※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園、私立と公立ってあまり大差ないですよね?

保育園、私立と公立ってあまり大差ないですよね?

コメント

deleted user

公立私立というか園によるかなーと思います!
英語、音楽、運動、モンテッソーリ、、、、などなど、いろいろ力を入れてるポイントがそれぞれ違うので🤔
お勉強系もあれば、のびのび系もありますし!

a

ないと思います〜!!!
確か料金も変わらなかった気がするので🤔

deleted user

保育内容、給食、保護者会の有無(役員)、行事の頻度とか各保育園で違うと思いますー😂私立の保育園に通ってますが保護者会なし、近くの公立保育園はガッツリ保護者も色んな事をしないといけない役員ありでした!
何を重視するかで差があるか見極めやすいかなと思います!

なの

料金は同じだけど細かいルールや持ち物は園それぞれですね!

 なな

私立の方が、お客さま対応してくれて、
公立の方が、お母さんはこうしなきゃね!!
みたいな圧がある完全な個人的なイメージです。

地方だとまた違いますね。

ままり

公立私立より園によりますね。
値段はどちらも同じなので、、
うちは公立ですが設備もいいですし、床暖完備だったり、プールも屋根付きで広めです。
役員もほぼなく、融通も効くので助かってます!