女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ2歳になる息子がご飯を食べてくれません。 うどん、カレー、パン、ふりかけご飯、果物はまだ食べてくれるのですがそれ以外は口から出したりそもそも口にも入れません。 最近ご飯の時間が憂鬱でイライラしてしまうし、同じものばかり食べさせている気がするし、とりわけメ…
こんばんわ(^^) 現在1歳9ヶ月の男の子、妊娠中で双子の男の子を身籠っています。 周りからお腹の子供の性別はー?と最近聞かれるのが憂鬱で仕方がありません。 男の子と答えると必ず1人くらい女の子がいればよかったのにねー!と言われるからです(>_<) 私自身も女の子は欲しかっ…
憂鬱です😢 今、大東建託のメゾネットタイプのアパートに住んでいるのですが 内見を一度して少し古いですが、家賃と広さ、またペット可で探していた条件と合っていたため引っ越しを決めました。それが、2月です。 引っ越しをしてから荷物などを片付けていたら台所に大量の虫がいる…
妊娠9ヶ月 クリトリスの先が痒くて痒くて。 リンデロン処方されましたが2週間塗ってても 変化なしの気がして。 おりものは正常なので… なんなんだろう。 痒くなることはあっても こんなに続くと不安。 同じようなかたいませんか? 何度も病院でクリトリスの先が痒いとか…
終わりの見えない悪阻に苦しいです この悪阻のなか、旦那の転勤で引っ越し先決めたり引っ越しの準備したりしなくちゃいけないのも憂鬱です。 産院も決めなくちゃならない。。。もう本当に本当に 心が折れそうです。 体調が良い日なんて1日もない。本当に本当に辛い 上の子も構っ…
なんかもう調子悪いなーーー。 先週は、保育園お盆休みに入って子どもたち家にいたし、生理前なのも重なって1日中イライラ。 子どもたちにも、自分にも、旦那にもイライライライラ。 金曜日(16日)やーっとお盆休み明けて保育園行ったけど、お姉ちゃんのほうが目の充血がおさま…
8月末に義実家へ5泊6日で帰省します。 義家族に会えるのはとっっっても楽しみなのですが、 何が憂鬱かというと化粧です…。 しないとしてももしかしたら、 すっぴんも見慣れてるから気にされないかもしれませんが、 義実家に行くのにしないというのも… と思ったり… 私は究極…
現在、パートで事務をしています。 面接時は一般事務の説明、9時〜15時の最低賃金での契約でした。扶養内で働きたいことを伝えたら、15時になったら帰ってもらっても良い、土曜出勤もあるが無理なら断っても問題ない、週4日程度で水〜木曜あたりで1日休みとったもらえればと言わ…
今5ヶ月と12日の子供がいるのですが、旦那が小さい頃から可愛がってくれる知り合いのおじさんとその友達やらと、海に行くらしく子供も連れて行くと言ってます。 まず今5ヶ月で腰がすわってないのにクソ暑いなか海に入らずテントで待つのも考えられない。それに気を遣いながら子供…
10/30予定日29週、男の子出産予定の妊婦です。 1歳8ヶ月の娘がいます。 マタニティブルーの方いらっしゃいますか?2人目の男の子だからか会う人会う人にお腹臨月くらいだねと言われるほどものすごくお腹が前に出てきました。 歩くのも運転も大変、娘もいるので外出しにくく引き…
夫に色々言われることが嫌なんですが、自分がちゃんとしてないのも腹が立って毎日が憂鬱です。 離乳食時にギャン泣きされてなかなか上手く進まない時に、「怒らないで!」 夫が子どもをあやしてるうちに、と携帯を見てると「ほらママだよー。ママ、ちゃんと見てあげてー」 ミルク…
義兄弟家族と同じ敷地内に住んでいる方っていますか? 私は義両親と同居していて、同じ敷地内にお義姉さん家族が家を建てることになりました。 私が知らない間に話が進んでいて、もう嫌だとも言えません。 憂鬱です……
明日は地獄の使者がやって来る😱 実家にいてももう母がいないからご飯の用意やら掃除洗濯やら全部私がやらなきゃいけなくてゆっくりはできないけど、それでも旦那の顔を見ず声も聞かずの毎日がこんなに清々するとは✨ 明日からまた旦那と一緒の生活なんてホント憂鬱😒 大事な時に人…
旦那さんの両親と同居してるかた メリット教えてください 9月から同居することになってます 正直私は憂鬱でしかなくてでも覚悟を決めなくてはならないのでせめてメリットを聞きたくなりました
