お仕事 公立病院の経験者枠の事務試験に教養試験もあることがわかり、公務員試験初級か不安。1ヶ月で勉強して大丈夫か心配。経験者のアドバイスを求めています。 転職で、公立病院の経験者枠の事務を受ける予定です。 適正試験しかないと聞いていたのが、高卒程度以上の教養試験もあるそうです...。 いわゆる公務員試験ですよね?初級ですかね?😣 あと1ヶ月しかなくて、まったく公務員試験の勉強をしたことないのに今から勉強してどうにかなるでしょうか😭 経験ある方、アドバイスください...。 最終更新:2022年7月21日 お気に入り 病院 勉強 公立 転職 ロッキー コメント ママ 政令指定都市でなければ初級を対策していれば問題無いと思いますよ! 面接や小論文もあれば、割合がどのくらいふってあるかわかりませんが、挽回のチャンスもあると思いますよ^ ^ 7月21日 ロッキー 本当ですか😭😭旦那が公務員なので、とりあえず1ヶ月教わりながら勉強するつもりでテキスト買いました😭 数的と文章理解?に重点をおいてやろうって言われました🥲 小論文あります!!一次が受かれば、面接もあるそうです😭 7月21日 ママ おお!おむすびさんも公務員になられたら同じですね☺️親近感です! 私も国家公務員夫婦です✨ 主人に関しては国家総合職まで通っており、その主人に当時私も対策してもらいました😂懐かしい。。。 小論文と面接はしっかり点数取るのはマストで、筆記は自分の得意分野は満点取り、苦手分野をできるだけ詰める感じで対策しました! 1か月あれば十分です!やったことは完璧に次の日に持ち越さないをモットーにしていました(笑) 頑張ってください💓💓💓 7月21日 ロッキー 国家公務員!!!すごいです😱✨旦那は地方公務員なので、国家公務員の方とはまるで違います😂💦 ありがとうございます😭😭小論文も十年以上書いてないので、書けるかどうか...きちんと対策してた方がいいですかね?😭 きっと地頭がよろしいママリさんとは比べものにならないと思うんですが、できる限り頑張ります😭✨ 7月21日 おすすめのママリまとめ 妊娠・転職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 勉強・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ロッキー
本当ですか😭😭旦那が公務員なので、とりあえず1ヶ月教わりながら勉強するつもりでテキスト買いました😭
数的と文章理解?に重点をおいてやろうって言われました🥲
小論文あります!!一次が受かれば、面接もあるそうです😭
ママ
おお!おむすびさんも公務員になられたら同じですね☺️親近感です!
私も国家公務員夫婦です✨
主人に関しては国家総合職まで通っており、その主人に当時私も対策してもらいました😂懐かしい。。。
小論文と面接はしっかり点数取るのはマストで、筆記は自分の得意分野は満点取り、苦手分野をできるだけ詰める感じで対策しました!
1か月あれば十分です!やったことは完璧に次の日に持ち越さないをモットーにしていました(笑)
頑張ってください💓💓💓
ロッキー
国家公務員!!!すごいです😱✨旦那は地方公務員なので、国家公務員の方とはまるで違います😂💦
ありがとうございます😭😭小論文も十年以上書いてないので、書けるかどうか...きちんと対策してた方がいいですかね?😭
きっと地頭がよろしいママリさんとは比べものにならないと思うんですが、できる限り頑張ります😭✨