※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
ココロ・悩み

態度があまりよろしくないご近所さんにはどのように対応していますか?う…

態度があまりよろしくないご近所さんにはどのように対応していますか?

うちの二軒隣に住んでるご家族についての相談です。

引っ越しの挨拶から、態度が「ん?」と言うのが、第一印象。明らかに距離というか、仲良くする気ありません。と言う感じでした。

と言うのも、そのご家族の奥さんがうちの夫の遠い身内のような感じで(うちの夫の妹ちゃんの旦那さんの妹さん)私は他人と言うか初めて顔を見たくらいでした。

うちの夫の妹ちゃんからも、「あの子は本当に変わってる。正月も皆で集まってるのにリビングに降りて来ず2階で引きこもってるよ。」と聞いていたり妹ちゃんの旦那さん(その方の実の兄)にも「あいつ変わってるよね」と言われたり。

個性的な方なのかもしれないですが、その後の対応も挨拶も基本的にしない。こちらからしても会釈のみ。
うちの子たちが、話しかけるまでもいかないけどちょっとそちらに向かって話しかけてても一度もこちら見ることもなく無視です。
関わって来ないでください。と言うオーラが伝わってきます。ですが、そのご家族のお隣さんにはしっかり挨拶しているのでうちだけそのような対応なのでどうして良いか分からず😢💧

変に繋がってるのが嫌なのか、うちの夫の妹ちゃんがサバサバしてて嫌われるタイプではあるからその妹ちゃんが嫌いでうちの家族も嫌ってるか、、

真相は分からないのですが、こちらは何もしてないので何で嫌われてるかも分からずなので、どうすることもできず。これから小学校の班も同じだし憂鬱です。

こちらも無視するのはおかしいですよね???
正直めんどくさいです、、💦💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

義妹の旦那の妹って、
思ったより近い親族じゃないですか🤣!?

挨拶どころか交流があってもおかしくないですよね🙃
それなりの理由があるんじゃないでしょうか…💦

関わりたくないオーラ出てるなら、無理に関わろうとしなくていいんじゃないですかね😌
私ならちょっと頭下げる程度で逃げます笑

  • あ

    近い、、ですかね〜😢💧💧
    私は挨拶の時に、「お兄様にいつも子供たち可愛がってもらってて、、!」って言ったら「ははは」の愛想笑いで終わりました。笑

    それなりの理由が知りたいなー、、
    関わりたくないって思ってる人に近づくのも失礼ですしね💧ありがとうございます♪

    • 2時間前
ゆう

私の想像なのですが🙄その方はもしかしたらいろんな人に「あいつは変わってる」って言われてるのを知っているのではないでしょうか?もし知ってたらご本人もどう接して良いのか分からないだけかもしれないし、嫌われてるって思ってるから距離とってるとかではないですかね?

  • あ

    だけど、その方のお隣さん(私も仲良さんの方)とは笑顔で話しているのを何度も見かけています💧

    でも確かに夫の妹ちゃんが、自分の悪口言ってるだろうなーと思ってるのかもしれません。ならば、少し気まずくなるのもわかります、、ありがとうございます♪

    • 2時間前