女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供のお年玉を全額貯金してる方! 私は小学生のときからお年玉は自分で管理していて その代わりお小遣いは貰っていませんでした。 夫はお年玉を貰っても親が管理していて お小遣いを貰っていたそうです。 今は私が息子口座に入れてますが、、 物心ついたらどうしようかな〜と…
学資保険って小学、中学、高校などの 入学費を貯める感じですか? みなさんは入ってますか? それと別にお年玉や子ども手当などで 貯金をしてる感じですか? それはいつどのようなタイミングで お子さんに渡す予定ですか??
子供にゆうちょとJAの口座を作りました。 どちらにもらったお年玉などを入れて、いつか子供に通帳を渡します。 もう一つは児童手当を貯めて、学費に当てる予定です。 どちらがゆうちょ、どちらがJAとオススメありますか? 学校などはゆうちょの方が多いんでしょうか? 無知ですみ…
今、2才のことお腹の中に9ヶ月のベビがいます。 まだまだ先の話ですが、 子ども1人につき、 小学校«市立»、 中学校«市立»、 高校«公立&私立»って 毎月いくらかかりますか? あと、入学費もいくらくらいかかるんですか?
過干渉な義母…(凄い長文です。) 飛行機の距離に住む義母。 夫は義母の実家の祖父母に育てられ、義母と暮らしたことは一度もありません。義母は夫の父と離婚したあと2度の結婚をしており、現在の義父は夫と血の繋がりはありません。 夫の子供の頃の学費などもほとんど出していな…
カテ違いかもしれません!が、コメントお願いします😌 出産お祝いを貰ったんですが それは貯めるつもりなんですが どー言うタイミングで使いますか? 子供が成人になった時に全部渡す!とか 学費にする!とか なんでもいいので教えてください😍
新年明けましておめでとうございます。 いよいよ旦那と離婚考えてます。 これって離婚理由になりますか? 理由を箇条書きにします。 ①入籍すぐネットで知り合った女の子を誘ってデート ②以前流行っていたmixiというサイトで、女の子を誘っていた。 ③結婚当初から自分で給料の…
お子さんのお年玉はどうしていますか? 私は「お年玉=子供のお小遣い」と思っていたので、最初は全部子供の通帳に入れて高校生ぐらいになったら渡したいと思っていたのですが、「好きな物買って」「何かの足しにして」と言って予想より高額なお年玉を頂きました。 なので半分…
通信制の高校で退学後も学費を払わなかったらどうなりますか?
将来子供の学費に奨学金を使いたくない、と 考えていらっしゃる方がおられたら、理由を 教えて頂けませんか?( ´・֊・` ) 私自身、看護師の専門学校で奨学金を借り、 お礼として学校の指定される病院で3年間働いたら 奨学金を返したことになるシステムだったので、 返済など気にす…
子供の大学資金として、学資かわりに終身保険でドル建てで一本入ってます。 10年払い込み完了型で基本10年目以降は利率が100%超えるので15~18年後に為替を見ながら解約しましょうと保険屋に勧められました。 ただ、ネットで見ると解約時期(大学費用として使いたい目的)が決まっ…
年の差婚で第二子を作るか悩んでいます。 現在主人46歳私は31歳です。もう1人兄弟を作ってあげたいのですが、経済的にもあと1年はあけたいね、と話しています。入園が被ることも考え4学年差に出来たら良いな…と考えているのですがその頃には主人は第二子が生まれたころには48歳……
すみません、愚痴です💦 旦那の兄と兄嫁は義親に内緒で実家から1時間弱の場所に新築し、3年半ほど義親に黙っていました。 その間、兄も兄嫁も義母の連絡はほぼシカトで、電話出たとしても用事を頼めば『忙しいから!電話してこないで!』などと言い、結局、病院やら用事は何かと…
皆さま、お子さんの貯金ってどれくらいされてますか?? 私たち夫婦は、高校卒業しそのまま就職したので大学費用となってもあまりピンときません。 1人のお子さんに対して、1000万?くらいを目安に!とどこかで見たのですが、やっぱりそれくらい必要だと思いますか? 2人の子ども…
