女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
前回の検診から1.5kg増えちゃってるー🤣🤣 今日注意されるんだろうな、、憂鬱、、😒笑
1歳5ヶ月の息子がいます 天気が悪かったり、どうしても気分が憂鬱で生きてるだけで涙が出る、みたいな日に公園やお散歩、または買い物など外出しないということはいけないことでしょうか 最近新天地に引っ越してきて、分からないこと、周りの人からの態度で気が参っていて、どう…
義家族がしんどいです。 ものすごく嫌な人たちではないんですが、価値観の違い等があり話すのがしんどいです。 IQ20差があると話が通じないっていうのあるじゃないですか、 さすがにそこまでとは言わないですが頭が悪いみたいで話が通じないです。 ・何度も同じ話をする&聞いて…
1歳1ヶ月です。 先月風邪の後からすごいご飯を吹き出すようになり 本当に困っていたのが治ってたのですが、 また最近スープと果物以外ふきだします。 前も歯が生える時はしてたのですが、、、 この月齢でもこんな感じなんでしょうか。 もう本当にストレスだし、まだ離乳食後期…
PMSによる眠気が異常です。 眠くて眠くて今日もずっと寝てました。昨日もしんどかったです。 ミレーナを入れているのですが、ピルとの併用は可能なのでしょうか?PMSにはピルが良いと聞いたことがあるので、、、 あと、眠気がひどい同じよう方、こういう時どうしてますか?明日…
落ち着きのなさ、我の強さについて。 以前こちらでも相談させていただいたのですが、子どもがかなり落ち着きのないタイプです。1歳半です。 支援センターとかの読み聞かせなど座ってじっとしているのが難しく、歩いていってしまいます。動くのは大好きですが、話を聞く、じっと…
最近とにかく旦那と合わないなぁ〜っと思い、毎日イライラします。 長い、愚痴になるのですが吐き出させてください。 夫とは「今日は何食べる?」「いい天気やな」といった2人の会話はありますが、私や旦那の周り世界の話や日常の共有ができてないと感じています。 たとえば「…
今年も憂鬱な母の日が来ました。 昨年は旦那と別居していたので子供たちから絵とありがとうの言葉のプレゼントで平和でした。 が、今年は再構築中。また始まりました。 カーネーション3束攻撃です。 長男が3歳くらいから始まりもう5年目です。 私は花が苦手で、見るのはいいけ…
保育士さん教えてください! 小中の同級生が転園先の保育園で働いてました😟 地元ではないので全く想定外でした! 仲良くない…というかむしろ好かれてなかった気がします😞 今は担任ではないですが、今後担任になる事もあると思うと気が重いです。系列園もないので卒園までお世話に…
公園苦手なママ、日中何して過ごしていますか? 1歳半の息子がいます。以前はベビーカーでお散歩したりスーパー行ったりして過ごしていましたが、最近歩きたがり、かつ歩くスピードも早くなってあちこち行ってしまうしイヤイヤ期片足つっこんでるのか気に入らないとギャーと泣く…
これからの事考えるとため息が出てしまいます 私が週3〜4で働いたとしても自分のお小遣いに回せなかったらと思うと憂鬱です...... 今までは週1でした。自分のお小遣いでした。 なんか泣ける
下の子が去年の9月に入園して毎月、熱や感染症にかかり1週間前後休みます💧また、喘息ぎみで咳が出ると長引きます。。。 その度、仕事を休んでます。 (両家とも働いてて預けれません) 職場は子どもの熱で休むことに理解ある方なのですが、、、 4月に部署が変わり、その上司が(子…
義親と隣に住んでいて、義姉家族も近くに住んでいます。子供も小学生になり、従姉妹と同じ学校の同級生になりました。 義姉は親に依存してる感じがあって、休日もよく来て車を見るたびおばあちゃん家に遊びに行きたいと言います。夏休みとかほぼ一緒に過ごすかと思うと‥なんか気…
家計が借金で火の車のため、私が新聞配達の仕事をはじめました。 一応朝刊夕刊配達です。 今月から入ってルートを4回くらいしか回っていないのですが、すでに心折れそうで仕事のこと考えると涙が出てきます。 昼間に初めてルート回って、いきなりその日の夜(朝刊)来てと言われ…
幼稚園帰宅後のグズグズがやばすぎて もう幼稚園行く事が憂鬱な毎日🥲 同じ方いませんか?🥲🥲
