
コメント

スポンジ
地元行かせたくなくて特に行きたい学校がないのなら近くを選ぶのも立派な理由になると思います。
実際遠いと毎日通うのは大変ですから💦
学力だけでなく、楽しそうな部活があるとか学校が綺麗とか制服とか何か興味を引くところはないんですか?
何も興味がないのに中学受験の勉強を頑張り続けるのもなかなかしんどいと思います🤣

のん
クラスには寮に入る前提で首都圏の中学受けようとしている子もいます。
実際、通っている塾の実績を見ると首都圏の難関私立中学も載ってました。

咲や
広島に県立の中高一貫で寮生活の学校がありますよ
県外からでも受験できたと思います
そういうのを検討してみるのも1つの手かもしれません
-
はじめてのママリ🔰
県立で寮があると楽ですね!😊
寮入るまでは子供が嫌がる感じだからさせないけど、いろんな選択肢あると良いですね😊- 7月12日
はじめてのママリ🔰
行きたいところは遠すぎて通学時間かかり過ぎてもなと思ってしまって💧
可愛い制服を着たいから受験するそうです笑
近くなら何かあれば車で30分程度で送迎楽ですし、オープンスクール行ってみます!
ありがとう😊