










今日起きたら左胸の乳首の上の方が激痛で、押すと少ししこりっぽくなっていました。授乳間隔は3〜4時間空いていました。乳腺炎になりますかね?フットボール抱き、マッサージしてからの授乳もしてみましたが痛みが取れないです。 まだ1ヶ月検診も終えてないから赤ちゃん連れての…
- 1ヶ月検診
- マッサージ
- 乳首
- 授乳間隔
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 1




【昼寝しない】 生後1ヶ月になりたての子供を育てています。 今まではわりと寝てくれていたのですが、1週間くらい前から朝7:00に起きてから夜21:00に寝かせるまでほぼ寝ずに起きてます。 ずっと起きているというと語弊があるのですが、今までは抱っこして完全に寝たらベビーベッ…
- 1ヶ月検診
- お昼寝
- 生後1ヶ月
- バウンサー
- ベビーベッド
- あーちゃ
- 3



生後1ヶ月(7週)の子を完母で育てているママです。 ここ最近授乳間隔が短くなっています。 新生児期は放っておくとずっと寝ていたため、日中は3時間を目安に起こして授乳、夜間は自身がしんどいので泣いて起きた時のみあげていました。 1ヶ月検診の体重増加は問題なしでした。 …
- 1ヶ月検診
- 母乳
- 妊娠7週目
- 生後1ヶ月
- チャイルドシート
- ママリ
- 3






札幌市 愛産婦人科 愛産婦人科で最近出産された方いますか? 入院中にする赤ちゃんの聴力検査の結果は いつ教えてくれましたか? 上の子のとき、入院中に結果知らせてくれた記憶があるのですが 今回は1ヶ月検診の時に他の検査(スクリーニング検査など)と一緒に結果知らせます…
- 1ヶ月検診
- 赤ちゃん
- 出産
- 愛産婦人科
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2




