※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめみ
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんのミルク摂取量が少なく悩んでいます。周りの子供が多く飲んでいるのに比べて100mlに満たないことも。検診でも体重は増えているが、食欲がないのか不安です。何故飲まないのか分からず、悩んでいます。

生後4ヶ月です。
ミルクの量が少なくて悩んでます。
周りの子は180とか200ちかく飲んでるみたいなのに、こちらは100いかないことも多いです。
トータルも800なんて程遠いです。
4ヶ月検診も引っかかりました。
体重が緩やかに、増えてるかんじですが、、、
お腹すかないのかな?

飲まない理由がわからないです。
60のときもあるし。。、今日の朝は40でした、、、
悩みます...
そして、少ないと思い2時間後にあげたが80でした、、、

気にしすぎなのかなー。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも3ヶ月になってから飲みムラがすごいです😢!

うんち出したりゲップ出しても飲まないですか??

あとはミルクの種類変えると飲むようになるとか聞きます!

  • めめみ

    めめみ

    そーですかー、、、心配なりますよね。。
    うんち、ゲップしてます。、
    うんちは2日に一回だからですかね??

    • 11月11日
はじめてのママリ🔰

どのくらいの間隔であげてますか?
私は完母ですが、2ヶ月の時全然体重増えてなくて1回量も少なくて授乳回数増やして飲ませてたら3ヶ月過ぎからあまり飲まなくなり、、、4ヶ月検診行ったらもう今の時期は空腹にして泣くくらいであげてと言われました。うちはお腹空いてなくこと無いので、その場合日中3回とかになるかもですけど、、、って言ったけどそれでもいいですって言われました。まだそうして数日ですが確かにその方が吸い付きいいし尿も増えた気がします。

  • めめみ

    めめみ

    3時間に一回にしてました。、飲む量が、少ないので....もう少しあけてみればいいのかなー、、、

    無理やり与えすぎてるのかな、、

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそれまで3時間くらいであげてたんですけど、ガッツリ方針転換して、5-6時間あけてます。1回試してみるのもアリかと!

    • 11月11日
  • めめみ

    めめみ

    それ試してみよーかな☆☆ありがとうございます☆
    たくさん飲んでくれたほうがうれしいですしねれ

    • 11月11日
ぽっぽ

腹持ちがいいタイプかもしれません!
もうすこし時間あけてみてはどうですか?

  • めめみ

    めめみ

    そーなんですかね!4時間あけても変わらなかったです。笑

    • 11月11日
ママリ

我が子は母乳ですが、測定すると80ミリ位しか飲まなかったです。
そして、今もちょこちょこ飲みですね🤔

そういうタイプの子なのかもしれません☺️。

  • めめみ

    めめみ

    そーゆータイプなのかもですね。子育てってみんな違うから難しいですよねー

    • 11月11日
seee

うちの3人目も、めめみさんのお子さんほどでは無いですが少食です😵
ミルクは100〜140(1日に1回160飲める時があるかないか)で、夜も生後3週目くらいから起きなくなり...この前初めて800飲んでくれてびっくりでした😂
未だに飲まないと500ちょいの時もあります💧
体重の増えは前よりは緩やかにはなったんですが、すこしずつ増えては居るので、先生にも問題ないと言われました!
うちの子は寝てる時の方が飲んでくれるタイプなので、夜寝てから(21時〜7時の間に)2回ミルクを飲ませています!