
憂鬱です。賃貸で引っ越した後に管理会社から連絡がきて、洗面所の床の…
憂鬱です。
賃貸で引っ越した後に管理会社から連絡がきて、洗面所の床の下が水浸しで無惨なことになっていると言われ、よほど手入れが悪かったのだろうと言われました。
古くからの地元の不動産です。
古い物件でいろいろつっこみどころはあったのですが、こどもがのびのび過ごせそうというだけの理由で住んでいました。
洗面所の床の下なんてみたこともないですし。
明日話を聞きに行くのですが憂鬱です。
住んでいたのは2年です。
お風呂と洗濯機の排水がゆっくりではあったのですが、そそまで支障がなかったのでふつうに使っていました。
こちらに落ち度があるのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
物件が古いからそうなってるとしか考えられないです💦
普通、洗面所の床の下なんて掃除したり手入れしないです😅

はじめてのママリ🔰
なんか悪徳そうな感じですね
そんなとこ日頃どう手入れするんですかね?
言いくるまれないように、もし高額請求されたら、またママリで色々聞いてみた方がいいかもですね
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに😢
こちら側の責任にして保険で支払いさせようとしているのかなと思ったり。
経年劣化が原因だと保険で払えないから大家さん負担になるそうで💦
また相談すると思います🙏- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ほんと意味不明なんですよ。。。
手入れが悪いから配管がつまって?水漏れして床下が…と言われて。
たとえ詰まらせてしまったとしても2年住んだくらいで配管壊すことないですよね😰
というより普通に暮らせていたのですが…。