
ミルクの飲みが悪かったお子さんお持ちの方 アドバイスいただけませんか? 生後1ヶ月の男の子を完ミで育てています。 退院した頃から授乳中すぐに寝てしまうようになり 45分〜1時間かけて無理やり起こして飲ませてましたが 2週間検診で退院時より体重減少しており要観察に。 …
- 1ヶ月検診
- ミルク
- 哺乳瓶
- 体重
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3






2880gで産まれて3日の1ヶ月検診で3600gでした。 他の子よりも小さいからなのかミルクも一度に40しか飲めず、おっぱいも片方4〜5分飲んで満足なのか、反対を飲まずに嫌がられます。(基本完母でたまーにミルクを飲ませたりしますが50飲むと必ず吐きます😔) 無理に飲ませたり、泣いて…
- 1ヶ月検診
- ミルク
- 授乳
- 体重
- ベビースケール
- はじめてのママリ🔰
- 2



おすすめのベビーカーを教えてください。 もうそろそろ1ヶ月検診でこれから少しずつ外出の機会もあると思い、ベビーカーの購入を検討しております。 産まれる前に赤ちゃん本舗で見た感じではコンビのスゴカルスイッチが良さそうだと思ってました。 ママリで調べてみるとサイベッ…
- 1ヶ月検診
- アップリカ
- コンビ
- サイベックス
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 4

















今日で生後26日目の女児を完ミで育てています。 出生時体重は約3000g 生まれた時から割と食欲旺盛な感じで、日数に適したミルクの量でも足りなくて泣くしおっぱい探す仕草をするし、自分の手をすごい勢いでしゃぶったりするので時によって少し多めの量だったり、なるべく3時間…
- 1ヶ月検診
- オムツ
- 体重
- おしゃぶり
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 3


