
毎日1000円〜1200円で食費を抑え、夫の給料30万円で生活。夫のクレカ支払いが終るとお金が不足。美容師を目指し、夜のコンビニで働く予定。
1日の食費を三人で毎日1000円〜1200円で収めてます。
外食は一切なし。
遊びにもでかけてません。
飲みも行きません。服は月に3枚ほどメルカリで千円以下で買います。
都内に住み夫の給料は30万程、家賃8万です。
毎月夫のクレカの支払いが終るとお金がありません。
私は今後少しでも豊かになるように美容院で働きながら、
美容師の専門学校に通い給料は保育園と学費で殆ど消えてしまいます。ちなみにとても有り難いのですが、家族を大切に。と働く時間は短いので給料は10万以下です。
そんな中美容師の道を選んだのは、都内で暮らしてて
大学を出たわけでもないスキルがあるわけでもないので
今後のスキルのために、と思い選びました。
本気で夢を目指しているので美容師になる夢への指摘は控えて頂きたいです。
お金は必要になると夫に貰っています。
私が財布を握ることは無いです。握れません。
自分が選んだ道なのになんか辛くて呟いてしまいました。
来週から夜のコンビニで働くので
来月からは豊かになると思うのですが
いろいろアップアップです。
- shin(7歳)
コメント

もふもふ
うちも都内ですが、家賃12.8万、光熱費1.5万、駐車場1.8万、保険諸々1.5万
で、外食あり、服も買い、お出かけもありですが、月10万円以上は貯金できていると思います。
ご主人、なににそんなお金を使われてるのかわかりますか??🧐
うちは、主人がお金を一銭も使いません。

ママリ
旦那さんが必要最低限のお金しかくれないから生活が厳しくてコンビニの仕事を始めるということですか?
給料が30万あって家賃8万ならだいぶ贅沢しても余ると思うのですが、、、旦那さんにお金のことについて相談されたことはありますか?
-
shin
生活最低限のどころか、明日からどうやっていこう。。てのが毎月です。
クリスマスもお正月も贅沢できないので私も働こうと思った次第です。
いつも相談しても
俺は仕事が終わったらまっすぐ家に帰るそれだけなのにいつ金使うんだ!の一点張りです。
私も使ってませんが。と言うとお前が生活費もう少し削れないか。。
と。- 11月25日
-
ママリ
旦那さんひどいですね、、、
とりあえず30万の給料があって毎月どのようにお金がなくなっていってるのかお二人で確認するべきです。
旦那さんにここまで切り詰めて私はこれだけしか使ってないというのを証明して、残りがどうなってるか聞きましょう!
旦那さんの使う暇もないというのが本当なら相当のお金がもぅ貯金として溜まっていてもおかしくないです!
このままだとshinさんの身体が持ちません😣- 11月25日

ちっち
手取りで30万か額面で30万にもよりますが、、、
手取りで30万なら、せめてもう少し欲しいですよね。1歳5か月なら色々遊びにも連れていきたい時ですし、一度何にお金を使っていていくら貯金しているのか相談してみてはいかがでしょうか?
-
shin
30万から国保や、年金の支払いが引かれます。
子供のために、、と言っても渋る夫を見るとどんどん冷めます。
貯金なんか一切無いです。
借金と支払いまみれです。それも先月カード会社の人が家に押しかけ60万の独身時代の借金を知りました。- 11月25日
-
ちっち
そうなると、家賃8万、借金7万、国保前年収入がわからないのですが、三人だと3万以上?、年金二人で約3万、食費3万、携帯代二人で1万、となると、残り5万。さらに光熱費で1万、住民税で月1、2万、他にも何か払っているとなると、残りは2、 3万。日用品購入したり、旦那さんがお昼とか飲み物で1日1000円使ったりしていたらなくなっちゃいますね。
借金が家計を圧迫しているので、金額を減らすか両親に立て替えて貰うかしないと、さらに深夜み働くとなるといつかshinさんの身体が壊れてしまいますよ。- 11月26日

おにく
心が痛い…生活費は1ヶ月いくらもらうんですか??

ママ
凄いです!
感動しました!
応援したいです。出来ることがあれば♡
私は美容師で今はしていませんが、来春辺りから美容師に戻る予定です。子育てしながら。
学費は本当に高いですよね…

マリア
クレジットカード取り上げですね。
お子様いて専門学校行く事はとても素晴らしいと思います。
行動力ありますね。
自分の時間も作って下さいね。
ファイト✊
shin
主人が結婚前にした借金60万を何故か毎月7万円の返済と、
社保に入ってない。てのが主人の言い分です。
私も何度家計簿とにらめっこしても
納得がいきません。
もふもふ
月々の返済額は後からでも変えられる気がするのですが、どうでしょうか?🤔ちなみに、うちも自営なので、起業する時に借りたお金を月に七万円返しています。
世帯月収がうちと違うので参考にはならないかもですが。。でも、その額でももっと奥様がもらうべきだと思います!社保に入ってない理由はなんですか??
あと、財布を握れない理由は、なんでしょう?旦那さんが嫌がる感じですか?
shin
先月カード会社の人が家に押しかけ、
そう伝えたのですが奥様が変更する事が出来ない。と言われ
主人に変更しろと何度言っても電話で何を話せばいいかわかんない!また後でと言い呆れてます。
今は髪の毛を切る仕事をしているのですが10年目で会社に勤めているのに
会社が入れてくれないんです。。
もうひとり立ちしても良い程経験積んでるので転職してももっといい待遇なんだよ!と言っても今の会社が好きみたいです。意味が分かりません。
自分は幼少期の時貧乏した、
俺は貯金もしてた。(会社が申告もせず、税金も払わなかったのでその支払いで全部飛びましたが更に借金)
私は旦那と暮らすまで、割と裕福な家育ち、沢山稼いで沢山洋服とお酒に使っていたので信用無いらしいです。
(旦那と違い借金は無いですけどね)
何度その話をしても預ける気も無く
喧嘩した際に一度俺くらい稼いでみろよ!と口が滑って言われたので
私がシングルでもやっていけるように今のうちにと美容師を目指す事にしました。