
コメント

はじめてのママリ🔰
お宮参りの詳細も分からないし、他人が無責任に決めれる事ではないので母子共に体調はどうかや夫婦で考えて話し合ってどうするのが良いか決めるのが良いと思います^ ^
私の考えでは、歩いていけるようなめちゃくちゃ近所で参拝と記念撮影のみなどの短時間で(お宮参りの祈祷などは検診後別日とかで本参りみたいにしてそこでも記念撮影するとか)母子共に負担が少ないようであれば良いのかなと思いますが、一番大事なのは母子共に体調が良いかどうかでそれに順じてどれだけ気遣ってもらえそうかとかだと思います😣

はじめてのママリ🔰
翌日と前日なら2日違うだけですよね。
ただ日程としては2日しか変わりませんが、1ヶ月検診前と検診後ではままりさんの気持ちも全然変わるかなと思いました。
それにままりさんの体調はもう回復されましたか?
私なら、検診で大丈夫、順調ですねって言ってもらってから、仮に日程を変更するなら前倒しではなく、予定よりも後ろにする方が安心かなと思います😣

にゃむ
私は心配性なので
きちんと1ヶ月検診で
先生に自分も赤ちゃんも見てもらって
順調かどうか確認してからの方がいいです💦
正直日にちとか目安なだけで
絶対ではないので
いつ行ってもいいとは思いますが
お子さんやままりさんの体調だったり
退院して先生に診てもらう前から
外出して不安でなければ
検診前でもいいとは思います💡
ただ私なら絶対検診後にはしますね💦
はじめてのママリ🔰
ママリさんの義父の考えはどうかわかりませんが、1ヶ月すぐに行かなきゃいけないなんて事はありませんので、どうしても都合がつかないなら検診後で一番早く予定の合う日で全然良いと思いますが、お話し合いがきちんと出来る方なのであれば相談して母子にとってより良い日程となれば良いですね😌