※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっき
産婦人科・小児科

昨日息子が緊急手術を受けました。検査で精巣腫瘍が見つかり、手術が行われました。悪性腫瘍の可能性が高く、病理検査が必要です。気持ちが不安で、早く気づけなかった自責の念があります。吐き出したい気持ちです。

みなさんこんばんは。
昨日息子が緊急手術をしました。

1ヶ月検診で陰嚢水腫かなと指摘されましたが昨日大学病院にいきましたら精巣腫瘍を指摘されその日にCT.MRI.採血やらいろいろやり手術をしました。
右の陰嚢がこりっとした感じがありました。

エコーをされている時に悪性腫瘍の可能性が高いと言われました。
その後手術後に聞いたら病理に出さないとわからないと淡々と言われました。

色々気持ちが追いついていかず。。
生後1ヶ月から手術
がん、、

私がもっと早くに気づけていたらよかったのかなとか
新生児、生まれてすぐからあったのかなとか、、

不安で仕方ありません。  

いきなりすいませんが
この気持ちを吐き出させてください。

コメント

ひまわりママ

大丈夫ですか?
文章からみて かなり戸惑っているのがわかります。

胎児の頃から腫瘍があったかもしれませんね。。

悪性ではないことを祈ります。

はじめてのママリ🔰

突然のことすぎて気持ちがついていけないの分かります
色々考えてしまい不安ですよね😢
うちも1ヶ月健診で引っかかり、今月に大きい病院で診てもらう予定です。
最悪な状況を想像してしまったり、気持ちが不安定になることが多々ありますが、そんなときは楽しいことを考えるようにしてます
例えば、生後半年くらいになったら旅行に行こう〜とか

お子さん、まだ産まれて1ヶ月なのに手術頑張りましたね✨ほんと偉いです☺️

はじめてのママリ🔰

初めまして
たまらずコメントさせていただきます。

私の息子も
精巣腫瘍で右側を片方取りました。
今は1歳10ヶ月ですが
診断を受けたのは
生後6ヶ月の時。
うちも陰嚢水腫かと思われてたのですが
精巣は固く光に当てても
黒いと言われ
大きな病院へ紹介され
すぐ取った方がいいと。
腫瘍?
がん?
なんで?
私のせい?
たくさん思いました。
無事に手術を終えても
年末の手術だったこともあり
病理検査には時間がかかり
悪性なのか良性なのかわからないまま
年をまたぎました。
もうその時のことを今思い出しても涙がでるくらい
落ち込み
息子と一緒に死のうと思いました。
うちの場合は
良性の結果となりましたが
人生で1番辛い出来事だったことは間違いないです。
良性だったけど
片方無い…
この子が思春期や
結婚を考えた時思い悩むと思えば心が今もすごく痛みます。
でも元気に育ってくれれば
もうそれだけで十分。

ゆっきさんが辛いお気持ち
痛いほどよく分かります。
精巣腫瘍なんて病気なんでうちの子がなるの?
涙なんて
枯れるくらい泣きましたよね。
落ち込みましたよね。
辛い気持ちいっぱい吐いていいと思います。
もう手術から1ヶ月はたちましたがどうだったんでしょう…
数は少ないとは思いますが
同じ経験から
コメントさせていただきました。