





帝王切開って1ヶ月検診終わったあとまた2ヶ月後、4ヶ月後行かないとダメなんですか? 今まで経膣分娩だったので初めてで1ヶ月検診のあともある事にびっくりました😳
- 1ヶ月検診
- 帝王切開
- 経膣分娩
- ゆかち
- 2




2人目以降、里帰りしたけど早めに帰った方いますか? 1人目は1ヶ月検診までゆっくり里帰りしたので、2人目早く帰って、しんどいのかな〜とか色々不安で、、😵💫🥹
- 1ヶ月検診
- 里帰り
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後1ヶ月の授乳の姿勢について 1ヶ月検診で外出許可が出たら、お宮参りや色んなところに出かけたいと思っているのですが、その際の授乳はどうしたらいいのか悩んでます。 家では、授乳枕を使って前開きの服を開けて豪快に授乳しているのですが…これは外出先ではやりにくいですよ…
- 1ヶ月検診
- お宮参り
- 生後1ヶ月
- 外出
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 3


抱っこ紐は生後1ヶ月で3000gしかまだなかったらやめといた方がいいですかね? 明日1ヶ月検診ですが湯船に一緒に入るのももう少し先になっちゃいますか? 離乳食は半年くらいからですかね?
- 1ヶ月検診
- 離乳食
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- ゆかち
- 2



里帰り出産予定です🤰 実家の事情で、、 1ヶ月検診までいる予定だったのですが、1〜2週間で帰らなければいけないかもしれません。 生後1〜2週間で、2時間ほど車で移動された方いますか?🥹少し不安です🥹
- 1ヶ月検診
- 里帰り出産
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 1




夫の育休についてです 今になって気になってきました 初産です。 夫は新生児の自分の子ということもあり、とにかく育休をとりたい気持ちで、出産予定日近くからさっそく育休に入る予定です。その気持ちは大変ありがたいです。 私は自宅から2時間の実家に里帰り中です。 そして…
- 1ヶ月検診
- 育休
- 出産予定日
- 里帰り
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 6




1ヶ月検診の頃には少し赤ちゃんの睡眠時間も増えますか? まだ生後16日くらいなんですが、細切れ睡眠、抱っこでの寝かしつけで腕が痛くて心が折れそうです。。 新生児はこんなもんって分かってるんですが辛いです…
- 1ヶ月検診
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 新生児
- 赤ちゃん
- ママリ
- 7

2人目以降いつから連れ回しましたか?💦 生後12日の新生児がいるのですが、1ヶ月検診前に上の子の予定があり短時間なのですが一緒にお出かけ連れて行かないとなのですが仕方ないですよね💦
- 1ヶ月検診
- 新生児
- 上の子
- 2人目
- 生後12日
- ちゅむ
- 3



抱っこ紐を買いに行く時は、赤ちゃんも連れて行くべき? まだ首が座っておらず、予防接種もしてないのでお出かけは抵抗があります。 1ヶ月検診でも首が座るまでは、あまり外出しない方がいいと言われました。 ただ、実際に赤ちゃんを乗せて試着した方が使いやすさが分かりやすい…
- 1ヶ月検診
- 予防接種
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 4

