
コメント

あや
5月から時短してますが正社員で仕事復帰してます。主人とは同じ会社です。
夕飯は朝から作っていて、野菜を切ったりなどの仕込みは全て日曜日に私がしてます。そして平日朝から私が子供にご飯をあげている間に私が教えた手順で主人がご飯を作っています。(子供が朝は私でないと嫌がるので…)
洗濯物は朝からどちらか手が空いてる方が干します。
仕事から帰って寝かしつけまでは全て私の仕事です。主人は帰りが遅いですので。お風呂掃除などは主人が帰って最後に上がるときにしてから出てきてもらってます。

⁂⁂⁂
まさに共働きになりました(^ω^)保育園の送り、ゴミ出し、お風呂掃除、部屋の片付けは旦那の仕事です(^ω^)夜ご飯は前日に準備してます(^ω^)あとは、週末に冷凍できるものを作っておいたりです(^ω^)
-
ななな
ありがとうございます♡
旦那様たくさんやってくれるんですね♡素敵です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
参考にさせていただきます♡- 10月11日

kana1104azu1218
私ももうすぐ育休終わります!!
早ければ来月、以降保育園空き次第または4月からです✨(笑)
同じくフルタイム復帰予定です。
分担は旦那はゴミ出しのみです(笑)
リズムを作るために試行錯誤中ですが
フルタイムで交代制なので
前日夜がすべてになるかなって
思ってます✨
朝早いのも苦手なので
野菜のカット←離乳食応用で下茹でして冷凍してます。
ハンバーグなども成形まで済ます感じであとは焼くだけ!!
洗濯は夜かなってイメージです。
今のところこのサイクルでイケてるので続けようと思ってます✨
-
ななな
ありがとうございます♡
私も2回おちてたので、4月までないやろなーと思ってたら今月受かっちゃいました笑
前日の夜に色々しておく方がやっぱり楽だし良さそうですね!
参考にさせていただきます♡- 10月11日

k3
フルタイムです。
旦那の方が朝出るのも帰るのも遅いのですが、
娘に朝ごはんを食べさせる、洗濯物干す、夕食後の皿洗い(旦那の分)、風呂掃除は担当してくれています。
洗濯、風呂掃除は夜にやってます。料理が出来ないのでそれ以外はするよと言ってくれるので助かってます❗️
夕食の下ごしらえは朝と休みの日に作りおきして帰ったら10分くらいで出来上がるようにしてます☺️
料理も掃除も手抜きです( ̄▽ ̄;)休みの日にまとめてやります😃
-
ななな
ありがとうございます
なんて素敵な旦那様(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)♡
やっぱりご飯は作り置きが楽そうですね♡つくおきとかの本みてみようかなぁ。わたしもがんばります!
ありがとうございました- 10月11日
ななな
ありがとうございます!参考にさせていただきます!
野菜切ったり仕込んどくだけでもらくですよね♡
主人にできること聞いて分担して見たいと思います♡