
小学校1年生の子供が通知表をもらわなかったのですが、最近の小学校では通知表がないのでしょうか。教えていただけますか。
小学校1年の子供がいます。
今日終業式で、通知表をもらってくるかとワクワクしていたのですが、夏休みの宿題だけで、通知表を貰って来ませんでした💦
今時の小学校は通知表ないのでしょうか?
それとも先生の渡し忘れ?でもそんなはずはない気がしています。
先生の方や、お子さんの小学校は通知表ないよって方いらっしゃいますか?
ちなみに東京23区内などの思い切り都会ではなく、かと言って田舎でもなく、普通の地方都市の公立小学校です。
ご存じの方いらっしゃいましたらご回答お願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

momoko
忘れることはないと思うので、おそらく二学期制なのでは?うちも9月か10月ごろに通知表もらってきますよ👀

退会ユーザー
1年の1学期は通知表をもらってきても成績がつかない、って聞いていて、実際、娘ももらってはきましたが、成績はついてなかったです。
-
はじめてのママリ🔰
確かに入学して数ヶ月ですもんね。色々なパターンがあるので驚いています!
コメントありがとうございます😊- 7月20日

はじめてのママリ🔰
夏休みのときに持ってくるのではなく前期が終わったときに持ってきますよー😊昔とは違うみたいです💡
-
はじめてのママリ🔰
夏休み前が1学期終わりって勝手に思ってましたが、今は違うんですね!ビックリです😳
コメントありがとうございます😊- 7月20日

ぽる👶
2学期制で9月頃もらってきてます😌✨
-
はじめてのママリ🔰
今は3学期制ではなく、2学期制なのですね!全然知らなかったです😅
コメントありがとうございます😊- 7月20日

ジャンジャン🐻
うちも2期制で10月ごろが前期終了です☺️
-
はじめてのママリ🔰
2学期制の学校が多いのですね!
秋に楽しみにしておきます😊
コメントありがとうございます😊- 7月20日

はじめてのママリ🔰
コメント主です。
皆さん2学期制との事なので、うちの学校もそうな可能性が大な気がしてきました。
秋に楽しみにしておこうと思います。
夜分にも関わらず、皆さん教えて頂きありがとうございました。
はじめてのママリ🔰
そういうパターンもあるのですね。秋に楽しみにしておきます。
コメントありがとうございます😊