女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
最近旦那がいつもより早く帰ってくるのが分かると憂鬱になる´д` ; 息子が寝てからの貴重な1人の時間が減らされるって感じてしまう(ー ー;) せっかくゆっくりハリポタ見たかったけどDVDで見よう! 帰ってきたって私の仕事増えるだけだし、いるとイライラしちゃうから寝ちゃおうー…
初めまして(^^) 2ヶ月の男の子を育てている初ママです! 出産を終えて2ヶ月過ぎてやっと育児にも慣れてきたくらいなのですが自分の身体を見るだけで嫌気がさしてしまいます。 産後1ヶ月で月経も始まり2ヶ月目も憂鬱な1週間が… 産後何キロか落ちましたがそこから中々落ちなくて悩…
4か月半になる娘がいます。 最近寝返りができるようになりました。 今までは私がお風呂に入ってる間、脱衣場に座布団を置いてその上に寝かせて待たせていたのですが、最近はすぐ寝返りをしてしまうので、バウンサーに乗せて待たせています。 しかしすぐギャン泣き… 音楽かけたり…
現在、3歳の子がおり、幼稚園のプレに通っています。 何園も見学や説明会を見て、気に入って決めた所です。 この度、夫の転職で、東京から福岡に引っ越さないといけなくなりそうです。 東京の会社もいい待遇で内定も頂けたのですが、 夫は福岡の会社にしたいと、決めたそうです。…
義母と1泊温泉に行くことになりました やだよー 行きたくないよー 今から憂鬱で仕方ない 大体 何話すの 一緒に温泉とか絶対入らないから! やだー
次の休日が憂鬱です。 一ヶ月ほど前に、主人の学生時代の女友達2人(主人は学科が特殊で、男1:女9という感じらしいです)が、生後5ヶ月の娘を見たい、と言ったそうです。 良い気がしなかったのですが、具体的に断る理由を言えず、訪問に対してオーケーを出しました。その…
はじめて質問させて頂きます。よろしくお願いいたします。 多嚢胞性卵巣症と診断され、2回目のHcg注射+黄体機能の数値が低いとのことでデュファストン服用で昨日6月16日に胎嚢確認出来ました。 6月16日の時点で5w1dとの事でした。 エコー写真を見ると形も綺麗に丸くないし、…
初めました!初妊婦の16週目に入りましたロイです!妊娠前は欲しくて欲しくて妊娠した自分を想像してニヤニヤしてましたが…妊娠して体と心の変化ぶりについていけない時があります💦 つわりはなかったのでよかったですな、中期に入って胃の痛みや頭痛や憂鬱感や息切れ動機などで、…
2人目を作るべきかどうか悩んでいます。 第1子を36歳で出産しました。 私には持病があり、妊娠中も服薬をしていました。2人目を作る場合も服薬が必要です。また、妊娠糖尿病になり、インスリン注射を打ちながらの妊娠生活でした。一度妊娠糖尿病になると、次の妊娠も8割方妊…
やっと寝たー 今日は寝るまでに1時間もかかった… やっぱり体力有り余ってたかな 雨で家にひきこもりだったし 子供が遊べるような施設は近所にないし… 雨も降らないといけないけど、ひきこもりはホント憂鬱 明日も雨かなー(>︿<。)
離乳食の時間が憂鬱です。 長文かつ乱文ですみません😢⤵⤵ 10ヶ月の息子が、3回食になってから毎食泣きながら食べる、もしくは食べ終わると大泣きします。 最初はお粥が嫌だったみたいで、大人と同じごはんの固さにしたら少しましになりました。 あと、睡眠が足りないのかなと思…
もう離乳食しんどい(´・_・`) ベビーフードだと催促するくらいすごくよく食べてくれるのに… 手作りだとほとんど食べてくれない。 味がないのが嫌みたいでだしや野菜スープ使ってみたけど食べない。 バナナが大好きみたいだからバナナを混ぜてあげてみた。 最初は食べてくれたけど最…
小学生以上のお子さんを子育て中の方にお尋ねします。 3歳の頃、お子さんの癇癪がひどい、育てにくいと感じられていた方、 いつ頃、癇癪が落ち着いてきましたか? 色々最低限のしつけはしようと、努力していますが、かなり激しく泣き叫んだり、大暴れするため、夫婦で疲労困憊…
子供を保育園に預け始めて2ヶ月半。罪悪感ばかり感じています。2ヶ月半たつのに、いまだに毎朝送る時に大泣きします。仕事復帰のために子供が1歳になるのと同時に保育園に通い始めました。義実家同居で、たまに実家に帰るのですが実母に、毎回毎回「1歳で保育園に預けるなんて早…
雨でお出かけできない日は、お子さんと2人きりの方、どのように過ごされていますか? 正直、暇で、時間を持て余してしまってます。。 子供はおもちゃを触ったり、テレビを見たり、お昼寝したり。。と1人でも遊んでくれますが、さすがに退屈で愚図りだします。 私はあまり子供…
