
子供を2歳差で授かりたいが、貯金も少なく悩んでいる。来年4月から働き、子供を保育園に預けたい。早めに復帰し、3、4歳差以上は避けたい。
そろそろ弟か妹を作ってあげたいと思っていて、
2歳差で子供を授かれればと思っています😊✨
来年の6月までに妊娠できれば…と考えているのですが、
今私の貯金も毎月少し崩しながら生活している状況です😫💦
みなさんならこの場合
すぐにでも働きますか?
来年の4月から保育園に子供を通わせて働きますか?
できれば来年の4月から預けて働ければと思っているんですが
そろそろ妊活も開始したくて悩んでいます😫💦
できれば二人目が生まれたら早めに復帰して共働きしなきゃいけないのと、私の年齢的にも
3、4歳差以上は避けたいと思っています😥
- お母さん(4歳8ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ゅぅ♪
私も2個違いで欲しいなと思ってて
でも働かないとそろそろやばいなと思い
保育園4月から入れようと考えて
園見学も行ったりしてて
ハローワークも
通いだしたところなんですが
2人目陽性でました😳
明日初めて婦人科行くので色々と不安ですが、、。
なので、内職でもしてコツコツ頑張ろうかと思っています。

m
私もたまに貯金崩さないと生活できない時があるのですが、働かずに2人目妊娠しました!働いて少しでも稼ぎたいところですが、妊娠したらつわりもあるし体調不良の日も出てくると思うので、それで仕事休む日が多くなったりするのも嫌だったので、2人目産んで落ち着いたら早めに働こうかと思っています(*^^*)
-
お母さん
ありがとうございます☺️🍀
二人目の妊娠おめでとうございます!😍💕
貯金崩さないと生活できない。。。
同じですね😭💦
確かにつわりもあるし、子供の保育園と家事と仕事と…となったら大変ですもんね😣
二人目産まれて早目に働くっていうのも手ですね☺✨
私も早く二人目お腹に来て欲しいです😭💕💕- 10月9日

はじめてのママリ🔰
私も生活はできてもなかなか貯金ができず先月からパートで働き始めました😣
本当は2個差で2人目考えたかったんですけど、働きはじめて少しでも貯金増やせてからでもいいかなと思いはじめて3個差でもいいかなと思ってます。旦那とは2個差でって話になったまま私の気持ちはまだ伝えてませんが😫
妊活始めるタイミングと仕事を始めるタイミング、難しいですよね😣
私も悩んでました💦💦
-
お母さん
ありがとうございます☺🍀
先月から働き始めたんですね!
2歳差が理想な人は理想ですもんね😣✨
確かに少しでも長く働いて、貯金できた方が自分達の為になりますね😭✨
人活と仕事始めるタイミング難しいですよね😓
授かりものだからいつ来てくれるのかもわからないし😢💦
同じような悩み持ってる方いらっしゃって心強かったですね😭💕- 10月9日
お母さん
ありがとうございます☺🍀
二人目の陽性が出たんですね😭✨
明日の病院頑張って下さい☺️💓
4月から働くとなると、見学も始めないとですもんね💦
私も早く妊娠できれば、就職やめようかなーと思えるのですが、
授かりものなのでいつ妊娠できるかも分からなくてなやみます😭💦