女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
どうしようもないのはわかっていても、なんだかモヤモヤしてしまって、不安になっている私は異常ですね。 生後7ヶ月2回食のミルクの量です。 今日は病院受診の日で、ミルクの回数が1回減ってしまい、なおかつ、他のミルクの時間も飲んでくれません。 1日のスケジュールはこん…
2人目妊活予定なのですが、義家族と不仲なので生まれた後赤ちゃん触られたりするの嫌だなとか色々考えてしまって妊娠もしてないのに憂鬱です🥹 1人目出産の時、許せないことがたくさんあったのでもし2人目が生まれても入院中は絶対来させない予定でいます😑 会わせるとしても(出来…
退院時サマリーに事実ではないことが書かれていました。 意見が欲しいです。 5月に早産で出産しました。 子どもは出産した病院に2ヶ月、その後に家の近くの病院に転院し1ヶ月、NICU、GCUを経て8月に退院しました。 どちらの病院にも色々思うことはありましたが、退院さえできれ…
愚痴です。住んでいる賃貸の真横でずっと工事をしてます。 元々は畑だった土地で、賃貸を囲むようにL字の区画を工事していてうちは角部屋。 どの部屋にいても窓のすぐ横に人がいる感じで、日中もカーテンを開けられません。 今年の4月から工事が始まり、8月には一旦終わりました…
横浜市都筑区にある昭和大学北部病院の眼科って混みますよね😭? 7月末から眼科と皮膚科にかかってますがずーっと瞼の炎症(眼瞼炎?)が治らず…今日別の眼科に行ってみたのですが同じような治療しかできないので後は大学病院かなぁと言われました😭憂鬱です…
5歳の長男が言い訳がましくてイライラします。 でも〜でも〜、なんで〜、でも〜、なんでよ!!もう!! と、昔に比べて言葉も巧みに使って反抗心がメラメラ芽生えてきてるというか。 それに加えて人の揚げ足を取ってくるので本気で怒ってしまいます。 本気になるのが大人気ない…
幼稚園のバス停で同じになる2人のママ友がいます。 どちらも近所で子供も同じ年です。 最近1人のママ友が気分に応じて態度を変えるようになってきました。 前日仲良くお喋りしてたかと思えば今日は喋りもせずさっさと帰ってしまったり。 次の日には何事もなかったかのように話し…
産むんじゃなかった 毎日毎日毎日ストレスで怒りが体中から湧き上がリます 絶望感ばかりで怒リ、諦め無力化します 4歳児の息子と離れたい 関わりたくない 拒絶にも似た感情が、日に日に強くなります 発達検査の予約はまだ先で 心理士さんや保健師さん保育士さんにも 相談し…
産後1ヶ月です、自分って弱い母親だなって思います。 長くなりますが聞いてください。 産後気になることがあり過ぎて... ⚫︎妊娠糖尿病だったけど産後1ヶ月の血液検査で異常なし (空腹時とHbA1cのみなので実は治っていないんじゃ?) ⚫︎完母なので?喉が渇くのと同時に冷たい水ばか…
臨月の体重増加について 正期産に入った臨月妊婦です。 初産なのでみなさんがどんな感じか知りたいです! 9ヶ月までは妊娠前から+8kgで、 まあ許容範囲という程度で増加しました。 しかし臨月に入って一気に体重増加がきています、、 今37wですが、ここ最近は1週間で1〜2kg増…
保育園での対応について 10月から1歳の娘が保育園に通い出し、私も職場へ復帰して早速保育園の洗礼を受けまくっています。 1歳まで家庭で見ていてほとんど体調崩すことがなかった娘。覚悟はしていたのですが実際に体験すると精神的にダメージ大きいです。 母頑張ります! さて…
生後45日になる娘がいるのですが 抱っこ癖がついており 寝る▶︎布団に寝かせる▶︎すぐギャン泣き▶︎抱っこする 機嫌が悪いと抱っこしててもギャン泣きが多く どうしたらいいのか分からなくなって憂鬱になります 諸事情でまだ私の母の家に里帰り中でしかもアパート(大東建託さんで壁…
毎年冬になると胃腸炎の時期になるんで憂鬱にぬります。 ここ3年子供が胃腸炎を貰ってくるんで今年もなるのかと不安です。 ヤクルトやラクトフェリンサプリ飲んだり腸内環境は良くするようにはしています。 後手洗いうがい。 上の子8歳、下の子5歳、年齢上がるにつれて貰うのは…
お正月が近付いてきて憂鬱です…。 私の実家は元々親戚も少なかったのと、自分の母親もあまりそういった集まりが嫌いだった為、お正月に大勢が集まる。という習慣が無かったのですが、 義実家は真逆で親戚も多く、正月に皆が集まるのは当然って感じです。(まぁ一般的にはこちら…
