女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
股関節脱臼について。 3ヶ月検診で股関節脱臼の疑いがあると言われました。 検査を受けるよう紹介状を書いていただいたので、数日後に病院に伺う予定です。 もし股関節脱臼だった場合、重度によって対応が変わるのでしょうか? 軽度だった場合は調べると出てくる器具をつけて行…
授乳についてです! 母乳で頑張ろうと思って 頑張ってましたが 3ヶ月検診で 体重の増えが悪く もーミルクに切り替えようと思ってるんですが ミルクに切り替えても 一回の飲みが160飲めばいいほうなんです… 160作っても 80〜100のむことがほとんど… 4,5時間開けてもです…
生後3ヶ月の授乳回数について教えて下さい。 3ヶ月になったばかり、哺乳瓶拒否気味の為ほぼ完母です。 今まで2時間半〜3時間おきに泣かなくてもとりあえず授乳して、1日7回。 夜はまとまって寝てくれるようになったので夜間授乳はしていません。 ここ最近、時間で授乳しようと…
乳幼児のエコーについて この間3ヶ月検診を行いました。1ヶ月検診の時から微かな雑音が心臓にあったようで、3ヶ月なっても消えてないので、念のためエコーを撮りましょう、と言われました。エコーは新年明けてからですが心配で心配でたまりません。同じような検診結果を受けた方…
吐き戻しが多すぎる赤ちゃんって、体のどこかに問題があったりするんでしょうか?3ヶ月検診でお医者さんに聞くのをすっかり忘れてしまいました。 完ミですが、ミルクを飲み終わると日中はほぼ毎回吐きます。量は「ゴボッ」と、少ないと3分の1程度、ひどいと半分以上を滝のように…
この前3ヶ月検診の際に予防接種を4種類打ちました 2日後お風呂で腕を見ると少し腫れていました。 大丈夫でしょうか?
昨日で4ヶ月になった息子を混合で育ててます。 ミルクを飲む時に3ヶ月過ぎたくらいから遊び飲みをしだして飲む量が減ったりしてます。 全部飲む時は140mlです。 ここ2.3日さらに飲む量が減ってきて、ミルク飲みながら親指までいっしょにちゅっちゅするんですが… これも遊び飲みの…
新潟市の3ヶ月検診て集団でしたっけ?何か案内きますかね?
生後4ヶ月になったばかりの息子がいます。 起きている時乾いた咳をしていて気になってます。 日中仰向けになってる時にする事が多いです。 3ヶ月検診で医師に相談したら「赤ちゃんだって風邪引くからね、ずっとしてたら風邪かもしれないけど頻繁にじゃなければ大丈夫」と言われま…
首すわりについて。3ヶ月検診で首が据わっていなく、4ヶ月の予防接種で首が据わってると言われました。ホントにすわってるんですか?と聞いたら4ヶ月ですわっていないほうが不味いからと言われてました💦 私はぐらぐらしてるのですわってないと思ってました。うつ伏せにしても…
明日は3ヶ月検診です🥺 久しぶりの外出だしちょっと楽しみです(笑) どんなことしましたか?? やっぱり脱がせやすい服着せた方がいいですかね?🥺 ほかのママと話したりするんですかね?笑 お暇な方、色々聞かせてください😂
3ヶ月検診って、出産した病院じゃなくて 自分で小児科探して行くのでしょうか?? この前1ヶ月検診ありましたが、 3ヶ月検診の話は全くなかったので、そういうことかな?と。
娘は遅寝遅起です😂 寝るのが早い時は10時、遅い時は日付変わってから寝ます😂 朝はだいたい9時頃起きます😂 3ヶ月検診の時に「リズムをつけましょう」と言われ8.9時頃に寝かし付ける工夫を沢山してきました… しかし!寝ません!www 大人が寝る時にならないと全然寝ませんwww もう…
おっぱい足りてる? 1ヶ月で完母になり、先週の3ヶ月検診でも順調で安定していたつもりです。 最近4ヶ月に入った途端、凄い頻度でおっぱいを求められてる気がして、夜も2回起きが3回でダラダラ飲み、、、足りなくなったのか?私の食事が原因か、、、?
