですが どのくらいの額が一般的なのでしょう? 今は貯められても大学費用で消えそうな気がします(笑)
出産後看護学校通って看護師になられた方や 看護学校通ってて途中で妊娠した方などに質問です!! 私自身看護の高校に通ってました。家庭の事情で卒業後専攻科に行ってないので看護の資格は持っていません… そこで質問なのですが ①お子さんいつ頃から学校に通われましたか? ②…
貯金という目的で保険に入られた方いらっしゃいますか??(学費とか医療で使うとか関係なく) どこの保険に入られましたか?? 教えてください(*^^*)
娘を ①私立幼稚園〜高校までの一貫校に入園させるか、 ②近所の幼稚園→公立小学校→中学受験で私立中高一貫校に入学させるか で迷っています。 まだ1歳なので気が早いかもしれませんが、幼稚園受験となると来年度から動き始めないといけないので皆さんのご意見を聞かせてください…
来月結婚します!彼は海上保安官で34才。 子供2人希望、社宅月3万、(マイホーム購入は無し) 車2台。専業主婦でやっていけますでしょうか。ちなみに2人とも奨学金で専門学校に行ったので、同じように子供の学費は高校まで負担する予定です。 3人欲しいけど、金銭的に不安です。 …
みなさんならどうするかご意見を聞かせてください。 出産の時期と主人の転勤が重なり、離職して現在専業主婦をしています。 年間100万円程度しか貯金が出来ておらず、将来の学費や住宅購入資金が不安です。 そのため仕事をしたいなと考えています。 ただ求職中ということで、保…
資格もってても出来ないと 持ってる意味ないですよねぇ… 自動車整備士2級の資格を4年前に取ったけど その後子供さずかってぜんぜん役に立ってません。 今はじいちゃんの自動車鈑金の方に 務めてるんですが、できる訳もなくなんだかなぁ って感じです😭😭 学費の250万も親に返…
愛知県の小学校お受験は学校関係で全てかかる学費はいくらぐらいですか、、わかるかたおられますか、?
子供用貯金は何を貯めていますか?お祝い金、児童手当、積立など、、、 また皆さまはそこから子供の学費などその他諸々を支払う予定ですか? それとも全額を成人してからなど子供に渡す予定ですか? どうやって分けて貯めようか悩んでいます!
母子家庭の方が楽なんですか? メリット・デメリット教えていただきたいです。 旦那から離婚したいと言われてます。 旦那が言う離婚の理由は夫婦関係が面倒くさくなったことと離婚した方が金銭的に楽という理由です。。 こんな理由で仕事も理由にして帰宅せず、育児も家事もほ…
何度も質問すみません💦 年収430万、実家住みで2人のシングルマザーやっていけますかね?? 年収は少なからず上がっていくと思います。 贅沢はできなくていいけど、子どもの学費は何とかだしてあげたい。 男の子だから、結婚の結納金も用意してあげたい。 老後の迷惑はかけたくな…
いいね👍でお願いします。 600万ほど(250万は私名義、350万は旦那名義、金利はとちらも2.3%です)の借金と200万ほどの奨学金があり 毎月の支払いは、12万です。 現在、個人年金(変動型で最近の利率は15%くらいです)3本に加入しており、毎月3万支払いしています。主人のは4年、…
シングルマザーで美容師、理容師されてる方いますか? これから資格を取ってやっていくとしても厳しいでしょうか? 友人の紹介で資格なしで交通費学費も会社が出してくれるみたいで‥資格なしでも15万〜20万は保証するとのことでした。資格取ればもっと上がるとは言われたのです…
長文です。 5日に旦那と父が揉め、父が出ていけと旦那に言いました。しかしその晩、旦那と父が話し合いをし、なんとか和解しました。 が… 7日の晩にまた父が蒸し返し、出ていけと言い出しました。父は旦那のことだけでなく母や私の事、さらには私の息子の事にまで散々な事を言…
転職中のアラサー1児母です。 仕事探しで旦那と意見が合わなくて悩んでいます。アドバイス頂けると嬉しいです! ➡︎現状 旦那(アラサー、年収400万、土日休み、8:00-17:00勤務, 家事育児できて家庭的) 私(専業主婦、7月に退職し雇用保険受給中、資格なし) 息子(1歳3ヶ月) 住宅…
住宅ローンについてです…!! 夫410万妻パート100万、1800万のローンを検討しています。 月々の支払いは46000円になります。 (今現在の最優遇金利の値段です!通常金利で計算すると53000円になります) 子供はひとり、夫の昇給は少しずつありますが大幅な昇給は見込めません。 …
2人兄弟(姉妹)の場合、育児の大変さという意味で何歳差がベストだと思いますか? 人それぞれなのは承知の上で、色々な意見や体験談が聞きたいです☆ 学費が重なるとかお下がりとか、金銭面よりも育児の大変さが気になります。 どちらの実家も遠方で、じじばばはまだ現役のため里…
今、生後2ヶ月半の娘がいます! 学費保険で、どこに入ったらいいか分からず… 私と旦那は、生命保険入っておりやはり、そこの保険会社の学費保険に入ったほうがいいのでしょうか?? また、皆さん学費保険って子どもが何才ぐらいからいれましたか?? 教えてください。
子供の学費の貯め方 皆さんの皆さんはどのようにしてますか? 家はドル建てで一万ほどの掛け金でやってますが それだけでは当然足りない 皆さんはどのようにしてるのか 気になります
学資保険とかそれの代わりになる保険にまだ入ってないのですが、やっぱり入った方がいいのでしょうか?? 医療保険(祝い金有《5年ごと二人分で13万》終身)、生命保険に入っており、2人分で2万ちょい毎月払っています。 20歳だったので、保険料もお得になったみたいですが、終身…
すごく悩んでるので批判的なご意見はご遠慮下さい。 何かアドバイスや私だったらこうするなど 意見を頂ければ嬉しいです。 ここ2ヶ月の間に旦那側親族に不幸が続きました。 【旦那側の家系図】 祖父 祖母 ↓ ↓ 旦那…
専業主婦でご主人の年収が600〜700万くらいの方 年間どのくらい貯金出来ていますか? 積立系、子どもの学費や家の貯蓄、 全部合わせてどれくらいか教えて頂きたいです。
子供の保険について 学資保険や医療保険など 来年一月に子供が産まれますが、何かおススメの保険はございますでしょうか。結局元本割れするのであれば意味ないかなと考えたりしています。 現在の状況 神奈川県川崎市在住 車所有予定なし 会社の社宅に定年まで住む為家賃は約3万 …
長文です。 現在、実両親、旦那、息子(10ヶ月)、 私(妊娠8ヶ月)で暮らしています。 4月から保育園に入るのは厳しい中 父親のつてで4月から息子と下の子も 保育園に入れてもらえることが出来そうです。 父はその方に電話して希望の保育園を 伝えなさいと私にいってきました。 …
「学費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…
大分市松岡にコストコ出来るってほんとですか??🙄
朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせ…