※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘たちの体重増加が悩み。上の子は曲線に入らず、カロリー不足かも。下の子は離乳食食べず、授乳回数が多いかも。明日から上は900カロリー以上、下は授乳タイミング見直し。増加を願う。

娘たちの体重増えないことが悩みです😭明日からの取り組みを決めたので決意のために書き残します!


上の子生後4ヶ月ごろから曲線ギリ下回り未だに曲線には入れず、でも間が開いてく事はなくくらいついてる感じです 笑 離乳食は凄い食べる訳でもなく全然食べないわけでもなくお手本くらいの量を食べていて今は測ってないけど1日必要カロリーが900から950くらいらしく計算してみたら日によってですが800から900くらいでした💦

下の子は4ヶ月検診は曲線ど真ん中で順調だと思っていたら最近体重がはかるときがあり順調に増えてるかなと思ったら4ヶ月検診から200くらいしか増えてく12月に10ヶ月検診があるんですが曲線内には入るけど増えてないので言われと思います。下の子は離乳食全然食べなくてまだ2回食で1日120gくらいで完母で授乳回数は8回ほどです。ハイハイできるようになり動き回っているので離乳食食べない+動くので増えないかと思います😭

明日から上の子はだいたいでもカロリー計算して900カロリ以上、下の子はあまり授乳時間気にせずあげちゃっていて授乳後1時間後とかにあげていました💦お腹がちゃんと空いてなかったから食べなかったのもあると思います😭ごめんね💦 

体重ふえていきますように🙏

コメント

むにちん

お疲れ様です!うちは双子だったのですが、1人が1歳くらいまでほぼ離乳食食べなくて。その時に病院の栄養士さんに相談したところ、カロリーの高いもの、バターとかチーズとか高カロリーなので混ぜてあげてみてください、と言われました。アレルギーとかなければぜひ。