3人チームで仕事をしています。わたしは4月から入り、1番下で働いていますが、1人の方の指示が違うことが多く、もう1人(リーダー)の方に注意される…、といったことが多々あります…。注意されている所を見ていても指示を出した方は知らんぷりで、周りの方からは、「またママリさん…
詳しい方、グレーゾーンのセクハラ客への対応について教えてください。 ワンオペで飲食店で働いているのですが、決まった日に来る客が凄く苦手です。 今までのことを全てオーナーに話し、生理的に受け付けない旨を申し出ました。一度その日にお店に立っていただいて、様子を見て…
吐き出させてください 1月に死産し、先日職場復帰しました。 亡くなった子の予定日は5月下旬(今月末)でした。 復帰後は、産休や育休取得者の手続きを担当することになりました。 正直嫌でしたが、他の業務は残業必須なので…職場が配慮してくれた結果だろうし仕方ないかなと思っ…
学童から帰宅後,近所の子と遊びたがるのが苦痛です😫 小1娘,学童迎えに行き, 5時前後に帰宅しますが 近所の低学年の女の子達が毎日遊んでいて,輪に入りたがります。(袋小路になっていて庭や私道で遊んでます) 私はすぐお風呂入れてゆっくりして早く寝かせたいと思ってるん…
実の親からお金ないアピールされることありますか? そんな質素な生活してるように見えないけど、昔からお金ないアピールが凄くて、本当にストレスです。 里帰り中ですが、帰省とかすると絶対1回は言ってくるので本当に憂鬱。 あと、『兄弟はいた方がいいから子供は2人産みな〜…
やばい。 仕事辞めてからめっちゃ病みそうで怖い 旦那とお金の話して、実家にお金包まないとなとか、里帰り先だと自己負担だからどれぐらいかかるんだろうと思うとめっちゃ憂鬱_(:3 」∠)_ やっぱりギリギリで帰るべきだったのかな…(。´xω×) 里帰りが早いのも悪かったのかなと思い…
会社への出産の報告、電話でしましたか?それともメールやラインで文章送りましたか? もちろんなのですが、出産したら報告を上司にしなきゃならないですが本当にその上司が苦手で、、、 話す時も心臓がバクバクするくらい苦手です。 何がというと、お気に入りとそうでないの人…
態度があまりよろしくないご近所さんにはどのように対応していますか? うちの二軒隣に住んでるご家族についての相談です。 引っ越しの挨拶から、態度が「ん?」と言うのが、第一印象。明らかに距離というか、仲良くする気ありません。と言う感じでした。 と言うのも、そのご…
母の日憂鬱な方いますか?今年は旦那と喧嘩していて義実家訪問すっぽかす予定です🥹
母の日、何もないことが予想されます😇 毎年少し憂鬱な日。 でもでも子どもたちが健やかに育ってるだで立派な母の日🙏✨ですよね、みなさん!笑 旦那から感謝の一言でもあればいいのにな😇
適応障害と診断を受けたものです。 夕方が一番調子が悪く、うずくまりたくなります。一人の世界に篭りたくなり、憂鬱な気分で、身体がとても怠くなります。 ご経験のある方、ご家族や知人で適応障害の方はこのような症状ありましたか?
通学班での配り物があって、班のママが2人でうちに届けに来てくれました。 班のママ達はよく立ち話してて仲良しですが、私は挨拶程度です。 配布物を受け取り、お礼をして扉をしめたのですが、その後少しの間うちの玄関の前で資料をまとめてました。 お礼と挨拶をしてすぐ扉を…
憂鬱です。 賃貸で引っ越した後に管理会社から連絡がきて、洗面所の床の下が水浸しで無惨なことになっていると言われ、よほど手入れが悪かったのだろうと言われました。 古くからの地元の不動産です。 古い物件でいろいろつっこみどころはあったのですが、こどもがのびのび過ご…
働けていないことに負い目があるからワーママの友達に会うの憂鬱だな〜 同じ様な方いませんか?
今日は、夫不在のワンオペの日で憂鬱でしたが、 午前中、長男サッカーで不在 帰宅後〜15:00、長男次男ばばの家 15:30〜2階で長男次男遊んでる。 16:30〜しんちゃん 17:00〜お風呂 の予定でなんとかワンオペの光が見えてきた…🥹✨
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…