
通学班のママが配布物を届けに来た際、挨拶後すぐに扉を閉めてしまい、失礼だったのではと反省しています。コミュニケーション能力に悩み、親の付き合いが憂鬱です。
通学班での配り物があって、班のママが2人でうちに届けに来てくれました。
班のママ達はよく立ち話してて仲良しですが、私は挨拶程度です。
配布物を受け取り、お礼をして扉をしめたのですが、その後少しの間うちの玄関の前で資料をまとめてました。
お礼と挨拶をしてすぐ扉を閉めてしまったので失礼だったかも😓敷地から出るまでは見送った方が良かったかも、手伝うことあったかな…と反省後悔してます。
コミュ力のなさが嫌になります……
子ども関係での親の付き合いが憂鬱になってしまいます😓
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
私も自分自身の友だち関係は話しかけられるのに子どもたちの友だとのお母さんとなると途端に人見知り発動します💦なにか子どもの行事の前はよしっ❗️と気合い入れて行ってます。子どもが3人いるので、上と真ん中が同じ学年にいるお母さんとか顔見知りの方が出てくるので、そういう方とばかり喋っていて、なかなか新しい方と友だちになれません🤣
ママリ
私も気合い入れていくタイプなので突然のピンポンとか、道で急に声掛けられるとか苦手で😂
みんなすごいなーという目で見てます😂😂