
3ヵ月の男の子ママです。母乳育児中で、哺乳瓶を受け付けない悩みがあります。義母との関係も気になるようです。哺乳瓶対応や家族関係についてアドバイスを求めています。
生後3ヵ月の男の子ママです。
現在完母で育ててますが、こないだ小児科に行ったら、
「体重もう少しあってもいいから、ミルク足してみたら?」と先生に言われました。
出生体重は3132gで、今3ヵ月と13日で5706gです。
グラフみるとまぁ真ん中より少し下かなってって感じで、身長は60cmです。
11月から保育園に入れる予定なので、いつぐらいから哺乳瓶でミルクやりだしたらいいかなーって思ってたし、いい機会かな、と思って早速一昨日からやりだしたのですが、やっぱり哺乳瓶は受け付けないみたいで飲みません。
保育園入れる予定だったんだから、最初から混合でしとけば、って思いましたが、母乳が出過ぎてあまりそこまで考えられなかったのが、反省です( ´︵` )
お聞きしたいのは、、、
3ヵ月くらいから受け付けなかった哺乳瓶、うまく飲むようになった方法などあればアドバイスお願いします!
あと、現在完全同居なんですが、これはあたしのわがままなんですが(;´д`)義母がミルクやりたがるのがほんと嫌で( •᷄ὤ•᷅)昨日も旦那があげてるのに、あーでもないこーでもないって言って「やってやるから貸してみろ」って横取り。旦那も別にって感じであっさり諦めるし(ꐦ°᷄д°᷅)別に嫌味な義母ではないのですが、旦那にこうだって教えてあげるとかすればいいのに、横取りって…( ¯−¯ )義母は全く考えずに行動するタイプ、いわゆる悪気がない、空気が読めない行動する方なので、旦那にこうだ、なんて教えるなんてスマートな行動できるわけないとはわかってますが、つくづく呆れた…( ¯−¯ )でも結局ギャン泣きで飲まなかったんですげど…。
でも母親以外がやると案外飲んでくれるってのも聞いたので、子供の成長のためなので、我慢しなきゃとは思いますが、だーけーど!!( •᷄ὤ•᷅)って感じです。旦那も旦那でもっと父親としての自覚持てよ!(ꐦ°᷄д°᷅)ってイライラ…。義母とあたしで子供育てるわけじゃねーんだから!って子供に対する態度見てるとますますイライラ(;´д`)はぁ。
愚痴っぽくなってしまってすみません💦
同じ方とかいらっしゃるのかなー??どうもモヤモヤして納得ができず今日もなんか憂鬱です( ´︵` )
- 柚月(8歳)
コメント

あお
最初、混合でやってたのですが、2カ月過ぎてから哺乳瓶拒否されました😭
何かあった時のために、ミルクも飲んで欲しかったので、哺乳瓶の種類を変えたり、お腹が空いてる時めがけてあげたり、スプーンで口に運んだりしましたがなかなかうまくいかず…😭
どーしよーとおもってましたが、用事があって半日実家に預けたときは、ちょっとだけど飲んでいたようです♡
柚月さんも言うように、母親じゃなかったり、いなかったりすると飲むこともあるみたいですよ!
気長にいろいろ試してみてください!
お義母さんや旦那さんの行動、いちいち気になっちゃいますよねー😭
私なら、旦那さんに言うかなー…
いざとなったらミルクあげないと行けないから頼りにしてるよ♡なんて、もちあげたり?笑
お義母さんに直接何か言ったりはできないですー😭
柚月
お義母さんに直接はこれに関してはちょっと言いづらいですよねー😓
旦那をあげるしかないかー😑
でも昨日は何かあったのか、頑張ってあげてました。でも飲まなかったけど😅
機会みて旦那にも言ってみます!!
突然拒否とかあるんですね?!😱何か気づくんですかね…「ママのおっぱいじゃなーい!!😧」って(笑)
なんかそれも可愛いなーって思いますが、ママとしては困りますよね😅
やっぱり違う人作戦でいくしかないかー。実家にちょっと預けてみるか、夜でかけてお願いしたりしてみようかな😚笑
先生にも気長にやり続けてください、って言われたので!
今みたいな飲むかどうかわからない時でもミルクって買い続けてましたよね??😅今まだ試供品貰ったので試してる状態なんですがなくなりそうで、大きい缶で買わなきゃなーと思ってるんですが…
あお
突然でしたー😭
舌肥えたみたいで😭笑
ミルクは、大きい缶と、お出かけ用にって梱包されてるやつも買ってたんですけど、缶は開封しちゃってたからとりあえずそれから消費させてました!
ミルクも安くないから悩みますよね😭
飲まんかったらもったいないし…
ミルクの種類でも、飲む飲まないあるって聞くんで、小さめの缶とか梱包のやつで試しつつってのもありかもです!
賞味期限は一応1年以上はあるみたいですよー♡
柚月
ミルク、やっぱり買わないとですね。小さい缶とかお出かけ用買ったりして、色々変えて試してみるしかないですねー😅長い闘いになりそうです…(笑)
突然あっさり飲んでくれるといいんですが…😑
ありがとうございます(*Ü*)♡
参考になりました!頑張ってみます😊