

生後1ヶ月の夜間のミルクについて' 【完ミの方にお聞きしたいです】 完ミで育ててます。日中は3時間毎にミルクを与えています。量は80〜110を飲みますが、飲んだあと寝るまでに1時間くらいかかってます。 リビングでの最後のミルクを飲ませたあと寝室に連れて行き、また1時…
- 1ヶ月検診
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4









生後29日です。 乳児湿疹(?)に悩んでいます。 あと数日で1ヶ月検診なのでそこで相談するつもりですが 沐浴後保湿クリームを塗るべきか検診までの数日間どうしようかなと悩み中です。 ピジョンのベビークリームを使用中です。
- 1ヶ月検診
- クリーム
- ベビー
- 沐浴
- ピジョン
- はじめてのママリ🔰
- 1






不妊治療のクリニックにやむを得ず子連れで行くことについて。 2人目の治療で総合病院で不妊治療しています。私は1人目は子連れNGの個人クリニックで授かりました。子ども見たくない気持ち痛いほど知っているのですが、どうしても預けられなかったりで連れて行くしかない日が…
- 1ヶ月検診
- 不妊治療
- 新生児
- 赤ちゃん
- 子連れ
- はじめてのママリ
- 6



愛知県、稲沢のセブンベルクリニックで出産された方に質問です。 自然分娩で入院5日間で退院しました。 1ヶ月検診の際保険証もこども受給者証も間に合い補助券もあるので支払いはないと思っていましたが、入院中のミルク代として5060円請求されました。 明治のキューブのを支給さ…
- 1ヶ月検診
- ミルク
- 母乳
- 自然分娩
- セブンベルクリニック
- 12/24女の子ベビー
- 3


マタニティブルーっていつまでですか 生後23日ですが 何をしても寝ない上に泣き喚きます。 流石に限界で一緒に泣きながら 抱っこや授乳をしていました。 最初は泣く、イライラするだけで子供は可愛いし 昼間になれば軽快して 子供に話しかけたり抱っこしたりしていましたが ここ…
- 1ヶ月検診
- 授乳
- マタニティブルー
- 寝ない
- 泣く
- maaaya
- 2







