![パン粉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ららみ(母乳チョロリ)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ららみ(母乳チョロリ)
FPに相談して子供の終身保険に加入しました!今は学資保険と終身保険どちらからしいです。
【学資保険】
メリット
貯蓄性が高い。金利が高く110%が主流。(200万払い込みで受け取り220万など)
デメリット
払い込み終了時点で保険が終わる。学費貯めるためのもの。
【終身保険】
メリット
払い込み終了で解約すれば積み立て学費として使える。もし他で貯蓄が出来ていて使わないなら子供に死亡保証や障害保証の保険がプレゼント出来る
デメリット
途中解約時に返戻率が低い
いろいろ話を聞いて、銀行の金利が低い時代なので自分で貯蓄するより何かしら保険にかけた方が特になります。(途中解約すると損になりますが)
【子供 学費保険 終身保険】
とググると情報が出てくるので良かったらみてみて下さい!
ちなみに子供が小さい(0~6歳など)うちしか入れない保険が多いのでご検討はお早めに!
パン粉
コメントありがとうございます!
めっちゃ分かりやすく説明して頂いて、ものすごく助かりました!