※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

住宅購入についてすごく迷っています。夫婦と子ども1人の3人家族で車1台…

住宅購入についてすごく迷っています。

夫婦と子ども1人の3人家族で車1台所有です。
そろそろ家を買いたいと思い動きだしたのですが、マンションにするか建売にするか迷ってます。

新築マンションだと3LDK70平米弱で5500万円くらい。
駐車場が機械式で抽選になるのでハズレたらきつい。

新築戸建て(建売) だと同じく3LDKで土地柄的に3階建になる。
安いハウスメーカーなら4000万くらいで買えるけど、3階(子供部屋と寝室)が灼熱になりそう😭
断熱性を考えるなら大手ハウスメーカーで6000万〜7000万は必要。←金額的に無謀

旦那が転職半年なので住宅ローンの審査がかなり厳しくなると予想してます。
少しでも通りやすくする為に勤続10年以上の私とペアローンで組むつもりですが私は時短勤務でフルで働いてた時の半分くらいの年収になってるので厳しい戦いになりそうです…

安いハウスメーカーの建売買うなら選択肢はいくらでもあるので半年まって旦那が勤続1年以上になってから買うつもりでいます。

皆さんならどうしますか?
いろいろなご意見いただけると嬉しいです!

コメント

ma

お答えになっていませんが、似ている状況を経験したので思ったことを...

戸建ての場合、新築にこだわりたいのは納得ですが、マンションも検討できる場合は中古もありではないでしょうか?
個人の好みの問題かもしれませんが...

我が家も当初は
戸建て建売3階建=5000万程度のエリアを希望していましたが、
予算のわりに、土地が狭く、部屋も狭く、3階建...うーんとなり、
少し離れたエリアに変更しました。
都内建売戸建て2階建て、駐車スペース2台で4000万円台です。
なかなか良いエリアを探したと思っています😂

夫も転職後1年で、単独でローンです。
頭金を50%弱だしたのでわりとすんなりいきました。
今後が不安になるので、無理のないローン計画は、大事かなぁと思います...

良いお家が見つかると良いですね♩

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    中古マンションも探したのですが修繕積立金とか考えると新築と変わらないお値段でして…だったら新築買うよねって感じでした🫠

    都内でそのお値段はすごいですね🙌
    ちなみにどちらのハウスメーカーでしょうか?
    うちは旦那と私の勤務地が真逆で住むエリアがかなり限られるんですが、おっしゃる狭いし3階だし高いし…となってます😭
    通勤時間長くなる事覚悟でもう少し範囲を広げてみようと思います。

    やっぱり頭金がんばればローン通りやすいんですね!ちょっとがんばって捻出できるか考えてみます!
    ありがとうございます!

    • 1時間前
のん

マンション:利便性が高いリッチでしょうから車は手放す
戸建:どちらにしても夏は暑い。素直に冷房つければ解決

かなと思いました。あと戸建ては外構や設備なども気になり始めると青天井で注文住宅だとその範囲に収まりません。

どちらにしても、自己資金や年収とも相談ですね。昇給しても子供の養育費の値上がりで相殺されます、むしろ養育費の方が値上がり幅があったり😭
だから、子どもが中高生でスマホあり、交通費あり、土日は部活で遠征して試合後にみんなでファミレス、旦那さんより食べる。
くらいでもやっていける返済額が望ましいです。
そこから予算を逆算しては?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    今みている5500万くらいのマンションも駅から徒歩20分弱とかでして…子どもも小さいので車は必要かなと思ってます😭

    たしかに結局夏は暑いですよね😂光熱費が高くなるのを頑張るって感じですかね😂

    たしかに子供はどんどんお金かかってきますよね💦具体的におしえていただいてありがたいです💦

    返済額は思っていた以上に余裕持たせたほうが良さそうなのでFPさんにも相談しつつじっくり考えてみます!ありがとうございます!

    • 57分前