女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後20日過ぎです。 わりと前からひきつけのような呼吸をするのですが、みなさんのお子さんはどうですか?うちの子だけでしょうか? 寝ている時、おっぱいを飲んでいる時、起きている時と、そのタイミングは特に何かがきっかけであるわけではなく、たまに「ヒーッ」みたいな、…
もうすぐ2ヶ月になる娘なのですが、お風呂上りにいつもこんな感じで赤くなります。 息子の時にはなかったので、ちょっと気になって...🤔 ちなみに、1ヶ月検診の時に肌が乾燥気味なのでプロペトを処方されて、顔と首だけ薄く塗ってます! これは何か異常があるのでしょうか? …
生後1ヶ月11日たったんですが会陰切開して今も痛いんですよね。悪露自体11月1日に終わってるんですが、たまに血が付着してるんですよね。 ティッシュにはつかないんですけどね。 傷から出血してるのかわからなくて… 1ヶ月検診のとき先生に痛いこと話して、先生から大丈夫と言わ…
生後1ヶ月と1日の男の子、完ミで育ててます。 今日1ヶ月検診に行ってきました! 母乳をあげろ!!まだ1ヶ月で完ミはあり得ない!と先生に怒られてしまいました…😭 生後2週間ぐらいは混合でやってましたが、 母乳の出が悪くてストレスだったので生後3週間から完ミにしてしま…
今日1ヶ月検診行ってきたのですが、停留精巣って言われてしまいました😭 その時はよくあることだからと言われましたが、帰ってきて調べたら、自然と治らない場合は手術って書いてあり、すごく不安になりました。 男の子のお子さんをお持ちのママさん、停留精巣だった方その後どう…
今週から里帰りをし、 1月3日が予定日で順調にいったら1ヶ月検診後に帰ってくる予定です。 電車1時間と新幹線2時間半の距離なのですが、 そのくらいの距離を里帰りされた方は抱っこ紐で帰られましたか? もし良かったら、どちらの抱っこ紐を使われたか教えて下さい(>_<) 色々見…
背が低めで腰痛持ちの方にお聞きしたいのですが、抱っこ紐は何を使っていらっしゃいますか?オススメの物などあったら教えてもらいたいです。 身長が147cmと小さく、ヘルニアとかはないのですがすぐに腰を痛めてしまいます。エルゴが良いとは聞きますが同じように腰痛持ちの友人…
4ヶ月になる息子、1ヶ月検診で心房中隔欠損と診断されました。 もっと早く保険に入れば良かったんですけどバタバタしてて忘れてました。 経過観察中でも入れる保険てないですよね。
赤ちゃんの洗顔方法教えてください😭 昨日1ヶ月検診で体調等は問題なかったのですが、洗い方の指摘をされました。 3週頃から顔に湿疹が出てきたのと、皮が剥けてると思ってたのが垢だったようで😱💦 でも湿疹が出てきてから朝ガーゼ濡らして絞ったもので顔を拭いて保湿、夜は顔も泡…
昨日1ヶ月検診に行きました! 特に問題もなく健康です!と言われたのですが、 11月で寒いし風邪も流行る時期 1ヶ月過ぎたら少しづつ外に慣らして行きたいなと 思ってたのですが、少し心配です💧 同じような時期に1ヶ月の赤ちゃんがいた方とか どのように生活してましたか? 今週…
1ヶ月検診に公共の乗り物つかって行かれた方いますか ?
柏市に住んでる方に聞きます! 乳児検診?は 何ヶ月の時にやるのですか?? 1ヶ月検診と3ヶ月検診は やったのですが、、 あと何ヶ月のときに やればいいのですかね、、、
先月、第一子を出産をしました。 30wでの早産でした。 もし二人目を妊娠したら、早産になる可能はやはり高いのでしょうか? 今回、入院時から炎症が少しあり、 子宮内での感染を疑われていましたので胎盤を病理に回しました。 先日、1ヶ月検診で病理検査をきいたのですが、簡…
カテゴリー違いでしたら申し訳ありません。 母乳を増やす薬があると産院で言われましたが全く出なくなった母乳も薬によって出始めるのでしょうか❔ 昨日生後1ヶ月を迎えた娘がいます。 産院に入院中からミルクを足さずに母乳のみで可能でした。 娘が生後3週間のタイミングで息子…
生後22日の女の子を、母乳よりの混合で育てています。 ミルクは昼間と寝る前に80cc足してます。 なかなか体重が増えなくて、不安です。 1ヶ月検診で1kg増えないといけないみたいなのに、まだうちは500gくらいしか増えてません。 おしっこやうんちはよく出るのですが、ミルクが足…
お子さんが3500g以上で生まれたママさん!! 1ヶ月検診で、お子さんの体重は何kgになってましたかー?(^-^) *すでに病院で1ヶ月検診を終えている方の回答だけでお願いします!
