女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
私はフルタイムパート、週五日9:00-17:00で働いてます。 主人は営業マンでほぼ休み無し、朝は私より遅く、夜は早くても20時帰宅です。 なかなか子宝に恵まれず、主人の帰宅が遅くタイミングすら取れません 夫婦、共働きの方、タイミングはどうされてますか?
年子で出産されたかたにお聞きしたいです😣! 今月末が予定日で上の子は1歳4ヶ月での出産になります 病院は子連れ入院はオッケーなのですが、託児所があるわけではないので、出産時はあずけられないみたいです😣 主人は飲食店の料理長を雇われでしているので、急に休むことはでき…
2年後あたりに、わたしの地元へ行き共働きを計画、こどもの預け先をわたしの両親か、保育園、これを機に旦那は転職(同種の仕事先)をする、という計画を話合って決めました。 ですが先日、旦那がわたしへの愚痴も含め職場の方(Aさん50代シングルマザー、旦那と同じ常勤)に上記…
夫のワイシャツ、アイロンがけは私の仕事? 夫婦共働きで3歳2歳の子どもがいます。(年少、1歳児) 私は保育士の正職でフルタイムで働いています。 夫は6:20に家を出て19:30頃に帰宅するので 保育園の支度や送迎、子供達に関わることは全て私がしています。(朝7:45に送り夕方18:15…
息子と揃って溶連菌になり幸い息子はちょっと咳が出る程度で熱もありませんが私のが症状が酷く熱も39.0近く、頭痛、吐き気、身体中のふしぶしが痛みがあります 今日は旦那も仕事を休んで病院に連れていってくれたりしましたがさすがに明日も休ませるにはいかないと思いつつこんな…
共働きの方に質問です! 子供生まれてからの話でまだまだ先なんですけど… 産後どのぐらいから保育園に預けるか話してて 半年ぐらいからで十分やろ!って言われたんですけど… まだまだ未知のことなので分からないんですけど周りの子達は一歳すぎたぐらいってゆってたんですけど子…
私と旦那は共働きです。 旦那は隔週で夜勤のある仕事で、日勤の日も朝早く帰りが遅めなので辛いと思います。 でも私も妊娠8ヶ月で土日関係なくフルタイムで仕事していますし、旦那が大変な分家事は全て私がやりますし、頑張ってないわけではないです。 しかし、旦那は仕事でなに…
長文になります。何だかモヤモヤします。 私の義実家は車で10分弱の近場にあります。義父が昨年2月に亡くなり、今は義母が一人で住んでいます。今は月2回ほど行っているのですが、以前主人が「年末実家に泊まろうか」と言ってきました。正直泊まりは断固拒否したいのです。義実…
共働き家庭です。 私は介護で毎日変則勤務かつ7連勤目、10月に入ってから帰りが遅くなる日がほぼ毎日で、帰宅しても頭も痛いし肉体的・精神的に来てて何もする気がしません。 旦那にバランスのある食事と思いますが、旦那は手伝ってくれず、テレビを観たり先にお風呂に入ったり…
育休が終わりもうすぐ仕事が始まります。 共働きの方に質問です。 フルタイムで復帰予定です。 皆さんは旦那様と家事を分担していますか? もしされているのであれば旦那様は何担当ですか? 料理は私の担当になるとおもいます。。 夜ご飯の準備はどのタイミングでしますか? …
旦那さんのスマホいじりにイラっとする人いませんか? うちの旦那は共働きということもあって家事育児には協力的です。でもやっぱり家事は雑だったりするから私がやり直すこともあるし、男性だからなのか細かいことに気がつかない😥週末は私だけ常に家事育児とフル稼働💦 旦那は…
何度かここにお世話になってます( ´•ω•` ) 未婚シングル、現在同居している彼がいるものです。 最近自分が短気で、言葉も押さられずすぐイライラしたことがあると口調が荒くなります。 寝る前や朝起きたときは、今日こそは冷静に。とかおもうのですが、結果無理です。 期待…
そろそろ二人目がほしいなあと思っていますが、少し引っ掛かることがあるので聞いてください。 一人目を妊娠中、義母に 「あなたは嫁に来たのだからこっちに里帰りしなさい」 と言われました。 義母はわざとか天然なのか、心ないことを言ったりしたりしてくるし 妊婦に対しての…
お金についての質問です。 旦那の年収がだいたい250〜300くらいで 春から1歳児で保育園に入れた場合 私は正社員で働くのと、旦那の扶養内で働くのとどちらの方がお得なのでしょう 共働きで年収が上がればその分保育料も増えますよね? 正社員だと給料が20万なら扶養内よりも得で…
1歳2ヶ月の息子がいます。 夫婦共働きで子育てをしています。 今日の旦那の発言に腹が立ってしまって… 普段、平日は朝息子のごはんを食べさせ、着替え、食器洗い、干せなかった時は洗濯物を干すところまでしてくれる旦那。 旦那は仕事の帰りが遅いので、仕事から帰ってきてから…
