
コメント

(^ー゜)!
私は産後2年くらいしてから、以前のように旦那が大丈夫になりました💦
私も旦那にあいたくなく、帰ってくる前にさっさと寝ちゃってましたよ笑
(^ー゜)!
私は産後2年くらいしてから、以前のように旦那が大丈夫になりました💦
私も旦那にあいたくなく、帰ってくる前にさっさと寝ちゃってましたよ笑
「雑談・つぶやき」に関する質問
4月から夫の配属先が変わり、生活も一変しました。 それまでシフト制の夜勤ありで、ワンオペの日と夫がいる夜が交互に来る形から 毎日朝は5時半起きの、夜は21時帰り。 もちろん、朝は一緒に起き、ご飯も1日おきに作る形…
最近の高校生苦手🤮 この前は、セブンで買い物しようと、車から降りた瞬間、隣に止まっていた車から、女子高校生が出てきて、お母さんとケンカしていたのか、車から出て来た瞬間、「うるせんだよ!〇ね!」暴言吐いてた🤮 …
ここで愚痴らせてください😇 今日旦那の誕生日でした。普段から旦那とは不仲で(向こうはどう思ってるかわからないけど、少なくとも私は冷めてて離婚話もしてる) そもそも平日顔合わせることもあまりないから会話も0です…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
アルト
そんなにかかるんですねΣ(・□・;)
今隣でイビキかきながら寝てるんですが、イビキにイライラ(ー ー;)
私も基本寝ちゃってます笑
たまに帰るLINEが来なくて不意打ちくらう時があるんですよねσ(^_^;)
その時の旦那への態度はヤバイです笑
(^ー゜)!
うちは子供が1人目で育児が初めてだったのと、旦那より子供が1番大事になってしまったからいけなかったのかなぁって今考えると思います。
旦那から子供を守ろうとする動物的本能みたいな感じですかね(笑)
旦那は敵ではないのに…(笑)
私の2年間はまれだったのかなと思いますよ(^^)
私は当時、神経質だったのかな。
アルトさんもお1人目ですか?
子供が産まれると幸せだけど、夫婦二人きりの時とは全く違う生活になるし、戸惑いがありますよね💦
イビキも辛いですよね💦
ただ隣にいられる事でさえ嫌になりませんか?(笑)
多分なのですが、徐々に昔のように旦那さんとの関係も戻ってくると思います(^^)!
アルト
1人目です>_<
本当隣にいるだけでイライラします笑
旦那が息子に触るのもイライラします笑
もう最近はなんでこの人と結婚したのかさえ悩んだりしますσ(^_^;)笑
戻るといいけど今は戻る気もしないですね笑
(^ー゜)!
当時の私と同じ状況かもしれないです💦
近寄りたくなくて、当時は端っこに逃げたりしてました💦
旦那が気持ち悪すぎて、夜の方も再開したの産後2年くらいでした💦
産前は旦那さん大好きでしたか??
アルト
大好きでした´д` ;
が喧嘩の度に物に当たる旦那が嫌で嫌でたまりません(ー ー;)
なんなら息子に怒りの矛先があたらないの我慢してると言われて、我慢が切れたら当たるの!?殴ってくるん!?と思ってしまって疑いの目でしか見えなくなってるのもあるかもです…
今は金銭面で離婚は無理だなぁーと思うので少しずつ貯めてとか考えちゃってました´д` ;
特に育児に協力的でもないし、1日グータラしてるならいらないなぁーとか…
夜の方も再開はしておらず2人目は欲しいんですけど、する気になれません´д` ;
(^ー゜)!
物にあたってしまう旦那さんなのですね。。
それに育児に協力的ではなくグータラしてるなんて。。
それは産後ではない私でも冷めてしまうかもしれないです…😢
アルトさんの旦那様なのにこんな事言ってしまいごめんなさい😢
産後デリケートな時に、そんな感じじゃ離婚考えてしまってもしょうがないですよね。。
話しあってみた事はありますか?
話しあって解決する問題ではないとは思いますが、お互いの気持ちを知って徐々に関係がうまくなっていけたら良いですよね😢
アルト
ゲームして飯食べて寝る、ほぼ休みの日はそれをループしてます(ー ー;)
1日ならまだしも2日間の休みを丸々そんな形でやられる事もあるので…
話した事もあります>_<
時間も考えないでキレると机をガンガンやるし、やめて!って言っても時間は関係ない!とかよく分からない事を言って聞いてくれませんでした…
旦那の親も自分の思い通りにならないと発狂するような人なので親子だな…と思います(ー ー;)笑
もう少し様子を見てどうす?か決めようかなって思い思ってます>_<
私も一度きりの人生だし、こんなヤツに一生尽くすなんて勿体無い!なんて思ってしまってますけどね笑
こんな長々と話聞いてくださってありがとうございます>_<