先天性股関節脱臼症についてです。 1ヶ月検診の時に「向き癖もあるし左足の開きが悪いから向き癖を直しましょう」と言われ、三角クッションをもらって様子を見ていました。 少し大きくなり向き癖と言うほど右ばかりを見ることも無くなり一安心していました。 市で先天性股関節脱…
昨日1ヶ月検診だったのですが、頭位が5cm大きくなっていて、39.5cmでした。 先生からは、 大きめなので、今後成長曲線を極端に外れて大きくなっていくようであれば検査した方がいい、大きいけど今は心配しすぎることはない と言われましたが、心配です…😢 大きいといけないのでし…
実親についてです。 現在地元から高速で2時間ほど離れたところに住んでいます😊❣️ まだ実親は父61、母59ですが、遠出しているところを見たことがありません😵 義父母は(私の父母と同じくらいの年齢)このくらいでしたら、さくーっと来てくれます😂 私は里帰り出産しないのですが、…
息子が1歳の時に名古屋市に引っ越してきました。1歳6ヶ月検診について聞きたいです。 近所の小児科では1歳検診、1歳1ヶ月検診、1歳2ヶ月検診、1歳3ヶ月…という感じで毎月検診があります。先生に『この日に来てね』と言われ予約完了になります。無料です。 先日1歳6ヶ月検診も…
今日2ヶ月の予防接種に行ってきました。 1ヶ月検診から体重があまり増えてなくて 足も細いし栄養失調だよ。 と言われました。 授乳回数を増やすかミルクを足すかと言われたのでどちらかしてみようと思います。 同じように栄養失調と言われた方いますか?
子宮頸癌の検診結果についてご質問です。 子供の1ヶ月検診のときに子宮頸癌の検診もいっしょに受けました。 結果が郵送されて来たのですが、結果はクラス2で、半年後再検査をとの一言が添えてありました。 以下ホームページより引用ですが、 細胞診のクラス分類 クラスⅠ (陰性…
体重が減りません。。みんな退院の時には8キロ減ったとか結構ストンと落ちてるのに私は退院の時には1キロ(赤ちゃんの分も減ってない)、2週間検診の時に測ると5キロ、1ヶ月検診でも5キロ。変わらず。完母で食べる量もそんなに変わってないはず。。やっぱり運動しないとあかんのか…
こんにちは。 いつもお世話になっております(>人<) 数日前、娘の口のなかに鵞口瘡が あるのに気付きました。 痛がる様子もなく母乳の飲みもいつも通りです。 気付いてからは特に気を付けて授乳の 前後に乳首を拭いたりパッドをまめに 替えていますが病院にすぐに行った方が いい…
生後22日目です。生まれてから二週間ほどたった頃から、夜中鼻づまり?なのか、鼻をグズグズ鳴らし呼吸もあらくなったり苦しそうにするようになりました。深い眠りに入る前、おっぱいの時間が近づくと眠りが浅くなるのかそのような時に見られます。完全に眠るとすーすーととても…
最近おっぱいがはらなくなりました! 4日が1ヶ月検診だったんですが その時はまだはるときで 母乳を102ml飲んでました! すごいねーって言ってもらって安心してたのに その二日後くらいからはらなくなったので、ちゃんと母乳でてんの?!っと不安になります(笑) 差し乳ってや…
生後25日の男の子です。 1ヶ月検診終わったら徐々にお散歩に連れて行きたいのですが、服ってどんなもの着せてますか? 長肌着➕ツーウェイオール➕寒ければアウター、帽子、靴下 で抱っこ紐で大丈夫ですか? 冬は⬆︎に抱っこ紐にあったかケープでお出かけで大丈夫ですか? 今室内で…
産後の性行為について質問です。 1ヶ月検診でとくに問題ないと言われ さらに1ヶ月がたち産後2ヶ月たったので 2日前に産後初めて性行為をしました。 痛みはなく悪露もだいぶ前にとまってたのですが 終わってシャワーを浴びようとしたところ 鮮血が付いてました。 1人目の産後も2…
今日でちょうど生後1ヶ月になり 1ヶ月検診に行ってきました。 出生時 50.0cm 3092g 頭囲33.0 腹囲33.0 1ヶ月時 51.5cm 3908g 頭囲34.2 腹囲36.0でした 身長、頭囲の伸びが気になります。 特に頭囲、1cmしか大きくなってないので💦 頭が小さいの少し不安です。 こんな…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…