「4ヶ月検診」に関する質問 (87ページ目)















授乳についてなんですが、 夜中も泣いたらすぐに授乳しています。 授乳が早く泣き止んで寝てくれるから 夜中3回くらいです! 4ヶ月検診で保健師さんに 夜中の授乳はそろそろ無くしていっても良いかもって言われました、 この数日試みてるんですが、 5分見守るとか3分見守るとか …
- 4ヶ月検診
- 授乳
- 眠れない
- 仕事復帰
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 3

娘たちの体重増えないことが悩みです😭明日からの取り組みを決めたので決意のために書き残します! 上の子生後4ヶ月ごろから曲線ギリ下回り未だに曲線には入れず、でも間が開いてく事はなくくらいついてる感じです 笑 離乳食は凄い食べる訳でもなく全然食べないわけでもなくお…
- 4ヶ月検診
- 生後4ヶ月
- 完母
- 授乳時間
- 授乳回数
- はじめてのママリ🔰
- 1






再度、質問させてください。 以前にも投稿しました。 生後4ヶ月を育てています。 3ヶ月頃からほぼ毎晩1~2回は唸ったり手足をバタバタさせて起こされます。 見ても目は瞑っていて寝てるのかな?と思っています。 夢を見てるのかなって思ったり…。 その度に手足を優しく触ってマッ…
- 4ヶ月検診
- 授乳
- マッサージ
- 生後4ヶ月
- オムツ替え
- しろくま
- 3




生後4ヶ月になったばかりの娘がいます。先日、4ヶ月検診でおもちゃに手を伸ばすか聞かれたのですが手を伸ばすどころかおもちゃにほとんど興味がありません😅目の前で見せると追視したり、持たせると握ったり口に持って行ったりはするのですが執着したり遊ぶことはなくポイってしま…
- 4ヶ月検診
- おもちゃ
- 生後4ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後3ヶ月から夜間は一切起きなくなりました。 親としてはすごく助かっているのですが、何か問題あるのでしょうか? それとも個性なのでしょうか、、? もうすぐ生後5ヶ月で完ミですが、生後3ヶ月に入ってから夜間授乳は全くなく夜中にミルクをあげることがなくなりました。 大…
- 4ヶ月検診
- ミルク
- 睡眠時間
- 体重
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5