※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

高校の頃の友達と3年前くらいまで会ってましたが、私が転勤になったのも…

高校の頃の友達と3年前くらいまで会ってましたが、
私が転勤になったのもあり、距離が離れてしまい会えず、
SNSもしていないので、近況とかわからず、、。

かと言ってもともと月に一度は会うけど、
連絡を頻繁に取るみたいな感じでもなかったので、
どんどん離れていきました🥲

1人はインスタのストーリーで産まれましたと
更新してたので、おめでとうとメッセージ送りましたが
特に返答もなし(もともとSNSはほぼ更新しないので、
妊娠中なのもしらないし、高校生の頃から繋がってる
けど初めて投稿見たレベルです。)

もう1人はLINEのアイコンが子供になってて、
あれ?子供いるんだと気づきました。

仲良かったのにな〜と、ちょっと寂しい反面
離れたかったのかな?と思う自分もいて(気にしい)

結婚出産したら友達なんてそんなものですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じような状況の友達を思い浮かべてみましたが、確かに出産報告はしなかったです🤔

今の友人の状況が分からないので、もしかしたら結婚や妊娠で悩んでいるタイミングかもしれないし、ぜひ赤ちゃん見て欲しい!て距離感でもないので連絡しなかったです🥹
嫌いになったとか、当時から離れたかったとか、私の場合はそういう訳ではないです👏

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    なるほど、、🥲!そうなってくると例えばどんなタイミングで連絡して見よーってなるのでしょうか?

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

友達によりますよね〜
結婚妊娠に関わらず距離あいた人もいますし、いまだに変わらず定期的に連絡とって会う友達もいるし、毎日ラインする友達もいるし、って感じですよ🤔
アイコンとかストーリーでしか知り得ない友達は年に一回会うかどうか、って感じです!