※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころ
子育て・グッズ

外出時に必要なものは、他に何がありますか?

明日、1ヶ月検診です。
退院以来初めての車での外出です。

おむつ、おしりふき、着替え、防寒着、ティッシュ、ハンカチ

を準備しましたが、不安です。

他には何を持っていけば安心して外出できますか?

コメント

みぃちゃん

母乳ですか??
ミルクならミルクの用意も!

きょんたそ

ガーゼ(多めに)、
ミルクなら哺乳瓶と粉ミルクとお湯(お湯がある所なら持たなくても大丈夫です!)、
母乳なら授乳ケープあればどこでも授乳できます♡
使用したオムツ入れるビニール、あかちゃんが検診待ちで裸になった時に寒くないように薄いバスタオルか、ガーゼバスタオルあるといいですよ♡ガーゼバスタオルだとかさばりません°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
一応、あかちゃんのお気に入りのオモチャかなにかひとつだけでもあるといいですね♪
母子手帳も忘れずに😚💓

 ひい

長い時間抱っこするのでおくるみかバスタオルで包んでいくとママも抱っこしやすいし、赤ちゃんも居心地いいと思いますよー!わたしの時も、おくるみ包んでるママ多かったです!

なな

母子手帳は忘れずに⚠️

母乳育児なら必要ないですが
ミルクならミルクですね🍼
(粉ミルク、哺乳瓶、お湯)

s ♡

授乳ケープ
使用済みオムツを入れる袋

くらいですかね(●´-` ●)

PEKORII

大事な母子手帳を忘れずに♡

ゆるり

私は+スケジュール帳と筆記具
母子手帳、おくるみを入れてます💦

s

おくるみや小さめな毛布?暖かいやつ、母子手帳、オムツ替えた後の袋ぐらいですかねw

ころ

みなさん、ご回答ありがとうございました!
母子手帳、使用済みおむつ用袋は当たり前かと思い、記入せずすみません💦笑
母乳なので、授乳ケープを持っていきます。忘れていました!
横抱きできる抱っこひもをつけていく予定だったので、おくるみはいらないかと思いましたが必要かもしれませんね!
初外出頑張ります!