なんか今日、仕事がいつもより長くて嫌な一日だと思ってたら、帰りに息子と買い物に来てみたらお会計でお姉さんが袋詰めまでしてくれて本当に本当に助かったし(袋詰めの時間息子がうろちょろするから二人で買い物相当憂鬱だった) その時PayPayでお金払ったら3等当たったし、 そ…
採卵2回、移植3回しました。次も採卵からになります。 毎日片道1時間の病院、注射、採卵するのがとても嫌です。情緒不安定になります。ですが早く妊娠したいです。でも病院に行くことを考えると憂鬱になります。採卵は1月か2月の生理がきたら治療を開始しようと思ってます。2回目…
年始義実家行きたくねえ🥱 今から嫌だな😞…。 子どもたちお年玉貰えるから行くけど。。 憂鬱すぎるぜえ 太ったから尚嫌だ。(自分が悪い)
離乳食食べない期がやってきました。 しんどいです。 ミルクもあまり飲まず、少食です。食べる期食べない期を繰り返しながら今まで何とかここまできました。 最近調子が良くて一回85gから140g食べてくれていたのですが、9ヶ月に入り3回食にしたらその影響なのかまた食べない期が…
実母の干渉どこまで受け入れてますか? 現在里帰り出産のため長女と実家にいます。 母は長女のこともお腹の赤ちゃんのことも 熱心に考えてくれているのですが 熱心すぎて正直鬱陶しい面もあります。 (助けてもらっている立場で言うことではないかもしれせんが) 色々と例はあるの…
混合から完ミに変えるべきか頑張るべきか。 又、切り替える時はどういう方法でやめるのかいまいち分かりません。 私はこうしたよとかがあれば教えてください。 もうすぐ3ヶ月になる息子を育てています。 1ヶ月は直接飲んでくれないけど母乳の出は良かったので練習しながら搾乳し…
お正月メニューに悩んでいます。 お正月毎年義母の家に集まっていたのですが、我が家が家を建てた事から来年は我が家で集まろうと、、 正直憂鬱です💦 見栄っ張りの旦那にズカズカ言う義母と義母の兄弟、、 きっとこんな家建てて貰えて幸せだな!くらい言われるんだろうけど旦那の…
旦那との性格の不一致、子育ての方向性の違いなど(浮気、不倫ではなく)で離婚された方いらっしゃいますか? 今生後2ヶ月の娘を平日ほぼワンオペで育てています。 とても可愛くて、全然ワンオペは苦ではないです。 17時くらいになると旦那が帰ってくるのですが、正直帰ってくるの…
私は上の子も下の子もどちらもコロナ禍での妊娠出産でした。 上の子の時は年始には出産予定日まで2週間ほどでした。 義実家は我が家から2時間弱かかる距離、県外のコロナ感染者数がかなり多い都会からもたくさん人が集まり合計30人ほど集まるということから、年始の集まりは行…
毎日ワンオペ2人育児疲れてしまいました。 ほんとに自分頑張ってるな、何かご褒美ほしいけど 何かを買う時間もないし買いに行くのも2人連れて 大変。夜も疲れて寝かしつけで一緒寝ちゃうから ひとり時間ない。。体バキバキで気持ちまで 落ちてきて……パパいれば子供はパパと遊ぶか…
今まで住んでいたところから、引っ越しされた方。引っ越ししたところは縁もゆかりもないないところでしたか?私も再来年の息子が小学校に入る前に引っ越したいと考えて、今住んでるところの近くで土地を探していたんですが、なかなかいい土地が見つからず、つい先日、違う市のと…
なんで子供を産んでしまったんだろう、、、という気持ちが拭えません。 ニヤッと笑った顔、泣く前の下唇を噛む仕草、ところどころ可愛いと思う時はあるけれど、、。 産まれた瞬間も、これで一回私自身の人生は終わったんだな、と分娩台の上でぼんやり考えていました。 新生児期…
長いです。ただ吐き出したいです。 生後10ヶ月の娘にうまく接することができません。 私が母親であることが悪影響なのでは?と辛いです。 自我が芽生えてきて気に入らないことがあるとすぐに叫びます。その叫び声がとにかく苦痛でイライラします。 そしてそのイライラをうまくコ…
義理両親の老後について。 義理両親が自分達の老後を心配していて、 「早く兄弟で話し合いしなさい」 と言っているようです。 長男、独身、義理実家から電車で3時間の所で一人暮らし。 次男(夫)、義理実家から車で3時間の所で私達と暮らす。夫の仕事の関係で、私の実家から車で…
去年はちょうど産後間もなかったので 実家で年越しましたが、 今年は義理の実家で年越し、からのお泊まりかもしれなくてすごく憂鬱です😔😔 みなさん年越しは義理のご実家ですか?
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…