※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

気にしすぎ?かもしれないですが、幼稚園バス停でのママさんとのことでお…

気にしすぎ?かもしれないですが、幼稚園バス停でのママさんとのことでお聞きしたいです😫

今日うちの子がバスに乗る直前に嫌がりだし、並んでいた列の途中で立ち止まってしまいました💦

うしろにいた同級生のママさんが、「うちの子と手つないで一緒に行く〜?🙂」とうちの子に声をかけてくれたのですが、私がテンパってしまっていたため、それに対しての返答はせず、「先に乗ってくださいー😨💦」と言ってしまいました。

なんとかなだめて一番最後に無事乗せて登園はできましたが、出発した後はそのママとは話す機会はありませんでした。

後からせっかく優しく声かけしてくれたのにお礼の一言か、こどもに「○○ちゃんと一緒にいく?」と聞けばよかったなと後悔しています💦

同級生ママですが、とても人数が多いバス停のため数回しか話したことがない方です。

感じ悪いですよね?😢

コメント

はじめてのママリ🔰

声を掛けてくれた時に、お礼を伝えていれば感じ悪くはとらないと思いますよ☺️

  • ママリ

    ママリ

    お礼は伝えれてないんです..😭

    • 9分前
はじめてのママリ🔰

私は相手側だとなんとも思わないですが、私も言っとけばーとかよく思ってしまうタイプなので、明日の朝昨日は気にかけてくださってありがとうございました😭💦と伝えておくと主さんも少しは気持ち違うかなと思います🥺

はじめてのままり

わかります!
私も「今、素っ気なかったよな💦」とかあとで反省すること多々あります。

でも、相手の方もお子さんが嫌がって大変だったこともわかってると思うし、聞こえなかったかな?くらいだったと思いますよ。

もし、帰りのバスとか明日の朝とか見かけたらお礼を伝えたら大丈夫だと思います!