
家計のために新聞配達を始めたが、仕事のストレスや不安で心が折れそうです。睡眠不足や子どもたちの世話も大変で、辞めたい気持ちと頑張らなければならない気持ちの間で苦しんでいます。誰かに励ましが欲しいです。
家計が借金で火の車のため、私が新聞配達の仕事をはじめました。
一応朝刊夕刊配達です。
今月から入ってルートを4回くらいしか回っていないのですが、すでに心折れそうで仕事のこと考えると涙が出てきます。
昼間に初めてルート回って、いきなりその日の夜(朝刊)来てと言われ、先輩について行ったのですが、砂利道でバイクで転んでしまい、泣きたくなりましたが、先輩は「よくあること。こんなことでへこたれないで。」と言ってきてまたさらに気持ちが落ち込んでしまいました。
なんとか朝刊付いてまわって、帰って仮眠したくても私が寝坊して子どもたちが寝坊したら大変だとなかなか寝られず、そのまま一睡も出来ないまままたお昼からまた仕事に行きました。
夕方子どもたちのお迎え行って帰ってきたら睡眠不足と疲労でそのまま動けなくなってしまい、夜ごはんも作れず、子どもたちはふりかけごはんとかすごいテキトーなごはんになってしまって…
夜は旦那に子どもたちのこと見ててもらえるから、と新聞配達の仕事を決めたのですが、思いのほか睡眠時間も確保出来なくてこのままだと倒れちゃうかも…と思ってます。
あとバイクの運転が怖くて、土地柄袋小路?みたいになっているところがたくさんあって、路地入って新聞届けてUターンして、って。このUターンが怖いです。
いつか人様の車にぶつけてしまうのではないかと不安で仕方ないです。
家計のために頑張らなきゃいけない気持ちと不安だらけで涙が出るほど気持ちがしんどいので、最近全然笑えてないです。
辞めたいけど、私も稼がなきゃ厳しいし…
明日も出勤憂鬱です。
旦那には泣き言言えないので、ママリに投稿させてもらいました。
誰か寄り添って励ましていただきたいです。
へこんでいるので厳しいコメントはごめんなさい💦
- スプベジ(2歳5ヶ月, 4歳4ヶ月, 8歳)
コメント

ままり
コンビニやマックなど24時間営業のところはどうでしょうか?
私自身バイクは怖くて運転できないので、上手く乗れないなら新聞配達じゃなくても良いのかな?!と思いました!
危ないし、ぶつけたらそれこそマイナスになりそうですし!
夜何時から見てもらえるかによって変わりますが、夕方には帰宅するなら居酒屋など飲食店のバイトもありですよ👍
私は独身の時お金を貯めたくて飲食店で夕方から3時間ほど掛け持ちしてた時がありました!週末だけとかですが😂
周りだと子持ちで夜中から朝までコンビニ、子供を送り出して仮眠という生活スタイルの知り合いもいたので、職場を変えてみるのはどうかなーと思います😊

あんこ
勤務時間は何時から何時までなのですか?
バイク、危ないし
天候関係なく外だし
他にお仕事探したら見つからないでしょうか🥲
ちなみに私は早朝品出しパートをしています。
-
スプベジ
コメントありがとうございます😊
朝刊は0:15~4:30頃まで、夕刊は13:00~15:30です。
でもまだまだ道や新聞の銘柄など覚えてないのでかなり時間かかります。
若い頃バイク乗ってたので、大丈夫だろうと思ったのですが、あの時は若さゆえ…全然怖くなかったのですが、今は怖くて怖くて💧絶対事故れないし、応募したこと後悔しています。。
でも朝夕刊で18万だったので頑張るしかないのかなとか思ったり…でも辛くて涙出てきます。- 2時間前
スプベジ
コメントありがとうございます😊
夜は22時頃から見てもらえます。
なので深夜帯で探していて、深夜帯だけだと小学生の子どもの学童が入れないので夕刊もある新聞配達を選んだのですが、正直すでにキツいです。。
本当は昼間で働きたいですが、4歳の子がほんとに体弱くてすぐ熱出すので昼間休みまくるの気まずいなと思い夜にしたのですが…
職場変えたいです💦