世帯年収800万以下の人に質問です。 月の手取りから 住宅ローンや家賃などの住居費と 保育料もしくは幼稚園費用などの学費を除いて いくら残りますか?? うちは残り25万くらいなのですが、ほとんど貯金できてません…(>_<)
今年の2月から旦那が資格を取るため通信の大学院に通っており、トータル500万くらいの学費。半分は旦那の親が払ってくれていて、後100万くらい支払ったら終わりです。 現在貯金が550万ほどで、毎月17万は貯めては3ヶ月毎に35万ほど学費を支払ってます。 来年の夏で卒業で後3回…
長文、駄文ですがよろしくお願いします。 この度主人のお祖母様とお祖父様が他界され、主人に少しご遺産が入ります。 主人のお母さん(以後義母とします)は、祖父母と同居していましたが、血縁関係がないのでご遺産は入りません。その代わりお祖母様が組んでいてくださった保険…
長文になりますが お付き合いください。 主人の浮気がわかりました。 あえてケータイを見たわけではありません。 主人が離席したときに画面を落としておらず 見えてしまいました。 会社の女性で その方も家庭があるのでいわゆるWふりんです。 うすうす 何かあるなと言動などで…
旦那とのお金の価値観の違いについてです。 旦那は昔からお金の苦労を知らず 欲しいものは必ず買ってもらっていたみたいです。 また、大学も私立に行かしてもらい 入学金、学費も奨学金ではなく親のお金で 入ったのにもかかわらず行くのがめんどくさいと言い 2年生の時に自主退…
育休明け、どのくらい働いてから、仕事のカンとか元に戻ったと思えましたか? 9月にフルタイム係長職で職場復帰しました。まだ全然元に戻れないし、何かトラブルあっても子供が熱出したりお迎えがあったら帰らないといけないし、フォローしてもらってばかりで成果もあげられず申…
2人目についてです。 私は経済的な理由から子供は1人で良いと思いつつ、娘がもうすぐ1歳を迎えるにあたって、もし2人目を望むならこの時期か…!と強く思ってきました。 2人目を望むのなら、2歳差(2学年差)にしたいと考えているからです。 経済的な理由というのは、今の状態で…
保険について質問です。 先日、更新型の生命保険のを解約し、保険の相談のお店で新しく入り直しました。 娘が幼稚園に入るまでは専業主婦なので、できるだけ保険料を押さえたいという希望に沿って案を出してもらい、契約してきました。しかし、ママリのみなさまの保険の相談を見…
子供にかかる教育資金(学費のみ)がゼロ円だったら3人目欲しいのにって思ってる方いますか?😭 既にカツカツなので3人目欲しくても絶対無理です... 同じような方のご意見聞きたいです😭
今の職場まで、通勤に1時間15分ほどかかります。 朝8時~16時45分までの勤務、残業は当たり前で、早くても18時半、遅いときは20時半ごろまで仕事です。夜勤もあり、不規則です。 そこで春から近くで夜勤もないところで働こうかと思っていました。 そんなとき、今の職場から、日勤…
義実家にきてまだ4ヶ月やのに もぉ出たい……。 すっごい良くしてもらってるけど 今日旦那と義母がちょっと言い合いしてて もぉここに居ずらい。って気持ちになった… 旦那はまだ大学生で、朝から昼は学校 夕方から夜中はバイト… 私と旦那の生活費と学費を出すために ずーとバイト…
よく周りに「上の子と三歳差じゃないの!可哀想に地獄を見る」とか言われます…。 私的には仕事や、育児に追われて2人目が出来なかったプレッシャーを抱えていながらの妊娠だったため 妊娠発覚さただけで私はそれで良かったんですが、 執拗に可哀想、三歳差ほど嫌なものは無いなど…
旦那が貯金をしたがらなくて私が子供の将来(学費など)のために貯金したいって言ったら、「中学までは義務教育だからお金出さなきゃいかんけど、高校は義務教育じゃないから行きたければ自分で稼いで行くべき。高校、大学に行くのに親がお金出すのは甘えすぎてる」って言います。…
川口市在住、シングルマザー、今年5歳、2歳の姉妹がおります! 上の子が再来年ピッカピカの1年生になるのですが、その時にかかる入学費用、用具?費用、その他の費用で合計いくらぐらい必要か分かる方いらっしゃいますか💦? 川口市内の小学校に通わせる予定なのですが、 小学校…
「学費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせ…