
生後3週間の赤ちゃんの寒い季節の外出服と室内着について相談です。15分のバス移動で抱っこ紐を使用。西松屋で旦那さんに購入してもらう予定。間違いなく購入してもらう方法も知りたいです。
生まれて3週間目の赤ちゃんを育ててます。
1ヶ月検診に行く際や外出するのに、
この寒い季節どのような服を着せたら
いいでしょうか😞?
ちなみに移動する際は抱っこ紐を利用します。
バスで病院までは15分くらいです。
室内着もどうされているか、
教えて頂けるとありがたいです!
外出できないので、
旦那さんに西松屋で買ってきてもらう予定ですが、
どのように伝えたら間違えなく
買ってきてもらえるのかも教えてください😣💦
- みーなん(7歳)
コメント

aym
私は家からタクシーで5分でほとんど外でなかったので、半袖の短肌着に長袖のロンパース着せて、抱っこ紐で行きました!あったかい日だったので防寒ケープもなしで行きましたが主人のコートで足隠してたので大丈夫でした!少し寒い日はこれに防寒ケープします!
室内着も短肌着にロンパースです!夜はフリーズのスリーパー着せてます😄

mama
うちも生後3週間弱です!
家の中では、部屋を暖かくして、短肌着、長肌着を着せた上にロンパースを着せて毎日過ごしています!
外に行く時は、家の中の格好プラスおくるみなどでぐるぐるに巻いています!あとは、靴下を履かせています!
-
みーなん
回答ありがとうございます!
外出する際は抱っこ紐ですか!?
横抱きだし、防寒ケープなんて持ってないので
やばいですね😱💦- 12月1日
-
mama
抱っこ紐ありますが使ってません!
片手で抱っこして、子供の様子みながら体温調節してあげてます!
防寒ケープないのは、やばいかもですね😭かなり寒いですよ❄️- 12月1日
-
みーなん
すごいですね( º_º )!!
いろいろ買わないといけないものがありますね😱💦- 12月1日

あさひ
来週ですよね??
コンビ肌着、ロンパース、あとは何かアウター、靴下、帽子ですかね(^^)
抱っこ紐だと結構ママの体温で暖かいと思います💡
室内着はコンビ肌着かボディ肌着とロンパース、フリーススリーパーです(^^)
-
あさひ
旦那さんには写真とか写メして送ってあげた方が良いかもですね💦ロンパースや肌着結構色々あって、悩んじゃうかもなので💦
- 12月1日
-
みーなん
私もまだ服の種類がわからなくて、
いまも、ロンパースって何って感じです😱💦
とりあえず、足つきおくるみがあれば大丈夫ですかね・・・😣!?
抱っこ紐でも横抱っこなんで、
結構寒いとおもいます😞💦- 12月1日
-
あさひ
そうですよね💦
ロンパースじゃなくて、カバーオールがただしいのかな?私もよくわかってないです笑⭐︎
アウターは何かありますか??
カーディガンとかでも良いんですが、おくるみで中洋服だけだとちょっと寒いかもなので💦
あとは、例えばブランケットとかあります??ブランケットとか抱っこ紐の上からかけてあげたりとかどうですかね💡- 12月1日
-
みーなん
アウター何も持ってないです😱💦
ちょっと試行錯誤してみます😞💦- 12月1日
-
みーなん
ちなみにアウター着せれば、
中洋服で結構温かいですかね😞!?- 12月1日

✳︎mama✳︎
風邪やインフルエンザが流行ってる時期なので、もしも可能ならば人が多いバスよりもタクシーの方が良いかもしれないです💦
みーなん
回答ありがとうございます!!
タクシーはお金かかるので・・・😣💦
防寒ケープとか持ってないのでやばいですね😱💦
横抱きだし、厚着させるしかないですかねー😣💦
昨日ちょっと用があったので、
赤ちゃんを旦那さんに見てもらって、
一人外にでたら凍えたので、
これは赤ちゃんには厳しいなと思って😭⚡