旦那さんと共働き、二人で暮らしてる方に質問です!妊娠中の家事の分担ってどのようにされてますか?? 現在、旦那さんは夜ご飯後のお皿洗いと、たまーに洗濯(洗濯機をまわすだけ)、ゴミ出しをしてくれてますが、後は全てわたしの仕事です。 旦那さんは帰りが遅かったり、休みも…
義母についての愚痴です。 義母(61)は主人(35)が社会人になってから義父と離婚し、隣の市でずっと1人暮らしをしていて、今は介護のバイトをしているようです。 主人は結婚するまで弟2人と一緒に義父と暮らしていました。離婚原因は義母曰く、共働きだったのに家事育児を全く手伝…
夫婦共働き。 休みは不定休。 わたしが仕事お休み日は子供も保育園お休み日! 旦那の方が仕事休みは子供がいなく、自分の時間が多いのに、、、 今日子供が熱出して、どこにも出かけられずにいると、 オレ、折角の休み無駄にしたくないからと出かけていった。 わたしだってたま…
共働きの手抜き家事 手抜きし過ぎですか? ご飯は週3-4日は作って、面倒くさい時はお惣菜か、レトルト、外食が週3-4日 食器洗いは食洗機 シンクや排水溝はほぼ毎日掃除 キッチンの換気扇は2ー3カ月に1回掃除 床掃除はお掃除ロボットのブラーバ 階段や、和室、カーペットのみ掃…
そろそろ弟か妹を作ってあげたいと思っていて、 2歳差で子供を授かれればと思っています😊✨ 来年の6月までに妊娠できれば…と考えているのですが、 今私の貯金も毎月少し崩しながら生活している状況です😫💦 みなさんならこの場合 すぐにでも働きますか? 来年の4月から保育園に子…
明日から共働きになります。 旦那は帰りが遅いので私が17時に終わってから 迎えに行き18時に帰宅してからご飯とお風呂を やります。子供が2人居るのですが下の子が 20時30には眠くなってバタバタになります。 共働きの方にお聞きしたいのですが 仕事終わってからのスケジュール…
共働きで今日は祝日! 二人とも休みです~! けど、子供はいつも通り6時過ぎに起きてきて、旦那はまだ寝てます( ;∀;) イライラする~!笑 私も寝たいわっ! 朝ごはんも終わって家事も一段落、昼御飯も下ごしらえ完了、あとはご飯炊けるの待つだけ! なので、今から子供達と…
食パンの話なんですが、うちは共働きで平日は仕事なので月~金の分のパンを日曜に買いだめします。 月火で菓子パン惣菜パンを食べ、水木金に食パンを食べますが、後半になるとどうしても食パンの消費期限を過ぎてしまいます。ので消費期限がきたら冷蔵庫に入れていたのですが、冷…
離婚について相談です。 9月末に息子を出産しました。1週間の入院生活中、旦那が体調崩して腸炎になりました。1週間のうちのほとんどが、旦那は面会にもこれていません。そんななか、退院前日に1人で生活するのがしんどいから、実家に里帰りするのではなく、旦那のもとへ来て看…
率直な意見が欲しいです。 2歳の息子が1人、共働きです。 今年の4月から育休復帰してフルタイムでの仕事です。 保育園の事もあるので時短勤務で残業はほぼ無し。 これをふまえてなんですが 金曜日に旦那から離婚したい。と言われました。 その理由が ・朝、子供が食べた朝ごはん…
長文ですが愚痴らせてください。 旦那に本当に愛情があるのかわからなくなってきました。 たくさん有りすぎて書ききれない位なので読みづらいと思いますが‥ ・昨日、私が子供達連れて出かけたので1人で留守番のはずがパチンコへ。それもお金がない中、子ども手当を使用。 ・今日…
フルタイム共働き、保育園に預けているママさん教えてください。 夕飯のオススメの時短テクニックが知りたいです! やっていらっしゃる方法の具体的な金額、時間、方法が知りたいです。 生協などの食材配達を利用されている方は、いくらお金がかかるか、実際の調理時間はどのく…
乳離れってどうするのか教えていただきたいです。 もう子どもは2歳半を過ぎたのですが、まだ朝夜におっぱいを欲しがります。 あげないと大泣きで、1時間くらいは何をしても泣き続けています。 平日は、正社員の共働きですが、私が主に育児をしているので、時間的に余裕がなく、…
共働きなのに家のことを全然しない旦那。 本当に嫌で嫌でたまりません。 息子が1歳になったので、育休が明けて復帰しました。正社員で時短9~16時です。 私の仕事は日曜祝日休みで、土曜も隔週で出勤です。 復帰して早々に月曜~土曜の6連勤。職場から保育園に迎えに行き、帰宅…
「共働き」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…