こんにちは。 ちょっとお金の話なんですがご意見頂きたく…💧 来週結婚式をあげるのですが、旦那の妹から昨日「車の車検と税金でお金ないから祝儀払えません。笑」 とLINEで連絡がありました… おいおい「笑」ってなんやねん…💧 来なくていいです。と言いたいです。 私は言葉がでま…
皆さんは、友達や同僚と言い合いをしたりラインやSNSで喧嘩をしたことありますか? 最近そういうことがあって、その人と縁を切りました。 産後の影響からか、そのことが気になって考えたくないのに考えてしまい、気分が憂鬱になるときがあります。 私の場合、前の職場の同僚な…
いま2人目妊娠中なのですが 悪阻が酷く飲み物すら吐くときがあります。 その為か体力も激減し旦那のごはんさえ 準備が危ういです。 子供にごはんあげてる途中で一気にダルくなり 座ってもいられないくらいになります。 それで休憩中に旦那が帰宅して 「ただいまー!部屋汚い、、…
里帰りをしてない方や誰も頼らず自分だけで子供を育ててる方からしたら甘えすぎと言われるかもしれません。 もうすぐ出産から2ヶ月。 いま里帰り中なのですが旦那とのアパートに帰りたくありません(;_;)旦那が嫌とかではなく、帰ってから昼間息子と2人っきりで家事育児をしなくて…
生後3ヵ月の男の子ママです。 現在完母で育ててますが、こないだ小児科に行ったら、 「体重もう少しあってもいいから、ミルク足してみたら?」と先生に言われました。 出生体重は3132gで、今3ヵ月と13日で5706gです。 グラフみるとまぁ真ん中より少し下かなってって感じで、身…
支援センターまで徒歩20分て、あなたにとって近いですか?遠いですか?? うちは車一台しかなく、旦那使用のため 抱っこひもかベビーカーでの移動です。 梅雨なので、寒い日、降水確率高い日が多くて引きこもりがちです。 子供は室内遊びに飽き飽きしてるし、わたしも好奇心旺盛…
旦那といるのが苦痛です。 長文になります。 妊娠中から旦那に対して拒否反応がでて 目を合わすのも無理になりました。 妊娠中は、分からないように避けていて、 旦那は朝9時頃家を出て、 夜は8時過ぎに帰宅するのですが、 顔を合わせたくないため 旦那が起きる前にお弁当など…
まだ妊娠して21週ですが、早くベビーグッズを揃えたくて うちはあまりお金が無いので一気には買えません だから早いうちから買えるものは少しづつ揃えて行きたいとも思っていました、 その事を旦那に言ったらまだはえーよとかまだいらないだろ とか言われて じゃー、一気に買え…
旦那に嫌気がさしています。お互い24歳で1歳の息子がいます。私は今のところ専業主婦です。息子が7月から保育園で私もその頃から働き出します。旦那は三交替で、生活が不規則です。 説明が苦手なので理解しにくかったらごめんなさい。また脱線したりしますがご了承くださいm(*_ _…
カテ違いでしたらすいません。 愚痴らせてくだい。そしてアドバイス欲しいです。 私にはもう少しで3ヶ月になる息子がいます。 息子は凄く可愛いし大好きで愛してます。 ですが最近気持ちに余裕がなくて泣かれたらすぐに イライラしてしまいそれと同時に自己嫌悪に襲われて 凄く…
うちの保険の担当の人、こんにちはがちゃんと言えない。 こんっちはー、こんにちはーっすとか。 今日、ちゃーっすって言われた( ;´Д`) 少し年上の人だけど、なんか残念。 あざーす。とかなんとかっすとかも。 娘、寝てるって言っても大きな声のまま。 起きて泣いてるから行こ…
大阪市内で帝王切開出産を安心して任せられる病院教えて下さい 1人目を緊急帝王切開で出産しました 出産した病院は、普通分娩を推奨してるせいか、私が緊急帝王切開になった事を助産師さんから「帝王切開になったんですね」と残念そうに言われ… 入院中のある日、今日も赤ちゃん産…
7ヶ月になる娘と一緒に昼寝しちゃいます( ̄◇ ̄;) 朝9〜11時で、 娘は1回目の昼寝をしてるんですが 産後すぐから実家に頼らず来たせいでの疲れ? 梅雨でダルく、娘の夜間授乳など。 最近無性に疲れてしまい 私も一緒に昼寝してしまいます。 朝食は基本トーストとコーヒーなので…
もうすぐ9ヶ月の娘の母です。娘の離乳食がなかなか進みません、、、なかなか食べる量が増えず、モグモグもなかなかうまく出来るようになりません。モグモグ娘の動きが活発にになりお腹は前より空くようになっている様子は、あるのですがやはりおっぱいの方が良いみたいで離乳食よ…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…