







生後6ヶ月の女の子です。 岐阜県の各務原市に住んでいるのですが、4ヶ月検診のあとが11ヶ月検診とあいているので7ヶ月くらいで個別検診に行こうかと思っています。 個別検診やられた方で、おすすめの病院ありましたら教えてほしいです😌🙏
- 1ヶ月検診
- 病院
- 生後6ヶ月
- おすすめ
- 女の子
- はじめてのマママリ🔰
- 1



完ミのミルク量について。いま生後35日目の女の子です。 出生体重は3200、2週間検診で3400、1ヶ月検診では4400で大きく育っています。 というのも、わたしがミルクを与えすぎていたせいです。 検診では問題ない、順調に育ってます。とお墨付きでしたが、体重が増えすぎていること…
- 1ヶ月検診
- 体重
- 赤ちゃん
- 女の子
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 2



新生児の外出 1ヶ月検診で初めて外食したあと、どのくらい経てば外出できますか?食料の買い出しなど、数十分の買い出しも、首が座った頃までしないほうがいいでしょうか?
- 1ヶ月検診
- 新生児
- 外出
- 外食
- 初ママリン
- 3









2週間検診で赤ちゃんの体重増加は1ヶ月検診をクリアできるぐらいあると言われました。 夜中の3時間おきの授乳とミルクはあかちゃんねてるのを起こしてまでやる必要ありますか? 日中も3時間起きで授乳とミルクでやっています。 いま、ミルク90を足していますが、体重の増えが十…
- 1ヶ月検診
- ミルク
- 授乳
- 体重増加
- 赤ちゃんの体重
- はじめてのママリ🔰
- 1

体重の増え方が気になります。大丈夫ですか?男の子です。 出生時 2.8kg 50cm 1ヶ月検診 4.3kg 55cm 2ヶ月半 5.4kg 57.8cm 3ヶ月 5.7kg 59cm
- 1ヶ月検診
- 体重
- 男の子
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3





4月から保育園に入園予定の1歳児と新生児の生活について。 現在第二子を妊娠中で、4月に出産を控えています。 上の子は今年の4月から保育園の1歳児クラスに入園予定なのですが、4月から登園させるべきか、下の子の1ヶ月検診が終わる位までは園をお休みして5月頃から登園させるか…
- 1ヶ月検診
- 保育園
- 1歳児
- 新生児
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 4