妊娠7ヶ月に入りました。 安定期に入った5ヵ月、6ヵ月はとても快適に動いてました! 仕事もフルタイムでしており、全然大丈夫そうだと思ってましたが、7ヶ月に入るとまだ妊娠中期で楽しい時期だと思っていたのに、体がだるく重く、たまに悪阻のような気分の悪さも出てきました…
もうすぐ里帰りから旦那の元へ戻ります(TT) 家族3人で住むのは楽しみなんですが、、、義実家が来るまで10分くらいのところで近くてしかも孫フィーバーなのでほんとーーーに嫌です(TT) 早くお世話したいとか言ってるそうです(−_−#) しかも義母は妊婦健診にもついてきたので。…
毎日毎日イライライライライライライライライライラ… 365日家事育児から解放されない 旦那や実家に頼んでも、2..3時間が良いところ 私が帰ると、待ってました、と言わんばかりに、色々押し付ける ぐちゃぐちゃの部屋、ガチャガチャの流し、腹ペコの子供、干してない洗濯、畳んで…
今日、義両親の家に行くの憂鬱(´-ω-`) 結局、旦那とか息子に会いたいんだろうけど…
毎週義実家に連れて行かれる。 そろそろめんどくさい。 この前のことがあってから義父に会いたくないし 息子を会わせたくない。 予定日まで1週間きってる。 焼肉食べたいって言ったの私だけど、 なんで義両親もいつも一緒なの。 たしかに外食いてくれたら息子いるし助かる部分…
離乳食のレパートリーがなさすぎて 嫌になります😂 基本は白ごはんに 野菜何種類かを煮てトマト味と ミルク煮とそのままの三種類を 冷凍してあるので、そこに 豆腐や魚などのタンパク質をただ 混ぜて2品しかありません😅💦 明日から3回食にしますが レパートリーがなくて憂鬱で…
ここ1、2週間でイヤイヤが激しくなり、好き嫌いが激しくなったとゆうか、米、麺以外食べなくなりました。 肉、魚は元々好きではなかったけど、口に入れることをやめました。野菜は大好きでしたが、野菜も1、2口食べたらおしまいです。 体型は81㎝11㎏でちびでぶちゃんなので心配…
体外受精にて妊娠し、今5週目に入ったばかりです。 困ったことに、今まで痛く無かった虫歯が痛み出し、つわりが始まり食べれる時に食べようと思いますが、歯が痛く憂鬱です。 麻酔がいる処置になると思います。安定期まで我慢するしかないですよね?💦治しておけばよかったと後悔…
2歳9ヶ月の娘がかなり敏感な性格でおそらくHSCだと思います。 ご飯は食べない、寝つきが悪い、初めてのところでは楽しめないなどとにかく手がかかる子です。小さい頃は泣いても可愛かったのですが、第2子妊娠をきっかけに、娘が可愛いと思えなくなってしまいました。 最近では服…
同居本当に毎日憂鬱。 同じ屋根の下にいるだけで疲れる…
質問ではないです。吐き出したいだけです 妊娠7週に入ったのにつわりがほとんどないのが不安でたまらないです😭 1人目産んだ後に2度 稽留流産を経験し、1年振りにまた妊娠する事が出来ました。 妊娠出来て嬉しいのに、素直に喜べていない。また流産するんじゃないかって考えてば…
離乳食を始めた時にも吐き戻しがあったお子さんは、いつ頃に吐き戻さなくなりましたか? 生まれてからずーっと吐き戻しがあり、最近は落ち着いてきましたがまだなくなる感じではありません💦 もう5ヵ月を過ぎたので来週から離乳食を始めようと思うのですが、吐き戻しが憂鬱で…😅
明後日で31wになる初マタです👶🏼👶🏼 27wのころ仕事を辞めてもう 退屈で退屈で仕方なかったんですが、 旦那のお盆休みのおかげで どこ行こう何しようって考えてる時間と、 お盆休みを満喫したおかげで あっという間の1ヶ月だったんですけど 昨日から旦那が仕事始まって、 また退屈…
旦那の実家に帰省中なのですが… 我が子が神経質だと言われて少し落ち込んでいます😿 我が子は人見知りがとても激しく少しでも抱っこされると大声で泣き叫びます。しかしこれは時期的なものでしょうがないなと思っています。周りは少し嫌な雰囲気ですが… もともと寝ることがとて…
お出かけした日にササッと作れる晩ごはんの献立教えて下さい🙂 お料理が苦手で作るの時間かかるので、いつも出かけるときに晩ごはん考えるのが憂鬱です…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…