女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園年中で転園するか、年長で転園するか、兄妹別々で1年過ごすか悩んでいます。。。 次産まれてくる子を1歳で保育園に預けるつもりでいます。 その場合下の子が1歳の年になれば上の子は年長の年になります。 下の子には家から徒歩5分の園に通わせたいとおもっています。←上の…
転職で、公立病院の経験者枠の事務を受ける予定です。 適正試験しかないと聞いていたのが、高卒程度以上の教養試験もあるそうです...。 いわゆる公務員試験ですよね?初級ですかね?😣 あと1ヶ月しかなくて、まったく公務員試験の勉強をしたことないのに今から勉強してどうにかな…
小学校1年の子供がいます。 今日終業式で、通知表をもらってくるかとワクワクしていたのですが、夏休みの宿題だけで、通知表を貰って来ませんでした💦 今時の小学校は通知表ないのでしょうか? それとも先生の渡し忘れ?でもそんなはずはない気がしています。 先生の方や、お子…
5歳の子供が居るのですが、小学校を私立に入れるか、普通の公立に入れるか悩んでるんですがどっちが子供の為になる選択肢だと思いますか?
中学受験について悩んでいます。 今通ってる公立小学校は8割の子が中学受験をします。 自分の子にも中学受験させるつもりでした。 子供にスポーツをさせているのですが、 すごく才能があるようです。 夫も私もスポーツで大学まで進んでいるのですが そのわたしたちから見ても子…
働き方で悩んでいます。 現在専業主婦。下の子を来年度保育園に入れて働くか悩んでいます。 上の子を出産前まで7年くらい働いていた職場に復帰出来るかもしれなくて、もし復帰出来るならしたいのですが 一応働く条件としては、上の子が1年生になるので学童には入れずに家に帰る頃…
今年受験生で 高校生になる子がいるのですが 月いくらかかるのか不安です… 無償化といっても収入によるんですよね!? 非課税世帯が無料で 他は、3万ぐらいの授業料が 9900円安くなるってことですか? 高収入の人は無料じゃないと 書いてありましたが…我が家は それには当…
滋賀県大津市の幼稚園について 上の子が来年から幼稚園なのですが、 今年滋賀県に引っ越してきて、下の子がうまれ里帰りしていたらあっという間にこんな時期になってしまい焦っています。 そろそろ見学とかして10月にはどこも申し込みですよね?😭 専業主婦なので幼稚園で考えて…
園見学に行った際、聞いておいた方がいい質問等ありましたら教えてください! 公立の認可園、私立の認可園での質問の違いもありましたら教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします!
環境の良さは大事とは言いますが、なんだかなぁと思うこともありまして…。 田舎なので、受験して入る学校は、国立大学附属のみ。しかも、幼稚園は試験はあるけどほぼ誰でも入れるとのこと。 でも、中学までいくと、確かに高レベルです。 知り合いで、環境が大事と考えていて、…
大阪府茨木市にお住まいの方、幼稚園情報を教えていただきたいです😭! 来年の4月から娘を幼稚園に入れたいと思っています。 が、日々の家事育児で調べる時間も余裕もなく、、😭 1年前に茨木市に引っ越してきて、この辺の幼稚園事情を聞けるような知り合いやママ友は1人もおらず、…
戸建てマイホームを購入しましたが、現在、マイホームブルーになっています… グダグダ、長々と失礼します。 私にてんかんの持病があり法律的に運転不可(自転車も不可)、夫はペーパードライバーなので、車が全く使えません。 できれば駅近で、買い物は徒歩で行けて、保育園、小・…
栃木県で公立の中高一貫校の中学受験された方いますか? どの程度準備されたか知りたいです。
2歳までに療育に通われた方いますか?効果なども教えて頂けたら嬉しいです。 一歳半検診でコミュニケーションがゆっくりと言われ療育を勧められているのですが、公立は年齢制限があり民間の療育になりそうです。 おすすめされたのは母子分離で、後追いがある息子に逆効果になら…
最低年間貯金金額はいくらが理想?? ふと思ったんです。 最低いくらあれば大丈夫かな?と。 もちろん多いに越したことはないと思いますし、 生活水準や住む地域によるのも分かった上で質問します。 子どもたちは 高校まで全て公立で 塾も習い事もなしだった場合いくらくらい…
年長の娘について質問です。 受験などは検討しておらず公立小学校へ入学予定です。 週1学研に通っていて、朝と幼稚園終わりにやりたい内容を最低1枚はやろうと決めて勉強しています。 さんすう、こくごのワークや、うんこドリル、辞書で好きな文字を調べるなどをしています。 だ…
保育園、私立と公立ってあまり大差ないですよね?
桑名市の保育入園について質問です。 子供が1月生まれで来年の1月に育休から仕事復帰しなければいけません。 保育園の知識が全くなくて、保活どのようにすればよいのかわかりません。10月から4月入園申込が始まる噂で聞きました。 1月入園の場合は10月までに市役所に相談するので…
神戸市西区にある公立の岩岡小学校はPTAはどのような感じですか?
公立の幼稚園で夏休みの預かり保育が週3あります😀❤️ 周りの子は周囲1.2とか入れるみたいですが私は下の子も居てなかなか外で遊ばすのも大変なので幼稚園でお友達と遊べる方が いいなと思い週3で入れます😀 でも少し罪悪感?もあります💧 皆さんどれくらい預けますか?
附属の小学校に興味があります。 附属の小学校は、公立の小学校に比べると費用はかなり高いですか? 一般の家庭でも、通わせられますか?
先程中学受験が過熱している旨の○フーニュースを見ました。 正直、怖いなと思いました💦 説明会の予約すら取れないなんて。 名門校に合格したいとなったら、本人のもともの特性(いわゆる地頭という)と努力+親の経済力、親の学力…?😭🤔 受験の塾代だけで年間数十万〜それ以上っ…
東大目指してる人たちって 幼稚園の頃から お受験とかしてる人が 多いんですかね?🤔 お金持ちでもなく 中学校も公立だと 厳しそうですか?🤔
こども園について教えて下さい🙇♀️ 今、公立の幼稚園(目的が教育を受けさせることなので)に通っているのですが、来年から保育園との合併するにあたって、こども園になる予定です。 幼稚園は文部科学省所管の学校教育施設で保育園は厚生労働省所管の児童福祉施設となっていて目的が違…
預かり(延長?)保育をさせていない方の、幼稚園から帰ってきてからのルーティンを知りたいです。 現在、上の子を満3歳児コースに通わせています。 帰ってからどうしたら公立がいいか模索している所なのですが、イマイチまだ分からなくて…… 是非皆さんのルーティンを参考にさせて…
小学生のお子様 市立公立ですと、私服で行くと思うのですが 夏は、ボトムスはどんな感じですか? うちは、動きやすさ、涼しさ重視なので ステテコなのですが 小学校にステテコはよくないでしょうか? 見た目的に、だらしないとか ポケットが小さいとか ステテコはいて登校してる…
市町村にもよるとは思いますが 認可外保育所に入ってたら 公立の保育園の転園はやはり優先順位 さがりますかね?🥺
認可外保育所から普通の公立あるいは私立の保育所に転園は優先順位さがるんですか?
「公立」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
沖縄在住の方質問です! 昨日久しぶりドンキホーテにお肉を買いに行きました! 昔と比べてだい…