※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m🔰
子育て・グッズ

1ヶ月検診で心音に雑音があり、小児科へ紹介。体重は増えているが心配。同じ経験をした方の話が聞きたい。

本日1ヶ月検診で、心音に雑音があると言われ、総合病院の小児科へ紹介という形になりました。体重もしっかり増えてるからあまり心配しすぎないでねと言われましたが、ほんとにショックで寝顔を見ながらなみだが止まりません。なにか大きな病気だったらどうしよう、こんなにまだ小さいのにとマイナスなことしか頭に浮かばず、、、、😭
同じような経験をされた方のお話が聞きたいです。
経過や検査内容、どんなことでも構いません。
教えて頂けると助かります。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも検診で心雑音があると言われました
先生からは赤ちゃんにはよくあることなので経過観察しましょうと言われました
1歳の時に再び検診で診てもらったら心雑音は聞こえなくなってました
私も言われた時は涙が止まりませんでした
心配なこととは思いますが大きな病院で診てもらったら安心できるかなと思います

deleted user

上の子の時言われました〜。
大きい病院へ紹介状書いてもらってエコーで見てもらいました!
赤ちゃんの頃は良くあることでほんとうにほんの少し穴が空いてたとしても自然と塞がる事が多いそうです。
息子も経過観察で数ヶ月に1度通院してそのパターンで何ともなく治りましたよ😊

ママリ⸜❤︎⸝‍

うちは産まれてすぐに雑音があると言われて最初は3ヶ月に1回大きい病院で診てもらってましたがかなり軽度って感じで
半年に1回になりました!
特に治療は必要ない程度です!

ママリ✨

娘も1ヶ月検診で信じた音言われました!
再検査で、薬で眠らせて心エコー、心電図、レントゲンしました。
結果6ミリほど穴が空いてて中度の心房中隔欠損と肺動脈狭窄症と言われました!

そこからはじめは3ヶ月、6ヶ月ごとの検査してます😊
風邪などで受診がずっとできずに1年過ぎたこともありましたが特に何も言われてません!
今は3・4ミリになり、肺動脈狭窄症はまだ疑いです。

言われても分からないくらい元気で、成長はめちゃくちゃ早い方です🖐️
症状も何もなく、身体が弱いとかもないです😊

咲や

うちはたまたま産後すぐに心電図で引っかかり、レアな心疾患でした(10万人に2人とかのレベル)
小さいながらも手術3回目を控えています
心臓のエコーをして何も問題がなければ大丈夫ですよ☺️

もし何か病気について知りたければ、画像の本をオススメします
病院で手術の説明の時にこの本のコピーを貰いました