
コメント

みーやん
9月に小菅クリニックで出産しました。
①退院後3.4日後に母乳量測定、2週間検診、1ヶ月検診
②希望すれば新生児室で預かってもらえます
③とっても美味しいお祝い膳ありました
みーやん
9月に小菅クリニックで出産しました。
①退院後3.4日後に母乳量測定、2週間検診、1ヶ月検診
②希望すれば新生児室で預かってもらえます
③とっても美味しいお祝い膳ありました
「母子同室」に関する質問
第二子の産院が母子別室予定です。 長男の時は、母子同室で写真や動画たくさん撮れたんですけど、母子別室で授乳でしか我が子と対面しない場合、いつみなさん写真とか動画撮ってましたか?💦 産まれたばかりの泣き声とか…
3回目の出産で、産後2日目で今日から母子同室です。 看護師からは3回目だし何かあったら呼んでね〜と軽い感じでした! ただ、昨日の夜は全く眠れず… 骨盤の痛みの波、情緒不安定で泣いてばかり… 新生児は抱っこでは寝る…
産後5日目の初マタです❕ 今日から初めての夜間母子同室です!! (帝王切開のため本日から) 正直怖すぎて寝れる自信がありません... 寝言や吐く時に近い音(グェェみたいな)を寝ながらよくするので、その度に私がびっくり…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まま
コメントありがとうございます*ˊᵕˋ*
3.4日後もあるんですか?👀
預かってもらえるんですね!!!
この前看護師さんに聞いたら、
母子同室って言われて、けど本みたいな
やつには新生児室でも預かってもらえるって
書いてあって、どっちかなーって思いまして。
お祝い膳楽しみです♡
みーやん
お祝い膳は写真のような感じでしたよ!
赤ちゃん産まれてくるの楽しみですね(^ω^)
まま
お写真ありがとうございます😊
ちょー楽しみです(o´艸`)
出産恐怖ですけどww
出産の時助産師さんとか
とっても優しいですか???
みーやん
皆さん優しかったですよ(^ω^)
すごく心強かった覚えがあります!
おっぱいマッサージとか、母乳に関することも丁寧に指導してくださいました!
まま
いい先生多いんですね♡
入院中のパジャマが
病院にあるって書いてありましたが
どんなのでした???
たくさん質問してすいません( ノД`)
みーやん
私が出産した時は夏用の半袖パジャマでしたが、チェックとストライプの2種類ありました!
もちろん前開きで、生地もきちんとしたものでした。
母親学級の時に実物を見せてもらえましたよ!
私でお役に立てる事でしたらなんでも聞いてください(^ω^)
まま
生地がちゃんとしてるなら安心です😊
ありがとうございます🙏
病室で母乳あげられないって
聞いたんですけどホントですか???
みーやん
昼間は授乳室でした。
毎回助産師さんや、看護師さんが母乳の状態を確認するしてくれたり、マッサージしてくれたりしてましたよ!
夜間は自室で授乳でした(^ω^)
まま
昼間授乳室なんですねぇー🤔
退院の時間って何時でした?
みーやん
退院後は10:00頃だったと思います。
うろ覚えで…すみません(;ω;)
基本午前中で、午後退院して行く人も見たことあります(^ω^)
まま
そーなんですね( Ꙭ )/''
たくさん回答
ありがとうございます🙏
助かりました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