下の子なんですが、体重がもう少し増えるといいと言われました。 生まれた時は50センチの3280グラム。 1ヶ月検診で60センチの5.5キロになってました。 そして今回の3ヶ月検診では63センチの6140グラムでした。 完ミで一回量が170で1日5~6回のみます。 1000を少しだけ超える日…
下の子、もうすぐ生後6ヶ月になります。 膝の上で抱っこして、少し抱き上げた時に足先が太ももに付いたりすると、踏ん張ります。 試しに支えたまま両足を床に付けてみると、両手を広げてバランス取るようにします。 もう立つ準備し始めたんですかね?! 足腰負担かかると思うの…
生後3ヶ月の男の子を育てています。 体重が一ヶ月前からまったく増えていません。 正確には50g増えたかどうかです。 完全母乳で育てていて、1日130mlを6回ほどです。 上の子は5ヶ月くらいから体重の増えが悪くなったのですが、3ヶ月頃はグングンおおきくなっていたので心配です…
生後4ヶ月の息子の授乳について質問です。 先日3ヶ月検診で体重をはかると伸びがゆるくなっていて曲線下ギリギリでした。授乳は新生児のころから私の母乳の出がよく、うまく飲めないのもあり授乳拒否や保護器や哺乳瓶もつかっていたので乳頭混乱もありとても苦労しました。3ヶ月…
明日4ヶ月検診があります。 子供に何を着せて行ったらいいんでしょうか… 私の住んでいる自治体は3ヶ月検診がないので、 自治体でやる検診は初めてなんです🙇♀️ あと、どういうことをするのかとか雰囲気とか 場所によって違うとは思いますが 教えて頂きたいです🙇♀️🙇♀️
先月3ヶ月検診に行ってきました! 1ヶ月検診の際に、体重の増加が少し緩やかだから ミルクを足しましょうとの指導で 両乳10分ずつと40か60かをあげてました 2ヶ月後半、3ヶ月になって 授乳中に寝落ちしてしまうことが増え、 寝かしても、くすぐっても起きてくれませんでした …
もう分かりません。 生後4ヶ月の男の子を完ミで育てています。 少し前から鼻づまりが出てきてミルクの 飲みが悪り、昼間は100飲めるか飲めないかで 夜お風呂上がりと夜中は120~160くらいは飲めていました。 耳鼻科にも受診して、吸引してお薬もらい 自宅でもミルクの前に鼻水吸引…
3ヶ月検診で体重の増えが悪いと指摘されました💦 授乳のアドバイスください!! あと10日ほどで4ヶ月です。一応成長曲線内にはいますが、5.8キロで下にはみ出ないギリギリをせまってます💦 最初の方は曲線ど真ん中だったのにどんどんと曲線の下の方へ移動してます… 今は完母で、1…
今日、3ヶ月検診に行ってきました。 いま4ヶ月半なのですが、身長体重は成長曲線の真ん中なのに頭囲のみグラフの色付きの部分を下回ってしまいました。 生まれた時33センチに対し、今日39センチでした。 母子手帳は帰り際にもらうので、家に来てから小さいことに気づきました…
もうすぐ8ヶ月です 近い方の赤ちゃんの1日の食事教えてください 8時 朝ヨーグルト、バナナ5分の1or苺小さい物1つ ミルク80 12時 昼ベビーフードうどん大さじ1 ミルク80 17時夜ベビーフードリゾットや炊き込みご飯など ミルク80 20時ミルク160ml 作っていましたが時間かか…
赤ちゃんの体重の増やし方が分かりません…… 産まれは、3120gと3000g以上あったので、今の子供にしたら大きめだと言われました。 生まれつき頭の大きさは、小さめ、身長は、高めでした。 母乳、ミルク混合で最初からあげています。 3ヶ月検診までは、右肩上がりで順調に成長し…
今まで顔だけだった湿疹が この数日で足がざらざらしてるくらい 出てます。 本人も痒いのかオムツ変えるときかいてます。 また頭にはかさぶたの湿疹がたくさんあります。 3ヶ月検診でロコイド軟膏をもらい 顔には塗ってますが 足に塗るほど多くはありません。 病院にいこうと思う…
生後3ヶ月の女の子で混合なのですが、やり方が特殊?なのかちょっと相談です💦 ・朝起きたら(泣いたら)、ミルク120 ・大体10時00頃、母乳(両乳10分くらい) 1時間おきくらいに母乳1~4回 ・14~15時頃ミルク120 ・17時~19時頃母乳2回 ・19時20時頃ミルク120 ・夜中2時頃ミル…
ロタウイルスの予防接種みなさんいつ打ちましたか? 2ヶ月検診と一緒に1回目の予防接種、3ヶ月検診と一緒に2回目の予防接種という風にしてもいいのでしょうか? 2ヶ月検診後から打てるワクチン、5つくらいあるみたいなのですが一気に5つも打ったら危ないですよね?😱 どのよう…
先天性股関節脱臼について。 生後1ヶ月の女の子を育てています。 産後4日目で産院の小児科の先生から 女の子の割には股関節が硬いから もしかしたら先天性股関節脱臼かもね 確定するのは3ヶ月検診の時なんだけど 念のため1ヶ月検診の時にも硬かったら 紹介状書くから別の病院…
生後4ヶ月、完母の授乳間隔って どのくらいなんでしょうか? 私は娘が愚図ったり、寝かしつけるとき 毎回おっぱいをあげてます😅 添い乳もしているせいか、 夜中も2時間おきとかで泣いて起きます😱 たまに3時間以上あいて授乳するときもあるけど だいたいは2時間おきくらいです。…
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…