
幼稚園で漏らす子供について、先生がトイレに連れて行っているか心配しています。家庭と幼稚園では状況が異なると感じています。
家で漏らさないのに、幼稚園で漏らす、先生うちの子ちゃんとトイレにつれていってくれてる?
こういう風に思われて書かれちゃうんだもんな〜大変だなぁ…先生という職業は。
連れていってるに決まってるじゃん。
活動と活動の間にちゃんとといれたいむあるよね。
たまに幼稚園に用事があって行くと、またトイレいってる〜っていつも思ってるもん笑
漏らしちゃったのは先生がちゃんとしてないからという思考になるんだろう…
家と幼稚園は違うよ〜
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
保育士してますが、そういう保護者は洗濯が面倒なのかなー?とか思います😊笑
トイレめちゃくちゃ行かせてますし、出ないと言われても座らせてますし、漏れちゃいやすい子は走ってトイレまで担いだこともあります。笑
園に文句あるなら退園してもらってもいいんですけどね?辞めてかないんですよね😂笑
夫婦喧嘩した時は朝から機嫌悪く八つ当たりしてくる人も居ますしね😂

かびごん
そもそも幼稚園の以上児ってことはお話できるし
子供にトイレ行きたい、と先生にきちんといいなよ!?
って論点にうちはなっちゃいます🥹
モンペは恐ろしいですよね..🫣
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります!ほんと論点そこになりますよね!
うちの息子も今まさに漏らして先生に内緒にして帰ってくるので😂
トイレに行きたい!漏らしちゃいました!自分で言わなきゃダメだよ!って毎日のように言い続けてます😂
先生にもすみません、〇〇で漏らしたみたいで汚れてるかもしれません💦と毎日謝ってて😅
担任の先生からは、そのような状態で帰してしまって申し訳ございませんとわざわざお電話いただいたり、本当にうちの子が言わないのが悪いので💦先生謝らないでください。
とお伝えするのですが……
幼稚園だけで漏らすから先生、連れて行かないの?って感覚がびっくりしちゃって思わずつぶやいちゃいました😂
私はわざわざ先生が謝ることじゃないのに…って思ってたんですが、こういう親がいるから謝罪してくれるんだなぁ…と思うと、本当に大変な職業だなと💦
コメント、ありがとうございます😊- 7月29日
はじめてのママリ🔰
保育士さんなんですね!
うちの息子もいま、先生方にトイトレでご迷惑おかけしてて💦
きっと、出るかもしれないから座ってごらんって言ってもらってます笑笑
文句言う人に限って最後まで残りますよね笑
家庭の事情を持ち込まないでほしい😇
本当にいつもお疲れ様です!
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
あーありがとうございます😭🩷
ママリさんみたいな素敵ママさんたちも沢山いるのでそういうママさんたち大好きです😭🩷
トイトレ成功したらまた一つおっきくお兄さんになりますね😌✨✨
色んな保護者の方がいて大変です😖💦